• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ36のブログ一覧

2007年03月12日 イイね!

「isを降りる日」 ~ロードスター購入記~

「isを降りる日」 ~ロードスター購入記~改めて。
愛するisを降り、ロードスターを購入するまでの過程を綴っていきたいと思います。
「isへの追悼の意を込めて...」(T_T)
最初は暗いネタかもしれませんが、暇な方は読んでってください!笑






あれは、2006年の秋も大分深まったころ...
前々からisは所々ガタが来ており、次の車検の時は色々リフレッシュしてやろうと、ちょっとワクワクしながらisと楽しい日々を過ごしていた。

しかし、ある時からisの調子がおかしくなってきたのだった。

[この時点での不具合]
・ボンネット塗装劣化(熱によりヘアライン仕上げのようになっていた)
・エアコンガス漏れ
・サスのヘタリ
・ラジエーター上部で漏れ
(補充してもあるところまで必ず減っていた)


冬になり2006年もあと1ヶ月くらいになったころ。
isは走行中のロードノイズがやけにでかくなっていた。
ゴーーー。まさかベアリング?

数日後さらに酷くなっていった
グオン、グオン、ゴーーー。素人ながらベアリングの異音だと確信を持った。

さらに追い討ちをかけるように、真直ぐ走らなくなった...
というよりは、左にハンドルが取られやすくなった。ロアアームか...

もうこの時点で、距離的にも足回り総交換が必要だと確信した。

さらにさらに追い討ちは続いた...
ある朝、車を駐車場から発進させようとしたとき
クラッチがフニャフニャしていた。
というか踏み込むとちょっとしか戻ってこなかった...
何度か踏み直すと戻った。

しかしその後も低速で走っていると急にクラッチペダルが勝手に床に張り付く現象が起きた。
それが起きると、クラッチは切れなくなる。

さすがに春前の車検までは、危なくて待てないと思いショップで見てもらった。
足回りは予想通り。クラッチはマスタシリンダーが死亡。またディスクも一式交換したほうが良さそうとのことだった。

今までの不具合も含めて車検整備の見積もりを出してもらった。
税金も含むが、軽くビックスクーター新車近くの値段だった。
これでも工賃等は大幅に値引いてもらった価格であった。

それでも直そうかと真剣に悩んだ...
しかし、後日母親が言った言葉が身にしみた...

「今回直しても完全には直らないんだよね...もう諦めたら?」

その言葉をきいて何だか急にisが可愛そうに思えてきた。
中途半端に直しても、ズルズル行きそうな気もするし...

この数日後、isはもう車検には通さないことに決めた。


つづく

次回、isの代わりは?です。
(自己満足日記は続きます)

*今回長すぎたんで次回からはかなり短くなると思います。(^^;
 でも書いても書ききれないくらい思い入れがあったわけで
Posted at 2007/03/12 21:44:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW 318is | 日記
2007年03月11日 イイね!

お久しぶりです!

お久しぶりです!ご無沙汰してました!
久しぶりに更新します!!

実は、この度318isを降りることになりました。
約4年間、isにはホントにお世話になりました。

いい車でした...

最後は、ベアリング4輪異音、その他足回り総交換、ボンネット塗装劣化
エアコンガス漏れ、等により一時は直してでも乗ろうと思いましたが
降りることを決意しました...泣
ということで、
「is君日記」
は最終回となります。
今までありがとうis...


がしかし!

新たな相棒と共に
「スタ子ちゃん日記」
を書いていきたいと思います。笑

それでは、みなさんまたよろしくお願いします。(_ _)




Posted at 2007/03/11 16:59:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW 318is | クルマ
2006年08月05日 イイね!

東京タワー

東京タワー東京タワーに行ってきました。
って先週の話なんですが...(^^;)

東京タワーに行ったのは小学生以来でしょうか?
最近リニューアルしたとかでキレイでした!
その分結構混んでました 笑

写真は展望台のガラスの床からの眺めです!
「怖え~!」大人はみんなビビッてましたが
子供はガラスの上でジャンプとかして、はしゃいでました(◎o◎)ノ

あとひとつ東京タワーにて事件

電波が強いとこなどはセキュリティーのリモコンがおかしくなるって聞いたことがあったんですが。
案の定、車をロックするとき、なんかリモコンの効きが悪かったんですよ
そして帰りにロック解除できなくてあせりました...

「やべーサイレンならしながらセキュリティ強制解除しかない?」
っと思ってたら何とか窓にくっつけながらリモコン押したら解除できました (^^;)

東京タワー。さすが日本一の電波塔です
Posted at 2006/08/05 12:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月02日 イイね!

高速デビュー。

高速デビュー。今日は、脱着してもらったショップで一週間後の点検(空気圧&ボルト増し締め)をしてもらったあとに、インチアップ後、初の高速走行に行ってきました!
といっても第三京浜ですが(^^;

それで、感想の前に一つ!

「今日はじめてETCでゲート開かない人目撃しました!!」
というか、自分の前の車でした( ̄□ ̄;)

なんか前の車フラフラ~と、しながらトロトロとETCレーンに入っていったわけですよ!
その時点で、微妙に嫌な予感がしたんで大分車間をとってゆっくりめに、続いて行ったわけです。

そしたら案の定。ゲート開かず急ブレーキ!!
「あぶねーマジかよー!!」って感じでした(*_*)

前のドライバー(おばちゃん?)は慌ててる様子。
とりあえず、自分は後続も続々と来る様子だったのでハザード出して、職員が来るのをひたすら待っていました。笑

ETCは便利だけど、こういう点で怖いですよねー
前の車はETCと知らずに入ってしまったのか、それともカード挿し忘れ?
ま、自分もそうならないよう気をつけよっと(^^;)ノ


*で本題の高速走行の話ですが、「イイ感じ」でした!
以前よりも増して高速安定性が良くなりました!
ハンドルがピターっという感じですかね?
やっぱタイヤが太いと高速はイイ感じです!

そういえば、一般道走っててもハンドルの重さとかいつの間にか自然になってきました(^^;

慣れって怖いですねー
Posted at 2006/07/02 22:14:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年06月25日 イイね!

付けましたよ~(v^ー゚)

付けましたよ~(v^ー゚)この度、ついに純正15インチからBreyton17インチに履き替えました!( ̄(エ) ̄)ノ

取り付け後の写真はフォトギャラリーにて
こちら!

脱着、取り付けは近所のタイヤ専門店にて行いました!
しかも、たまたま店員の一人が36のM3に乗ってるとかで、isにも大変興味を持ってるご様子。

「Breytonですか!いいホイールですね~」ってほめられちゃった!笑(営業トークかも...(^^;))

「それにしても36のMTはいいですねー!これも縁なんで、ちょっとサービスしちゃいます」

と言って、取り付け&バランスを破格の価格でやってくれました
♪(*゚ 0゚)/~ラッキー


ちなみに装着後の感想
「デメリット」
・やっぱりハンドルがさらに重くなった 笑
(国産車[ト○タ車]ではありえない重さ)
・路面が悪いとハンドルが取られやすい...
全体的に重くなったような気がする
・なんかフロントがは○出てる気が...

「メリット」
・カッコイイ
・意外に重めのハンドルがしっくりくる 笑
・路面がキレイだと、すごく安定感がある
(15インチの時より明らかにガッシリ感がある。)

*ちなみに重さも量っときました
・Mテク純正15インチ 205 60 タイヤ付き
  約19キロ(意外に重いし...)
・Breyton 17インチ 225 45 タイヤ付き
  約20.5キロ(Breytonは重いって聞いてたんで)

それにしても純正がなんでこんなに重いんだろ?
実は鉄なんじゃないか?(+_+)
量り間違えたのかなぁ~

それとタイヤは次は215にしようっと。
ちょっと225は太い...

結論
まぁ何だかんだ言って、代えてよかったです!はい(〃 ̄∇ ̄)ノ
だたねー車検が...
店の人もホント微妙なとこだけど、厳しいと思いますって...
リアは余裕なのにフロントがぁ(+_+)微妙
やっぱ8.0Jはダメだったのかなー

これは純正残しとかなければ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

Posted at 2006/06/25 18:17:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ひろ36」といいます。 以前は、BMW E36 318isに乗ってました。 オープンカーに憧れ現在は、MAZDA ロードスターに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今の相棒マツダロードスターRSです。 通称「スタ子ちゃん」 色白の可愛い奴です。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めての愛車E36-318isです! ちょい稀少なSport Edition(専用赤シー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation