• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gi. Ryoのブログ一覧

2022年04月19日 イイね!

今年は粘るねぇ

今年は粘るねぇ本日、4月18日は月曜日でございます。

夏タイヤの交換すると雪が降るというジンクスは割と一般的にある事だとは思いますが、粘りすぎじゃね?換えてから雪降るの何回目?なんか、カウント2.993で粘るプロレスラーみたい。

春の勝利はまだ先ですなぁ。
Posted at 2022/04/19 06:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

春?

春?冬タイヤ 雪降ってるのに 出番無し 

ジンクス通り、夏タイヤに交換したら雪が降りました。午後からオフィスで作業しようと思ってたのですが、出社拒否に切り替えて自宅勤務を続けます。

まだ春は遠い・・・のかな?
Posted at 2022/04/05 01:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月28日 イイね!

衣替え!

衣替え!昨日の朝は雪模様で、今日は日中通して氷点下なんですけどね。雪が降ったらその時は出社拒否で在宅勤務か、嫁さんの車を貸してもらいます。

今週末、自宅オートバックスのオブジェになっていたホイールとタイヤをマウントし、アライメントも取り直し、ついでにミラーカバーを純正色に戻しました。サテンメッキのカバーはプロドライブの19インチとのマッチングは良かったのですが、今回のアドバンレーシングのアグレッシブなデザインとは見事にマッチせず(笑)。
Posted at 2022/03/28 05:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

今日の作業

今日の作業小春日和で予定無しの週末。今日は以下の作業をしました。

① ブレーキパッドをHC+に交換(こっちの効き方の方が好みだけど、連日氷点下の気温では初期タッチが効かなくなるので冬季は純正パッド)
② 夏タイヤに交換(自宅オートバックスでオブジェになってるホイールとタイヤにすぐ交換しちゃいますが)
③ ステアリングを純正に戻す(ほぼ新品状態。Provaのアルカンターラのステアリングは擦れが目立つようになってきた)

一回くらいは雪の降る予感はあるのですが、その時は自宅勤務にして運転しないこととします(笑)。
Posted at 2022/03/21 09:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月16日 イイね!

オブジェ到着!

オブジェ到着!再び、自宅オートバックス。もう3月も半ばだし、そろそろ夏タイヤに交換するか・・・と思いつつ、交換すると雪が降るジンクスも否定し難いですな。
Posted at 2022/03/16 08:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リアアッパーコントロールアームブッシュ交換、再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/161654/car/2264937/7217501/note.aspx
何シテル?   02/05 12:09
2011年~2015年3月まではOhio州在住、それから2016年7月までは横浜市の山奥に住んでおりまて、そこで改めて、仕事の関係でアメリカはMichigan州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2023年モデルのXT Onyx Editionです。フォードのリコールの多さと燃費の悪 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STiの2017モデルです。アメリカ在住なんで、当然のごとくアメリカ仕様です。せ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3年後には息子が運転免許を取れる年になることを見越して(という理由付けで)、コンパクト・ ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
2020年型の6代目Explorerです。6代目」という選択肢がなかったので型式は「4代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation