• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイカメッターのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

ちょっくら世田谷サービスポイントへ

ちょっくら世田谷サービスポイントへスライドドアオープンエンドスイッチが入荷したとのことで世田谷サービスポイントへ行って参りました。

初めてゆっくり現物を見た納車待ちのC3プルリエル





スイッチ交換作業については、スライドドアレール交換でドア脱着したことが功を奏したらしく、勝手にクローズする現象が全く出なくなり今回は見送って部品だけ購入。



その代わりにエクスプレスプランという6ヶ月点検相当の点検を実施することにしました。

主目的は、プジョーの故障診断機による健康状態の確認。
特にECUプログラムのバージョン確認。
もし古ければその更新作業。

ついでに昨日、突然死した筈が今日何故か完全復旧したエアコン、運転席PWのクローズ時の異音の点検をお願いしました。

果たして平日定時に上がって車取りにいけるかしら。
Posted at 2015/05/24 17:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

1007の0をひとつ取ったら…

1007の0をひとつ取ったら…今朝、新横浜へ向かう途中、R246からちょっと入った溝の口にある中古車屋にトヨタアイゴのOEM車である107(シトロエンならC1?)が展示してあるのを見つけました。

他にもイエロー、カッパーの306カブリオレ2台に、珍車ではルノーアバンタイムなんかも…



プライスが非表示なんで応相談なのかしら!?

不謹慎にも、顔面だけプジョー顔のトヨタ車じゃ故障も少なく、電スラや2トロニックなどの故障すると高額なメカも無さそうだし良いかも…なんて思ってしまい。

ちなみに整備してくれる工場やら部品の入手性についてはどうなのかしら!?
Posted at 2015/05/24 12:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

イギリス発オランダ経由で届いた物

イギリス発オランダ経由で届いた物宮ヶ瀬から帰宅後、自宅ポストにヤマト宅急便からの不在時連絡票が…
早速、連絡を入れたら運良く近くに居たらしく即配達してくれました。

で、中身はこれ


届いたのは、エーゲブルー1007標準装備のカメレオキットのナテオでした。もちろん新品です。

購入時、派手なトリミックスレッドが装備でしたので、それに代わるものとして購入した黄緑色のオラニスに加え新たにナテオを購入しました。

落札後、出品者が超aboutなブリティッシュだったためか、セカイモンオランダ物流センターにいつまで経っても発送されず…
完全に諦めた頃に届きました。

その期間、ほぼ一か月。笑

セカイモンは、気長に待てる忍耐がある人や急を要さない部品を注文する場合に向いてます。
ヤフオクの感覚で考えないことが大切かも。



Posted at 2015/05/16 20:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

宮ヶ瀬ダム初来訪

宮ヶ瀬ダム初来訪昨晩のワールドビジネスサテライトで揚げパンと丹沢あんぱんで有名な相模原市のオギノパンが紹介されてたのを見て早速来てみました〜



これが昔懐かしい揚げパン


揚げパン以上に、揚げたてのカレーパンは超絶品!!


焼きそばパンも堪らんです。




寄り道して近所の宮ヶ瀬ダムへ

デカ!


真下は直視出来ません。


絶景。





マイナスイオンたっぷり浴びて癒されました〜

Posted at 2015/05/16 12:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月14日 イイね!

次こそは…

次こそは…画像はプジョー世田谷サービスポイントで800円で販売されてたキャップを安かったので購入しちゃいました。笑

それはさておき。

今回、予定外のスライドドア故障に見舞われ、スライドドア周りのリフレッシュを先にすることとなりましたが、本来なら、クラッチOHを先にお願いする予定でしたので、正直、ちと痛かった。

が、予定通りクラッチキット&クラッチアクチュエーターの部品達は来週末にはドイツから届くので、スライドドアセンサー交換に引き続きやっちゃいますか!
Posted at 2015/05/14 19:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

スイカメッターです。 日産歴24年、プジョー歴10年とプジョー歴は浅いですが、それなりに沼にハマる経験もしています。 ●1007 所有した1年3ヶ月間は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

cretom SA-199 遮光フロントシェード M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 08:33:41
バッテリー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 22:32:36
バッテリー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 22:31:56

愛車一覧

プジョー 2008 ヴァーティゴン (プジョー 2008)
A9型208スタイル中期からP24型2008アリュールに乗り換えました。 これまで10 ...
ヤマハ VOX (ボックス) カズコデラックス (ヤマハ VOX (ボックス))
10年乗った2007年式VOX走行4.1万kmのエンジンがご臨終となり、平成28年度排ガ ...
プジョー 208 仮面ライダーXS (プジョー 208)
2016年5月新車登録で本来、後期の筈ですが、自車は前期208style 5速ETGビア ...
プジョー 1007 ポン子 (プジョー 1007)
購入に際し、入念な下調べの上、電動スライドドア、2トロニックのウィークポイントをしっかり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation