
3日になった0時10分位に、出発~( ´ ▽ ` )ノ
日光着4時、日光Pで爆睡して7時半起き、回りは大渋滞(^_^;)
日光東照宮に行くが、宝物館を見学しただけ(^_^;)
東照宮は、一人1300円…諦めた
いろは坂へ向かう道、大渋滞(^_^;)ではまっていると、車屋のおいちゃんに話しかけられた、3時間はかかるなぁ~と…
地図から、林道らしき道を検索。
おいちゃんに聞いてみた、通れないよと、言われたが…渋滞3時間は辛いので、言ってみることにo(^▽^)o
林道入り口手前で、バイクの方々がいたので、林道の事を聞くと、始めてだそうで、逆にナビないですか?と聞かれる(笑)
先に林道へ、途中で抜かれる、バイクは、支線へ(((o(*゚▽゚*)o)))手を降り見送るが、少しすると後ろから…しばらくすると、前からジムニーが…崩落してると、教えてくれたが、手前に眺めの良い所があるから、そこまで行って来ればと言われて、突き進む。
Σ(゚д゚lll)黒ジム君力尽きる…上れないし(T_T)
下る事に、途中ジムニー十数台が上がってきた…みなさんダウンギア、ハミタイ(^_^;)そういう所なの?
赤ジム君できたいなぁ~と…あの先どうなってるの?
そのまま隣の林道へ、滝があるというが、見当たらず行き止まり、さっきのジムニーがラーメン食べてたo(^▽^)o
くだり、隣の林道へ、枯れ沢があったり、綺麗な沢があったり、癒されたわぁ
出口もなんとかなったしΣ(゚д゚lll)
出口から、でると、おいちゃんに話しかけられる…あっつこっちの山を歩いて滝を見に行ってるらしい。
群馬方面に行くと言うと、おすすめの滝を教えてくれた。
エメラルドグリーンの滝壺で、綺麗な滝との事。
一日目一杯山の中、紅葉も見れたしo(^▽^)o
でも、出てきた所は、朝の車屋のおいちゃんちの手前(^_^;)
渋滞はなくなっていたけどね。
群馬方面に行く途中、滝を見てきた、めちゃ綺麗o(^▽^)o地蔵滝
そして、聖地榛名に着いた時には、真っ暗になっていた。
雨も降ってきたので、帰りましょってなり
寄井Pで渋滞回避の為に仮眠すると…起きたの3時半(^_^;)渋滞知らずで帰宅\(^o^)/
フォトアップしますので、見て下さいね。
Posted at 2013/11/04 21:20:35 | |
トラックバック(0) | 日記