• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぎまるのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

2016 オートサロン



今回は二日間参加させていただきました!

画像は購入物です!

今回もSEVばっかりです(笑
だって普通に買うより安いんですもの! 

去年はオートサロンでHIDを2店舗で購入しましたが・・・。
ヘッドライトのほうは残念ながら壊れて付かなくなってしまったので
付いてるほうのお店でヘッドライト用HIDを購入!
何とお店の人が僕の顔を覚えててくれました!

去年は終る間際に走りこんで買ってすぐに帰ってしまったのに・・・すごい!w


そして今日取り付けました!
このHI}Dは純正から電源を取るのでばっ直配線もなしです!
寒い中のDIY取り付けにやさしー!

来年のオートサロンまで付いてるか!勝負ですね!

ではーまたー


Posted at 2016/01/25 00:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

ナビはそのままでサウンドばっちり!

とは言うけど、そーいうデモカーってないですよね・・・。

オーディオ屋さんの車ですもんね。純正ナビで買ってオーディオをやってみましたって言うショップはないですよねー・・。

なんか今年はいろんなデモカーに乗った気がする!気がするだけで数台なのかも?

大体がナビもスピーカーも調整する機械もウーファーもアンプもって全部パターン!

後はウーファーだけ止めてもらったりとか・・・

この前の三菱のナビのはナビはすげーやつでスピーカーが純正・・・。

後はパワーアップでスピーカーを変えたりとか高いスピーカーとかウーファーとかとか

そーいうの乗った帰り道自分の車に乗って好きな音楽聞いてもがっかりする・・・。

音がバラバラで声もしたから聞こえる感じ・・・。

いろいろ乗りすぎて耳が贅沢になったのかな?

疑問持ち始めると止まらないなー!あー!

このナビで調節できる機械乗っけてスピーカー変えてウーファー積んでアンプ積んでってしたら・・
ちゃんとボーカルの声が聞こえるようになるのかなー・・・・

自分は片耳が壊れてるので今のままだとあんまり聞こえないのよね・・・。

今まではエンジン音で車内で会話できなかったりする車ばかりだから余計にわからん・・・。

耳が正常なら今のままでも普通に聞こえてたのかなー・・・とか

でも!こんなにお金掛けたのに!結局ダメジャン!ってなって結局ぽいってしちゃうなら!

何もこのままのほうがいいよね!(笑

でも本当は。。エクストレイルを捨てたい理由は
日産の5イヤーズコートがすごいムラになって車が汚く見えてやり直しに10万かかるって言われて
もう乗りたくないって言うのが一番大きいのかもしれない!

Posted at 2015/11/16 21:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

きたので!





これがきたので。



開封の儀!





天気よく晴れたらつけよう!
Posted at 2015/09/16 21:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月25日 イイね!

T32エクストレイルのいい所はどこだろう?

最近よくわかんない・・・。

待ち乗りで平均リッター12 高速でリッター17 

燃費がいいだけ?

運転が楽しい車じゃない 燃費もすごく言い訳でもないし

移動がラクになる車ってわけでもないし・・・。

最近よくわかんなくなってる俺なのでした・・・。

きっと日産本社でQX80を見てしまったから

でかいのが欲しいんだろうなーっと思っているに違いない!(笑

おわり。
Posted at 2015/08/25 17:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

車暦

初めて免許を取る 18歳

20歳
初めの車
トヨタ ZZT231セリカ (AT) →一年乗る 
(マフラーエアクリチューン)

D1を見てFRに憧れる
日産→180SX (5速MTターボ) →一年でガードレールに突っ込む
(中古でチューンしてあった) (自分で入れたのはLSDくらいかな?)

車両保険で保険の安い車を買う
トヨタ→ビッツRS (五速MT)( 3ドアハッチバック)→転勤などで乗れず売る 半年(?)
(フルチタンマフラー)

もう壊さないと約束し
日産→ER34スカイライン(五速MT)(ターボ) →一年乗る
(結局ドリフトチューン)(リリカルなのはの痛車リアガラスのみ)

箱変えの人に売る
仕事で兵庫県に転勤、おしゃれなオープンカーへ
マツダ→ユーノスロードスター(五速MT) → 一年乗る 車検でさよなら

ロードスターの時にお金をためて
仕事の人がセダン乗りが多くて憧れる落ち着いたセダンに乗るつもりだった
日産→R33スカイラインセダン(五速MTへ乗せ変え)(NA車)→二年乗る 車検でさよなら
(ドリフトチューン)(車高ベタベタ)ミンカラ写真あり

もう、本当に落ち着こうと走りを意識しない車高の高い車へ
日産→T32エクストレイル(CVT AT)→現在
(ナビ交換・アラウンドビュー故障) 
(リアスタビ・タワーバー・マフラー・エアーチャンバー)

現在29歳  


自分的メモなので見てくださった人に申し訳ない・・・。

ここからはレイル君の愚痴?
ナビが使えないのとアラウンドビューがちらつくので修理
初めは出足ももたつくしミッションが滑ってる感じの乗り味
ナビはラジオが聞けなくなり音楽が鳴らなくなり立ち上がりも放棄する始末・・・
とりあえず新品交換してもらったけど症状治らず!
アラウンドビューはコンピューターを交換予定
走ってるとライトがだんだんと下向いて行く!
フォグか?って思うくらいに!
直列4気筒だからしかたないのかなー?変な振動がくる!
信号待ちでアイドリングがばたつく!下がる!
エアーなんちゃら調整してもらうも直らず!
音楽を聞いてるとスピーカーが悪いのかなんだかよく聞こえない・・・
これは自分の耳が片耳聞こえづらいのがあるかなかな?
燃費がそんなによくない!頑張らないと12!頑張っても13!これは街乗りの燃費です
エアコンの所にカップホルダーをつけるとハイビーム走行が出来ない!
付いていくクルコンかと思ったら普通のクルコンだった!
リアをフラットにして寝ようとすると変形トランクラックのカバーが動いてガタガタして寝にくい!
なんちゃってSUVだと思って買ったのにいつの間にかCMで本格SUVになってた!


いいところもあります!
シートが防水でコーヒーや水をこぼしても大丈夫なところ!
長時間乗ってもお尻が蒸れない!
居眠りこいても斜線はみ出すと起こしてくれる!
エアーチャンバーで出足のもたつきはなくなる。
リアスタビやタワーバーでコーナーの姿勢はよくなった。自動制御の誤作動も今のところなし。
スポーティーなハンドリング(?)



Posted at 2015/08/04 20:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テインに交換!」
何シテル?   06/30 16:20
はじめまして! 車歴 ZZTセリカ→180SX→ビッツRS(3D)→ER34→ロードスター(リトラ)→R33(セダン)→エクストレイル(T32)→ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:34:01
[トヨタ クラウン] フットランプ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:05:06

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
4/29納車! 納車時オプション KRUISE by KUHLRACING エアロパ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
乗り換えました! 本日納車でドノーマルです ヴォクシー乗りの人お友達待ってます!
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
R33からT32エクストレイルになりました!  ノーマル で乗り続けるはずが、無理でした
日産 スカイライン 日産 スカイライン
旧車チックでもどこか新しい今まで居ない感じのR33に乗る変わり者です!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation