• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ36のブログ一覧

2006年03月24日 イイね!

キレイキレイヾ(´ε`*)

キレイキレイヾ(´ε`*)今日は、ホントいい天気です!
ということで、ちょっと気合いを入れて洗車してきました。

この時期、埃&花粉?ですぐに豹柄になってしまうんできついです(+_+)_
特に黒だから目立つんですよね...

で一生懸命フキフキしてきました(^^)_
前回「ブリス」塗っといたから思った以上に簡単に汚れは落ちました!ピカピカヽ(=´▽`=)ノ

いつもは、めんどくさくなってやめてしまう、室内とエンジンルームもフキフキしちゃいました!

キレイキレイなったっす♪(* ̄ー ̄)v

「普段見えないところもキレイに」してこそ真の車好き(バカ)です!!
*キレイになったエンジンルームをペタリ☆

でもぶっちゃけエンジンルームはあんまキレイならなかったんですけどね(^^;

それにしても、質素なエンジンルームです(_ _)ノもっとカッコよくしたいなぁ~
Posted at 2006/03/24 14:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月21日 イイね!

部屋のインテリアに...(^^;)ノ

部屋のインテリアに...(^^;)ノ今日はフリマに行ってきました!
なんだか今日はいつもよりも出店している人が少なめでいまいちピン!っと来るものがなくて残念でした(_ _)

でもなんだかんだ言ってこんなの買っちゃったわけで...(;´▽`A``
「ブリキのネコ」です(^0^;)

まぁ部屋のインテリアにちょっといいかなぁ~と( ̄∇ ̄*)ゞ
500円と価格も安かったもんで。

で、フリマはそうそうに切り上げ横浜に行って古着屋など見てまわって帰ってきました(^0^)ノ

が!しかし、残念ながら横浜でもいいものに出会えず何も買ってません(_ _)ノ
いい靴見つけたんですけどサイズが無かった...ヽ(T-T )ノ残念

彼女はいいものに出会えたようでなんか色々買ってました...(+_+)ノ

まぁ、またそのうちリベンジということで!
Posted at 2006/03/21 19:40:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月17日 イイね!

台風並みの悪天候とセキュ!(ノ゚ο゚)ノ

16日夜~17日にかけて、全国的に大荒れでしたね!
うちの周りもほんと台風並みの風で、いろんな物が飛ばされてたようですw( ̄Д ̄;)w

夜中に「ガシャーン!ガラガラ!バーン!」みたいな音がして外見たら、よく道路にある立て看板が飛んでました( ̄0 ̄;)

そんな中ふと気が付いたのが。「セキュ大丈夫かなぁ...?」(^^;

「あの風だと誤報してるかも( ̄Д ̄;)」もう気になったら眠れません...
夜中にも関わらず徒歩2分くらいの駐車場まで見に行ってきました!(・Θ・;)

結果。全然大丈夫でした!( ̄◇ ̄)b履歴にも発砲した形跡なし。風による揺れ(ゆっくりした揺れ?)程度じゃ警告もならないようになってました!

いちお軽くピラーを殴ると「コッコッコ!」と警告がなったのでちゃんと動作してます。てかあんな深夜に警告ならしてすんません(_ _)_

ということで、感度調整はうまくいっているようでした!( ̄ー ̄) ノよしよし。


以前住んでた家の周辺は、ニュータウンだったこともあり皆さんお高そうな車をお持ちで、セキュも大分浸透してたんですよ!
それでお隣の「ポルポルのカレラGT( ̄○ ̄;)」はちょっとしただけで「コッコッコ!」なってたんで....

まぁショップの人も言ってたけど警告が誤報するのは大抵、爆音車が通ったときくらいなんで、警告音より爆音車のほうがよっぽど近所迷惑ですよね(^^;って
確かに警告くらいならそれほど気にはならないですけど...

また、バイト先の駐車場でだれも何もしてないのにフルサイレンなってるオ○ッセイを目撃したこともあり誤報は気になってたんですよね(^^;

とりあえず、ショップの人が調整してくれた感度で問題なさそうです(^^)ノ(*簡単に自分でも調整化)

BMWは足とボディーがしっかりしてるから、ちょっと感度あげても誤報は少ないし調整しやすいってのは本当みたいです。(^^)

参考までに、足がふわふわの車とか、あんまりしっかりしてない車だと感度を低めにしても揺れ等に過剰に反応してしまい感度調整が難しいとか...

*それより、深夜に駐車場でうろうろしてたぼくって...車上狙いとあんま変わらないですよね(^^;
ちょー不審者です( ̄ー ̄;
Posted at 2006/03/17 10:17:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月16日 イイね!

MT教習(^^;)ノ

ついこの前、弟が免許取ったんですよ!
んでもって、まずは親父のCワゴンで練習を何度かしてたようでなかなかまともに運転してたんですよね(^^;

てか親父の車の駐車場はちょい入れ辛いのに普通に停めてたから「なかなかやるなー」と思ってました(;´▽`A``


それでついに、ぼくのisでMTの練習をさせてあげることになったわけですよ...(^^;

弟が早速運転席に座り準備をしてるときから、ぼくは助手席で何かいやな予感がしてました...
「こいつやけに緊張してるぞ...(゚_゚;)シートつめすぎじゃねーか?」

技能教習①:発進
ぼく:「んじゃロー入れて発進してくれぇ」
is:『フォーーーン!!!』
ぼく:「おめー回しすぎだよ((; ゚ ロ゚)」
is:『ガッ!ブォーーーン!ガッガッガ!プスッ...』

ぼく:「6千でつないだ上にエンストすんなよ...クラッチがぁ~泣」
弟:「すいません...」
ぼく:「まぁ気にすんな!アクセルなんてクラッチが繋がりかけたら軽く乗せるだけでいいんだぞ!」
弟:「はい」

気を取り直して二回目。

is:『フォーーーーン!!!』
ぼく:「ちょっお前...(゚_゚;)」
is:『フォーーー!』トロトロ
ぼく:「セカンド入れないの?(^^;族車みたいになってるよ...」
弟:「あ!はい。ガコッ」
is:「ブォー。」トロトロ
ぼく:「まぁ何とか走れるじゃん!isのMTは運転しやすいから練習しやすいしな!クラッチもつなげやすいから」
ぼく:「じゃ次クラッチの練習だな」

技能教習②:クラッチのつなげ方練習

ぼく:「んじゃ、アクセル使わずにクラッチだけで発進してみ!」
弟:「え?そんなのできんの?
ぼく:「(; ゚ ロ゚)ノ教習所で教わんなかった?まぁいーや!これやらなきゃクラッチ操作うまくできねーぞ!」
弟:「はい」
is:「ブベベベ(うちのコのアイドリング音(^^;)ノ)。ブルブルッ、スーー」
ぼく:「お!できんじゃん!こいつトルク薄いからなかなか難しいのに!」
弟:「はい」
ぼく:「じゃ最後に軽く近所回っておわりな!」

技能教習③:住宅街走行

ぼく:「んじゃ軽く周って帰ろう」
弟:「はい」
is:「フォーーーーーン!!!!ガクン!ブオ~」トロトロ
ぼく:「またかよ(T_T)今一瞬レッドまで回ってましたが...泣」
ぼく:「まぁ発進以外は普通に走れてんね!ん?後ろのアコードうぜーなぁ煽ってやがる(-.-;)法廷速度で走ってんのに」
弟:「.....」
ぼく:「まぁあーゆー、バ○は無視な!ひどいときは左寄せて先行かせろよ」
弟:「へい」(^^;)?


ま、という流れで特に危険などはなく無事MT教習をしたわけです(^^)ノ
まぁーねー、発進でアクセル煽りすぎる気持ちは解るからなぁ~
...ぼくも最初は似たようなモンだったしね(^^;)ノいつの間にかうまくなっちゃうんですよねーMTは(^0^;)子供のころ練習したチャリンコみたいなもんですかね?

ただ帰りに車降りると....
ぼく:「クサッo(@.@;)oク、クラッチがクッセー(T_T)」
ぼく:「はぁ~。クラッチ滑ったら交換よろしく!(^0^;)ノ」
弟:「...(+o+;)」


以上、初のMT教習でしたぁ(^0^;)
かなりの長編ブログになってしまった...
Posted at 2006/03/16 23:59:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月16日 イイね!

つけちゃったヽ(=´▽`=)ノ

つけちゃったヽ(=´▽`=)ノこれつけちゃいました!ヽ(=´▽`=)ノ
「セキュリティー」

え?そんなボロ車にセキュリティーなんかいらない?(;一一)
まぁまぁそー言わずに...(^^;)ノ

これ本場アメリカの某セキュリティーなんですけど、うちのisもこれでだい~ぶ進化しました(^0^;)
なんせ今までキーレスすら付いてなかったしorz


だってキーレス付いちゃったんですよ!?(゜0゜)ノ
しかも「キュッ!キュッ!」って例のカッコイイ音と共にロック&アンロック!
マジ惚れましたヽ(=´▽`=)ノちゃんとハザードも連動するし

あのハリウッド映画に出てくる車たちに何度憧れたことか...(*゚。゚)m。★

って喜ぶところがちょっと間違ってるわけですが...


とにかく便利になったうえに、安心感も得られたわけで(^^)ノ

ちなみに取り付けはプロショップにお願いしました!
ショップの人の話によると、この車(ダブルロック等)が付いてるらしく
「やっぱりその辺の車とは違うよ~!細かいところが凝ってるよね。車体の作りもしっかりしてるからセンサーの感度調整もうまくできた。」
って褒められました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ただの老いぼれでは無かったわけですねー(^^)ノ


最近治安が悪いんで、これで少し安心はできますねー!
さすがに家のコを持っていくバカはいないでしょうが(^^;
車上荒らしとかイヤですからね...(こういう犯罪はホントイヤです...)

*近所に同じくセキュリティー付けてて、結構モディしてるX5がいるんですけど、クールでカッコイイです(^^)SUVもいいなぁ~
X5なんて買えないけど 泣

この青色LED明るすぎですかねー?(-.-)スキャナーとかじゃなくただの高輝度LEDなのに...ちょっと派手だなぁ
Posted at 2006/03/16 01:40:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ひろ36」といいます。 以前は、BMW E36 318isに乗ってました。 オープンカーに憧れ現在は、MAZDA ロードスターに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
今の相棒マツダロードスターRSです。 通称「スタ子ちゃん」 色白の可愛い奴です。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めての愛車E36-318isです! ちょい稀少なSport Edition(専用赤シー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation