• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルサンタのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

兵庫の旅1

こんにちは、マルサンタです。

28日の朝2時小雨の降る新潟を出発!
高速に入ると雨も強くなってきました(ノД`)

朝ごはんはPAでそばとおにぎり(単品では済まないのね・・・・・・)

竹田まちなか駐車場(なんと無料!)に付く頃には雨が上がりました(^^)v

ここから駅前から出る天空バスに乗ってから竹田城に行くます。

まちなか駐車場からもバスが出ていますが山城の郷までが多いです。
山城の郷からは40分歩きますが、中腹第2駐車場からは20分で行けます。
うちら夫婦は迷わず20分コースです(^_^;)p
そして帰りのバスはまちなか駐車場に降りられるので便利です。
バス代:行き260円帰り210円

駅までは歩いて5分も掛かりません。
駅にある案内所には復元模型がありました

やってきた天空バス

バス降り城跡入口に向かいます。

城跡の中に入ると、いきなりの石垣群に圧倒されます。

桜の咲く頃はさぞ凄かっただろう並木

駐車場方向を見下ろして

天守閣跡

南千畳

他にお客さんが居ないから良い感じで写真が撮れました(笑)

立雲峡からもと思っていましたが、駐車場から30分登ってから!
天気もまた悪くなって来たのでここは諦めて
次の目的地姫路城に向かいました。

つづく・・・・
Posted at 2016/04/30 10:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ記 | 日記
2015年11月15日 イイね!

お正月じゃ無いけどお餅を食べる会(´。`)

お正月じゃ無いけどお餅を食べる会(´。`)こんにちは、マルサンタです。

今日は8月に行った
【水車小屋の駅 聴風庵】へ
お餅を食べに行って来ました(笑)
前回お邪魔したとき
メニューに有った
水車でついた”一升餅”
みんな興味津々でいつかまた食べに行こうと
話していました。

メンバーは
ボッちさんご夫妻 今日はフェスタ
ボッちさんのお友達 C3 名前聞くの忘れたよ (汗)
ライトニングiiさん 限定のDS4
DS4 828さん もちろんDS4
そして自分たち夫婦の7名です。


道の駅 パティオにいがたに集合してから【水車小屋の駅 聴風庵】へ向かいました

餅つきも見学できるとのことなので見学を

出来上がったお餅は自分たちで分けます

きなこ・あんことお雑煮で食べました。

食べる前は余ったら、どうしようかと話し合っていたけれど
結局は完食(爆)

ごちそうさまでした~
Posted at 2015/11/15 16:12:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ記 | 日記
2015年11月12日 イイね!

雨の日曜日

雨の日曜日こんにちは、マルサンタです。

RSJの翌日は朝から雨が降っていました。

前の2回は沼津方面にホテルに泊まって
国道1号線を登って箱根をうろついて新潟に帰っていました。

今年は御殿場に泊まりました。

FSWを出る前にヨシトモさんに挨拶をした時に
御殿場近くに美味しいお店があるか聞いたところ
昨日いった、駅の近くの焼き鳥屋 稲穂が美味しいよ♪
と紹介してもらいました。
混む店だから予約した方が良いとも言われたので
その場で電話した所、今日は予約でいっぱいだと(>_<)

しかし、そのままでは素直に納得しない人が
得意のしゃべりで、「おきゃくさんが早く帰ったら電話下さい」
と話を決めてホテルに向かいました。

5時から営業なので7時までに電話が無ければ諦めようと
ホテルで待機していたら

5時少し前にお店から電話!
「席が準備できましたのでどうぞいらして下さい♪」


朝早かったから少し仮眠とくつろいでいたのですが
「10分でっで、行きます~~」と急いで向かいました(汗)

焼き鳥屋 稲穂ではなくYAKITTORIA INAHOさんでした(笑)
さすが予約でいっぱいになるお店、6時には満席となりました。

写真にはありませんが焼き鳥の串も美味しかったですw

明けての日曜日は箱根へ、ポーラ美術館に行きました。
自然と都市 印象派からエコール・ド・パリまで が開催されていました。
チーコロさんは意外ですが、レオナール・フジタのファンらしく
今回初となる作品も有るとのことで、ここに行きたいと

駐車場から入口まで傘を貸してくれます。
今回、傘を持ってくるのを忘れたので助かりました。


中の写真は当然NGなので美術館周りの紅葉を

帰る時に駐車場入った直ぐそこにRB8さんがいました。

天気が回復したら芦ノ湖にも寄って帰ろうかと思いましたが
全然晴れる気配はありません(・_・、)
そのまま小田原方面へ下山しました。
雨の晴れないし霧も、そして大平台のヘアピン先から箱根湯本駅先まで渋滞と


埼玉のイタフラとも考えていたのですが、そのまま帰宅しました。

毎年の恒例となったRSJ

参加された皆さんお疲れ様でした。
挨拶できた方、で来な方皆さん
お疲れ様でした。
またらいねんもよろしくお願いします~
Posted at 2015/11/12 15:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ記 | 日記
2015年10月19日 イイね!

FBM

FBMこんにちは、マルサンタです。

相方の風邪が完治していない
エラーは消えたけど原因不明と
今年はどうしようかと悩んできましたが
3年連続となるFBMに行って来ました。

誘ってくれたDS4 828さん・ackey.kana ありがと~

しかし集合は4時に黒崎SA!
そして、3時前に目が覚めちゃうのね(笑)

途中休憩をしながら、会場に到着

トロフィーRが他にも何台かいました。JさんもRB8も発見!

まずはキャロルのテントへ挨拶に

今年もやっぱり焼いてました(爆) そして、うどん屋”ろー_”も
ろー_さんうどんごちそうさまでした

その後は1年以上ぶりのびょうくさんを交えて会場をブラブラ
坂を登ったり降りたりと、いっぱい歩き回りました

その結果は朝に出ましたが・・・・・・
天気も良かったので日に焼けたw

この色のサンクターボは始めて見ました。

お気に入りの2台?

最後に集合写真を撮って帰路に着きました。

挨拶できた皆さんと会えなかった皆さんおつかれさまでした~

来年のFBMは30回目に記念!

今年より良い景品を当てちゃうぞ(爆)





Posted at 2015/10/19 21:09:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ記 | 日記
2015年09月20日 イイね!

シルバーウィーク初日に

シルバーウィーク初日にこんにちは、マルサンタです。

メガーヌエステートGT220に乗るみんトモのOSSAN-15さんが
「19日にラーOFFするから遊びませんか?」
と、お誘いがありまして行って参りました(*^^)v

集合場所の戸田書店に到着!
OSSAN-15さんのメンバーに
もう一人お初のBOSSさんと自分が加わり
メインの今日のラーメンを食べに出発です。

着いた先が

新潟市中央卸売市場の場内食堂
さすが市場、朝6時から営業してますw
市場は水産も扱うのでラーメン店でも美味しいお寿司が食べられます

自分もお勧めにあった”あさっぱらーめん寿司セット”を頂きました。

その後せんべい王国に向かい、そこで遅れてきた♪YASU♪さんも合流です
春に行った時より手焼きコーナーが大きくなっていました(゜o゜;;

次ぎに、いくとぴあに行く前にBOSSさんはここでお別れ

左がBOSSさんのアクセラキレイな色です。隣がCheezさんのティーダ

そうそう、この集まりは元々ティーダ乗りの集まりだったそうですw

今ではそれぞれ違うクルマに乗り換えた人もいる中、30万㎞を目指している猛者も!

いくとぴあの駐車場入口で離れ業を披露したら(汗)後ろに並んだ人にバカ受け

中ではジュラードを食べるだけで無く、創作をしてる人も・・・・


なんだかんだ駄弁っていると(これが止まらないんだよね(;^_^A)
雨も降ってきたので解散となりましたw

参加された皆さんお疲れ様でした~
また機会があればよろしくお願いしますm(__)m

昨夜、軽く飲んだつもりが10時には寝てしまったので朝書きました(爆)

最後に始めて見たこの色の34をアップで
Posted at 2015/09/20 08:09:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ記 | 日記

プロフィール

「@みなみのぱぱさん、花火中止は残念ですが気温が下がった🥲」
何シテル?   08/10 14:23
マルサンタです。マルさんと呼んで下さい 赤べこちゃんことメガーヌR・S RB7並行から トゥインゴ90Tceインテンス キャンパストップに入替しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットに関するサービスキャンペーン対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 05:26:42
ドアの向こう側・・・スピーカー交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 18:52:18
明日は新潟ルノーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 09:19:48

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 赤子牛ンゴ (ルノー トゥインゴ)
もう次のクルマはガソリン車は買えないだろうと 日本では売っていない トゥインゴ90Tce ...
輸入車その他 その他 その他 ハンコンRS (輸入車その他 その他 その他)
ハンコンです PS5とPSで使います
ドイツその他 BD-1(Birdy) ドイツその他 BD-1(Birdy)
2台目の並行輸入車 カラダより先にサイフがダイエットしました(爆)
サーブ 9-5 セダン サーブ 9-5 セダン
納車待ち期間の代車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation