• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

06/04 19:27 
高級住宅地の新百合ヶ丘走行中、屋根無し駐車場に駐車中のゴルフⅦのバリアントにこれが被せてあって、もしかして…と調べたらやっぱりヒョウに降られても大丈夫なカバーだった。

昨日は職場近くにある商業施設の立駐に1日避難させたけど、費用対効果的にはどうなんだろう。
05/15 08:45 
@kanchi333さん<br /> バニティミラー照明欲しけりゃGT狙うしかないですよ!
ハーネスを交換するか、分岐して増設する手もありますが…
私は潔く諦めました。笑
 05/15 20:53 
@スイカメッター さん 3本線LEDライトとシートヒーターとバニティミラーの照明にGTとの差額30万を出すかと考えるとコスパ悪いですね・・・。
05/09 21:52 
バニティミラーを照明付き仕様に変更しようとサンバイザーを外したが、バニティミラー照明用の配線が無かった。。。
残念!
 05/11 13:12 
@スイカメッターさん う~ん、残念でしたねぇ。私も気になっていたので情報ありがとうございました。
04/05 21:56 
やっとこさ納車連絡が来た‼️
しかし、既に納車の予定が一杯で、希望の時間帯は断られちゃった😅

最近、プジョー車が人気なのは嬉しいんだけど、あまり売れて欲しくないな〜っていう気持ちもあったりして。
03/23 13:39 
eBayには既にGT専用爪痕LEDヘッドライトの左右セットが出てますね。
納車時に配線確認してポン付けOKなら、久々、個人輸入するかな。
03/14 10:55 
朝からドナドナでした。
全パーツ積み込んだおかげで部屋がスッキリしました。
03/07 16:30 
新型208の見積だけ貰う筈が…
同席した妻により荷室や後席が狭いと即、却下。
その妻が予定外の2008を偉く気に入り、仕様変更前のアリュールの条件を急遽出してもらうことに。女性の意見は本当に強いよね。払うのはこっちなのに。。。
 03/07 18:25 
@スイカメッターXS  判ります。やはり奥様の理解が一番ですね?!
03/06 18:08 
@kanchi333さん<br /> コメントありがとうございます😊
冷やかし程度の軽い気持ちで…
明日、見積り貰いに行ってみます‼️
リセール考えれば2008は良い選択かと。
03/05 13:23 
担当セールスから、2020モデルなら頑張れます!って言われたが…
新型208人気あるし、渋いだろ〜な〜
あんまり期待してないけど…
話だけは聞いてみる。
 03/06 13:23 
@スイカメッターXS  こんにちは。私は新型2008で検討中ですが、アリュールの仕様変更前モデルはメーカー対策入ってるらしく結構値引きありました。検討の余地ありありですよ😃
03/05 12:15 
他車を圧倒するぐらいの俊逸なデザインでべた惚れの新型208。
しかし、styleより13万安の新型ルーテシアのZENが、ほぼallule並みの装備であることが分かり、購買意欲が一気に半減した。
外観より実をとるべきか。。。
01/02 11:27 
新型208売れているそうだが、やはり売却時のリセール考えちゃうとな。。。二の足を踏むな。

新型カングー発売まで待とうかしら。。。

現行価格から大幅にはUPしないとの情報もあるし。

デザインはリフターに軍配があがるが、いかんせん価格設定が少々高めな気が。
12/21 20:54 
引き取りがてら新型試乗。
そりゃ新型のデザインは俊逸だよ。
style買ってアルミとか自分仕様にしたいんだけど。。。って担当に言ったら受注生産で納期は半年待ちだってさ。笑
12/20 11:11 
5月の車検は取らずに代替えする方向で。
10/22 15:02 
セールスと話したらサンオータスが母体のプジョー成城の人だった。うちの担当知ってたわ。
10/22 14:33 
リフターの現車がどうしても見たくて。。。
カングーよりサイズ的に大きく見えるのは何故だろ。サンルーフ無しの廉価グレード追加してくれたら買うんだけどな。
10/22 14:14 位置
ヘッドライト爪痕3本線のLEDランプはGT LINE専用で、STYLEは設定無しだと。
e-208は車両本体330万円ぐらいで割と現実的な価格で魅力だが、肝心の航続距離が…
02/09 15:32 
いい感じで埋もれてきた。
もう一泊して朝パウ食うか迷いますな。
02/09 09:51 
地元は雪なのに、栂池高原は曇り。
普通なら逆でないかい?
01/03 16:01 位置
今日から一泊でタングラムスキーサーカスへ。
1月の3連休は、白馬へ滑りかな。。。

プロフィール

スイカメッターです。 日産歴24年、プジョー歴10年とプジョー歴は浅いですが、それなりに沼にハマる経験もしています。 ●1007 所有した1年3ヶ月間は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cretom SA-199 遮光フロントシェード M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 08:33:41
バッテリー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 22:32:36
バッテリー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 22:31:56

愛車一覧

プジョー 2008 ヴァーティゴン (プジョー 2008)
A9型208スタイル中期からP24型2008アリュールに乗り換えました。 これまで10 ...
ヤマハ VOX (ボックス) カズコデラックス (ヤマハ VOX (ボックス))
10年乗った2007年式VOX走行4.1万kmのエンジンがご臨終となり、平成28年度排ガ ...
プジョー 208 仮面ライダーXS (プジョー 208)
2016年5月新車登録で本来、後期の筈ですが、自車は前期208style 5速ETGビア ...
プジョー 1007 ポン子 (プジョー 1007)
購入に際し、入念な下調べの上、電動スライドドア、2トロニックのウィークポイントをしっかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation