• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも☆4777のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

ハイドラ! 戸塚宿のテリトリーGET♪

ハイドラ! 戸塚宿のテリトリーGET♪先月、2月28日に続き

戸塚宿(東海道五十三次)」でもテリトリーゲット出来ました。

ハイドラは通勤でほぼ毎日起動しています。

よくハイタッチ!される方と何人か友人申請させてもらいましたが

これもの1つなんですよね。

縁という不思議なものをこれからも大切にしていきたいと思います。
Posted at 2015/03/14 12:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

大阪・京都ドライブ記 (軽初の長距離俺的日記)

大阪・京都ドライブ記 (軽初の長距離俺的日記)3月最初ので大阪・京都をドライブしてきました。
今の愛車(相棒?)の軽カーで初の超長距離ドライブとなりました。

初日は仕事後に職場の横浜市神奈川区から大阪の泉佐野市へ
 
岡崎辺りから降り始めた雨が微妙にキツかったです。
名阪国道のΩカーブはいい経験になりました(´・ω・`)

翌日、京都の友人おすすめの美味しいハンバーグやさんへ
 
京都のハンバーグ屋さん「とくら」さんにて。 ボリュームもあり大変美味。
京都のハンバーグ屋さん「とくら」さんにて。 ボリュームもあり大変美味。 posted by (C)とも☆
お店の名前は「とくら新堀川店」肉汁したたる美味しいハンバーグ
 
3月なので梅を見に、京都・宇治近くの青谷梅林
 
芽生え
芽生え posted by (C)とも☆
 
DSC01373.JPG
DSC01373.JPG posted by (C)とも☆
 
その後、グランフロント大阪北館「ティム・バートンの世界」展へ

ティム・バートンの世界展(大阪会場)良かったです(*^_^*)
ティム・バートンの世界展(大阪会場)良かったです(*^_^*) posted by (C)とも☆
凄く見ごたえありました。入場者も多かった。
ステイン・ボーイ/Tim Burton's Stainboyは不思議な物語でした。
 
DSC01379.JPG
DSC01379.JPG posted by (C)とも☆
 
個展の後は、グランフロント大阪で食事をして友人を途中下車し帰宅しました。
京都を出たのが夜の9時半で藤沢(神奈川)には午前3時に到着。
あっという間の旅となりました♪
Posted at 2015/03/11 14:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

首都高「山手トンネルウォーク」参加!

首都高「山手トンネルウォーク」参加!3月7日首都高C2中央環状線が全線開通します。
今回は湾岸線と渋谷線の間の山手トンネル。

…と、言うことで2010年「山手トンネルウォーク」(大橋JCT編)に続き今回の山手ウォークにも参加してきました♪

DSC01316.JPG
DSC01316.JPG posted by (C)とも☆
トンネルウォークの入り口はこんな感じです。
 
DSC01321.JPG
DSC01321.JPG posted by (C)とも☆
料金所付近で手荷物検査&受付
 
DSC01360.JPG
DSC01360.JPG posted by (C)とも☆
入ってすぐの雰囲気です
 
DSC01336.JPG
DSC01336.JPG posted by (C)とも☆
綺麗な照明を当てての演出
 
DSC01342.JPG
DSC01342.JPG posted by (C)とも☆
非常電話や放水の説明やデモなどありました
 
DSC01361.JPG
DSC01361.JPG posted by (C)とも☆
トンネルの壁に東京の夜景を映写してました。幻想的。
 
DSC01354.JPG
DSC01354.JPG posted by (C)とも☆
首都高山手トンネル用のパトロールバイク等
 
DSC01363.JPG
DSC01363.JPG posted by (C)とも☆
多彩な車が展示してありました。はとバスなども。。。
 
DSC01352.JPG
DSC01352.JPG posted by (C)とも☆
通り初め式などもある様ですね。
 
個人的には大橋JCTの見学会のほうがコンパクトにまとまっていて良かったです。

今回はとにかく歩く&大雨。でも、記念に残り楽しい見学会でした(*^_^*)
 
Posted at 2015/03/02 11:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー ツィーター (クラリオン製)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1616396/car/3671340/8142855/note.aspx
何シテル?   03/10 13:39
とも☆と申します。 m.e.c.h.a blog* から車関連の事を中心にこちらには書いていきたいと思っています。本家も宜しくです。 ドライブが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]AUTOBACS SMART PHONE HOLDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:47:37
ふじ-5-78 ふじっこテーブル ウォールナット更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:53:49
西風先生に会いに箱根にレッツらGO♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 15:05:48

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2025/01/17 納車しました。 スズキ車3台目 スイフトRS → RSt → MN ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2020.7.19 納車しました! ~2025.01.17迄 スイフトはZC72S(RS ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
L900Sのローンが終わり、RSのパドルシフトに興味を持って乗り換えました。 未使用車( ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2代目(2台目)のRVRです。 走りは初代には敵わなかったけど思いでいっぱい作った車 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation