• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステ一郎のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

おや!?

おや!?昨日から腰が痛く、半日ヨコになっておりましたが、午後になり良くなってきたので出かけることに。
近所のSABとデジカメの修理にヤ○ダ電器へ出かけるため、家の玄関を開けたらいきなり目に飛び込んできたのがコレ!!
家の前の信号に引っかかったので調子の悪いデジカメで思わず撮っちゃいました。
元々は2シーターのMINIですね。キレイなお姉さんが2人できゃぴきゃぴ(死語)はしゃぎながら、乗ってる様に見えました。
カンの裏側にはハイマウントブレーキランプ(?)らしきモノが付いてるくらいの手の込みよう。(残念ですが画像を見る限りでは機能してない様子ですネ。)

しっかし、ここまで来ると別にMINIじゃなっくってもイイ様な気がします。ローバーと提携でもしているんでしょうか?

さらに「費用対効果は如何ほどかな…?」と、ど~でもイイ事ばかり気になってしまう『超小市民』なステ一郎様なのでした…。

そして、レッ○・ブルは私の体には費用対効果は低いと言わざるを得ません。
翼も生えないし…。

まてよ!!腰痛いの治るかな!!??
Posted at 2013/08/14 22:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

任務完了!!

任務完了!!8月9日から本日13日まで、故郷の石川県に帰省しておりました。

主な任務としては実家で一人で暮らす母親に孫の顔をみせて活力アップを図る。
次にパワーのありあまる2人の息子達のエネルギー放出の為。

行きは夜中走って(片道470キロ)5時間、帰りは昼前に出発し若干の渋滞にハマリ6時間の道のりでした。
実家は既に山の中なのと、とっても暑かったので「海へ行こう!!」って事に。


大型バスでも砂浜を走行できる全国的に有名な(?)『渚ドライブウェイ』へいって参りました。

ダウンサス装着車でも大丈夫かな?と若干心配でしたが、少々振動があるだけで、全く問題なく走れました。砂浜を走るって事でCMみたいな気分になれますし、普段では味わえない風景と潮風が、とても気持ちがイイですよ!!
皆様もご旅行に出向く機会が御座いましたら、訪れてみてはいかがでしょうか。ただ今回は、親戚の子供とあわせてちびっ子4人+大人4人と出かけましたので、砂の掃除が大変でした…(笑)。

その他、お墓参りにプールやバーベキューといった任務を期間内に確実に遂行し、母親もおぼっちゃま達も十分満足したご様子でした。特に一人で暮らす母親には「寂しいだろうけどがんばってくれ。」とのメッセージが伝わっていれば良いなと自分勝手に思ってます。…なかなか、顔をみていえませんので…。

そんなこんなで自宅に夕方6時頃に帰還しましたが、クルマから子供の荷物(室内用電動バイク)を下ろす際、腰に「ピリッ」と痛みが走り、時間を追うごとに痛みの為に可動範囲が狭くなってきております…。ちゃんとお墓参りもしたのに…(泣)。

なんてこったぁ~!!今週末は休日出勤して会社の倉庫のお引っ越しがあるぜィ!!
ご先祖様ぁ!大変勝手なお願いですが、明日までに治りませんか!?…って都合良くイきませんよね(泣)。って事で明日は安静を誓うステ一郎でございました。

Posted at 2013/08/14 01:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

元気のお裾分け!!

元気のお裾分け!!今日は朝から「ドン!ドン!!」花火の音でおこされました(泣)。
戸田橋の花火大会の準備でしょう。
「やっときたお休みなのに静かに寝かせてくれ!!」といってもしょうがないのは分かってます。
あきらめて起き上がり、やること無いのでスポーツ少年団の練習へ…。
今日は蕨駅前で「機祭り」が開催されており、練習終わって少年団のお友達メンバーで出発。
お祭りとその辺の公園で子ども達はひたすら走り回り、その後花火大会へと出かけていきました。


自分もそうだったのかもしれませんが、こどもの体力は計り知れないデスね(笑)。

日も傾き洗車には最適な時間帯になってきたので近所のセルフGSへ。
2週間ぶりの洗車で愛車もピカピカになったころに…

『ド~ン☆!!!』

花火大会がおっぱじまりました。洗車に入り込みすぎてて少々ビックリ!

とりあえず記念に一枚パシャリ☆

こどもの元気な姿と景気のイイ花火、ピカピカになった愛車。
沢山「元気のお裾分け」をもらったステ一郎でした。
Posted at 2013/08/03 23:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

充実!!

充実!!本日は朝の10時前から「SAB東雲」へ集合しプチオフ会に参加してきました。
前日に4時間かけて、全身(天井含む)に「ねんどクリーナー→コンパウンド→コーティング」を施しておりました為、本日は気合いが空回りして1番に到着してしまいました!!

記念撮影をしている内に、師匠の新車『クロスライダー』が自動車モードで到着。やっぱり後ろ姿に気合いが入っているクルマは美しいですね!結局この日は「ロボモード」への変形は見せていただけませんでした(泣)。

その後10時に入店し、「フォリアテック スプレーフィルム(マットブラック)」を購入。後ではがせるスプレーです。気に入らなければはがせばイイので、後日グリルに塗装してみようと思います。

そして午後から近くの体育館へ行き、スポーツで4時間も汗を流した後、その日一緒に汗をながした「ガチンコ職業レーサー様」が乗ってきた「ロータス」の運転席に座らせていただきました!!
座ってビックリ!本気で『しゃがんで見る目線』です。座るというより寝てるって感じです。ペダル類もシートに座った時の腰の高さとほぼ同じ位置にあります。冗談抜きで「お空」へ向かってペダルを押し上げる感覚でした!!

あの低さは、前回座らせていただいた「フェラーリ」以上に低い印象でしたネ。←エラそうなコメント。

そんなこんなで興奮しすぎて画像を取り忘れてしまいました(泣)が、お友達の「ジンズー」師匠がロータスをとってくださっておりましたので、一度「ジンズー」さんのブログを一度のぞいてみて下さい。

なっとく行くまで洗車して、お買い物もして、スポーツもしてロータスにもさわる事が出来て、とても充実した週末でした!!遊ばせていただきました家族とお友達の皆様に心から感謝と御礼申し上げます。

ありがとうございました!!!

Posted at 2013/06/23 23:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

なんじゃぁこりゃ!!??

なんじゃぁこりゃ!!??お仕事から戻って、玄関開けたら…
「なっんじゃこりゃ!!」でした。

サイドステップが届きました。例えて言うなら「本格的な冷蔵庫」サイズです。

それにしてもデカい!
ハコ開けたら、ちょこんとサイドステップ(2本)が入ってました(笑)。
恐らくフルエアロを入れるためのハコなんでしょうが、もう少しなんとかならなかったのでしょうか。

ま、いいか。送料無料だし…(商品価格に含まれているとも言う)。

明日、早速取り付けたいと思います。

さぁて、どうなることやら…デス。
Posted at 2013/06/07 23:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ステ一郎と申します。 家族は皆クルマに興味が無く、『共感』を求めて「みんカラ」をはじめました!! クルマは人生のパートナー。大切に、そして安全にをモット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK1からの乗り換えです。 前車で培った無駄を極力省き、効率良く自分の好みに仕上げて行き ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンRK1にのらせていただいてました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation