• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei_luna@GXPA16のブログ一覧

2014年03月05日 イイね!

ジャンプオイルのレビューを書いてみる

ジャンプオイルのレビューを書いてみるちょっと頼まれたので片手間で書いてみます。
とりあえず初の車なんで最初純正入れてまして、なんか安くフィーリング変わらないかなと思って進められるがままにこのオイルを入れてみました。
パーツレビューには書いてませんが最初は0W-30を入れました、とりあえず素直な感想としてはエンジン静かになりすぎて壊れたか止まったかと思いました、入れてくれた、たまちゃさんには笑われましたがorz

数回0W-30を使ってみての感想としては、初回3000キロは慣らしが必要との事で本領発揮はその後と聞いていました(巷で噂のジャンプマジックとかいううやつ)
とりあえず軽い感じでエンジンが回ります、かったるい感じはなくなったかなと、そんな印象でした。
燃費は気にしてないのでわかりませんが、後々チームで進めたところ良くなったという話を聞いたのでそういう事なんでしょう(まぁ大体気持ちよく回るから踏み過ぎて、本末転倒なんですが)

その後過給器を取り付けたのでターボ用のオイルに切り替えました、本来なら5W-40にするところでしたが、ジャンプオイルの新シリーズが出たのでそちらにしてみました。

それがGTspec 0W-50でした、これの前にモービルのターボ用使ってましたがやはりジャンプの方が軽くエンジンが回る感じがしました、過給機付けたばっかりだったので頭が働いてませんが・・・

それ以降はずっとジャンプオイルにお世話になっています、vitzのエンジンの1NZには相性いいと思いますよ、チームのメンバーにも口コミで好評なので!

もし興味がある方は函館のガレージT-BOXさんに問い合わせてね♡


なんかインプレという名の宣伝になっている気がするな・・・

Posted at 2014/03/05 22:39:39 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2014年02月04日 イイね!

札幌行ってきました!

二日と三日に札幌に行ってきました。

函館からの参加者は私とクラスカさんでした。
二日はこーすけさんlupinさんとお筆さんとアップガレージやオートバックスで駄弁り、ゲーセンで遊んだり、市内をブラブラしてました !

三日は私が一応主催ということのカレーオフ参加者は総計七名でした、予定通りカレーを食べに行き、我らがチームの伝統の誰かが大盛りを注文するもしくは、させられるといういつもの無茶ぶりもあり、楽しい食事でした。

終了後外は寒いので移動し、自遊空間へダーツをしに
各自最初はルールや投げ方が安定せずいっぱいいっぱいでしたが、すぐに誰も話さなくなりみんな真剣に投げてました。

今回写真はありませんが他の方がブログアップされたときにそちらで画像を確認していただけると幸いです。


今回は参加ありがとうございました、是非次回も参加してください又、新規や飛び入りも歓迎しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2014/02/04 15:24:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

札幌行きまーす(多分)

2〜4日にかけて札幌にあそびにいくヨ!
某人からご連絡ある方はよろしくお願い致します、また暇だよって方はご連絡下さいね。

埋まらないで札幌に辿り着けるかな?(´・ω・`)
Posted at 2014/01/30 00:41:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年も終わります・・・

今年も終わります・・・来年も私とVitzFamilly Hokkaidoをよろしくお願いします!


別に書くのがめんどくさいわけじゃないですよ・・・
Posted at 2013/12/31 21:53:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
トヨタ/Vitz RS G's/2012年/パールホワイト
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男性/23歳(1990年)
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
②街乗り③ドライブ④レース
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
一週間に一回 洗車場
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
①はい
■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
①はい
■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ
①はい
■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
①スプレーコーティング
■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
シュアラスター ゼロウォータードロップ
■フリーコメント
ゼロウォータードロップを使用して、もう一段階上の艶が出せれば良いなと思っていたので、この商品にとても興味があります。
是非よろしくお願いします。

※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 19:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #86 サイドプロテクター http://minkara.carview.co.jp/userid/1617035/car/2244252/8129701/parts.aspx
何シテル?   12/09 23:49
kei_luna@GXPA16 です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Vitz Family Hokkaido のメンバーの皆さんへ( ̄ー ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 23:28:07
誰にでも簡単にできるFRPバンパー補修Ⅰ~FRP割れ補修編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/15 14:50:49
《ハッピーバースディ おっさん》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 09:10:45

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年9月30日納車
トヨタ 86 トヨタ 86
NCP131型のヴィッツから乗り換えです、納車が楽しみ! 2016年11月11日納車し ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G`s luna packag (トヨタ ヴィッツRS "G's")
トヨタ ヴィッツRS "G's"に乗っています 書いてある以外のは純正(G's)のままで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation