
ぼくのisには純正チェンジャーが装着されていました。
しかしある時、マガジンの取り出しボタンを押しても
まったく反応が無く、コントロールパネルにも
「disc error」となってしまったのです...(_ _;)
なった当初は、ヒューズや配線のコネクターを点検しても異常は無く、仕方なく
「バン!バン!」と殴ったりもしましたが完全に無反応( ̄◇ ̄;)エッ
ネットで調べても
「チェンジャーの突然死」くらいしか見つからず、
「自分のもついに逝ってしまったのか...」と諦めていました。泣
まぁ普段はmp3をFMで聞いてるからいいや!って自分を納得させてました( ̄д ̄)
そして、
半年?もしかして
一年!?は経とうとしてしていた昨日。
お友達の「
ねり~さん」のブログをふと見ていたら...なんと!ぼくが一年近く前に体験していたチェンジャーの症状と同じものが「ねり~さん」にも起きていましたo(@.@)o
しかもよく読むと、「ねり~さん」は苦労の末
復活させた。とあります!!(+0+)
すぐさま「ねり~さん」に聞いてみると、わざわざメールで詳しい方法まで教えていただけました(T_T)
それを参考に今日仕事帰りに早速やってみると...「あっと言う間にCDが復活しました( ̄□ ̄;)」
「ねり~さんホントにありがとー(* ̄▽ ̄)db( ̄▽ ̄*)」
「それにしても、まさかCD詰まりとは...しかも
名刺を差し込むだけで取れるとは!!手動エジェクトでしたっけ?」
……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノコケッ
おい!BMW!チェンジャーのマニュアルにはこんなこと、
一言も書かれてねーぞ(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!
久しぶりに聞くCDの音は驚くほど良かったです 泣
純正CDって結構音いいのね...(いちお当時のMspo-Edition専用OPの何とかスピーカーも付いてるから?)
とにかく、これでCDも再び聞けるようになりました。
めでたし、めでたし( ̄人 ̄)
*ねり~さんホントーに
あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う
ございました!!
Posted at 2006/05/15 20:42:36 | |
トラックバック(0) | クルマ