• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも☆4777のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

写真) アイスチューリップと菜の花で早い春を感じるプチ旅

1月の下旬。少し春を感じたくなったのでプチドライブしてきました。
 
下道で約90分。「くりはま花の国」でアイスチューリップと菜の花を見ました。
 
DSC06573<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

正門前の駐車場に停めるとこの様に結構坂道を上ります。だいぶシンドイw
 
DSC06578<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06585<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06586<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06587<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06593<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06597<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06606<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06608<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06641<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06642<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
とにかく蜂や虫がブンブンと飛び回っていましたw 人には目もくれず
 
DSC06613<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06621<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06636<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06628<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
ガーデンレストラン「ロスマリネス」でランチ。ゴジラカレーが有名?らしい
 
DSC06614<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06647<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06649<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06651<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
この後は観音崎に車で20分ほど掛けて移動しました
 
DSC06656観音崎<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06657観音崎<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06663観音崎<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06665観音崎<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
夕方になって夕焼けが綺麗そうだったので反対側の海が見える三崎へ
 
DSC06674三崎夕日<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
 
DSC06676三崎夕日<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
三崎港に着くと夕日が沈みかけていました。ゆっくりと鑑賞できました。綺麗。
 
DSC06683三崎鉄火丼<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
 
三崎と言えば鮪です。三崎 海楼 (みさき かいろう) さんで鉄火丼を頂きました
 
ぐるなびの評価はイマイチですね。店員さんは良かったけど気になったところも。

あぁ~美味しい刺身定食が食べたい。ってことで今回はココまで。
 

散歩の達人 三浦半島 (旅の手帖MOOK MOOK 3)

新品価格
¥880から
(2018/1/29 15:39時点)


Posted at 2018/01/31 12:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロスビー ツィーター (クラリオン製)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1616396/car/3671340/8142855/note.aspx
何シテル?   03/10 13:39
とも☆と申します。 m.e.c.h.a blog* から車関連の事を中心にこちらには書いていきたいと思っています。本家も宜しくです。 ドライブが好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー]AUTOBACS SMART PHONE HOLDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:47:37
ふじ-5-78 ふじっこテーブル ウォールナット更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 13:53:49
西風先生に会いに箱根にレッツらGO♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 15:05:48

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2025/01/17 納車しました。 スズキ車3台目 スイフトRS → RSt → MN ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2020.7.19 納車しました! ~2025.01.17迄 スイフトはZC72S(RS ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
L900Sのローンが終わり、RSのパドルシフトに興味を持って乗り換えました。 未使用車( ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2代目(2台目)のRVRです。 走りは初代には敵わなかったけど思いでいっぱい作った車 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation