• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルサンタのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

夏休み2025③

夏休み2025③こんにちは、マルサンタです(´Д`)ノ

サーキットから逃げ出し
alt

狭い県道を走って中国道に乗りました
alt

サーキットでは屋台の焼きそばしか食べていなかったので加西SAで軽くお腹に
alt

西舞鶴駅前のホテルにイン
地図アプリで評判が良いお店発見!
alt

極楽秘密酒場 闇市倶楽部 怪しい名前
そしてドリンクがオール100円???
alt

炎天下に焼かれた後のビールがうまい
alt

口コミ通り うまかった😋
alt

最初の1杯が100円だと思ったら
ほんとにドリンク100円だった😁

翌朝はゆっくりと出発
平日なのか北陸道の集中工事での対面通行もスイスイ
alt

尼御前SAで休憩
alt

チャンピオンカレーで旅グルメを〆て
夏休み2025は終わりました
Posted at 2025/08/02 19:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行食べ歩き | 日記
2025年07月20日 イイね!

夏休み2025➀

夏休み2025➀こんにちは、マルサンタです(´Д`)ノ

スピードフェスティバス2025岡山国際サーキット訪問に
ついて写真が多めで上げます

7/20早朝5時に出発
北陸道集中工事であちこち片側通行でした
この先から混みそうなので南条SAで休憩
alt
朝のめざましラーメン700円
alt
塩レモンでサッパリ旨い

奥さまの目的地 大井肉店
alt
2016年の兵庫の旅以来 また来たいと思っていた
前回と同じような写真が続きます(^_^;
alt
鉄板が待っています
alt
食前酒と前菜
alt
ブロッコリーの冷製スープ
alt
野菜焼きます
alt
お肉はサーロインとフィレ
alt
焼きます~
alt
切り分けてトーストの上に
alt
もやしを焼いて肉汁が染みこんだトーストで
alt
カーリックライス
alt
半分食べたところで
alt
お出しを入れてお茶漬け風で
alt
スイカとブドウのデザートで〆
alt

新神戸のホテルからの夜景

前回のブログと比べるとカメラの性能が上がったか(^_^;

続きます
Posted at 2025/07/26 13:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行食べ歩き | 日記
2024年08月14日 イイね!

京都の旅 3

京都の旅 3こんにちは、マルサンタです(´Д`)ノ

京都の旅、2日目は本来の目的
「ワッキーアーシング」施工です
作業中は見学していても良いそうですが
折角来たので、平等院へ
電車とバスを乗り継いで約40分で着きます
alt
宇治橋は渡らずに平等院方面に曲がると
alt
10円玉と比較したり、ズームして阿弥陀如来像のお顔
鳳凰堂の内部拝観(撮影は禁止)時間まで藤棚の横で休憩
alt

お昼時間には少し早かったけど、正門でた直ぐにあった
蓮華食堂に
alt
冷たい麺3種(茶そば.そば.うどん)食べくらべ+天ぷら
食後には、氷金時+抹茶わらびもち

alt
住宅地のど真ん中にある、ワッキーさんの工房

帰路は本来の性能になったと感動しながら高速道を走りました。

以上、京都の旅は終わりです
Posted at 2024/08/14 14:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行食べ歩き | 日記
2024年08月11日 イイね!

京都の旅 2

京都の旅 2こんにちは、マルサンタです~

前回の京都の旅1から、だいぶ空きました(^0^;)

お盆休み中に完結予定の京都の旅を書きます

白髭神社から三千院へ

まずは、三千院の山門前の”おのみやす”さんで朝ご飯を食べました
上:おにぎり定食 下:大原鯖街道 さば寿司定食

宝泉院に入ってお茶とお庭を


わらべ地蔵を見て駐車場に戻る途中に小腹が減ったので

焼きだんごを1本(〃ノдノ)テレ

上賀茂神社と下鴨神社を巡って

この辺から人が増えてきました

ホテルに車を預けて電車に乗って嵐山方面へ

祇園辺りで夕食でもと思っていたけど、人の多さに負けます(ノェ`)ウッ

ホテルへ帰る途中、河原町通り京都市役所前駅ちかくの
雑居ビルの地下にあるお店に飛び込みました

後になって知りましたが、森見登美彦さんの小説にあるBar
”偽電気ブラン”は飲まずにワインを1本あけて

料理も美味しく、今時禁煙では無いお店でした♫

京都の旅3に続く
Posted at 2024/08/11 17:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行食べ歩き | 日記
2023年10月25日 イイね!

富士五湖巡って帰宅

富士五湖巡って帰宅こんにちは、マルサンタです。

カングージャンボリーからの帰りは月曜日
ゆっくり帰れるので
富士五湖を巡って帰りました。

タイトルは山中湖(^_^;)


順路に山中湖がないけど、昨日行ったので省略ね

朝起きたら、ほんといい天気

ホテルの部屋からよく見えます。

クルマは

御殿場駅南駐車場に止めてあります


最上階で一枚


道の駅朝霧高原へ


静岡に住んでいたとき、新潟への往復時に寄って食べた
ソフトクリーム🍦相変わらず旨い

本栖湖は通過で

精進湖で一枚

西湖


河口湖


改めて富士山はデカかった!

河口湖大橋から中央道>圏央道>関越>北陸道経由で帰宅しました。
Posted at 2023/10/25 19:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行食べ歩き | 日記

プロフィール

「歩いて約20分な床屋さん💈今日はクルマで行ってきました🥵」
何シテル?   08/02 11:36
マルサンタです。マルさんと呼んで下さい 赤べこちゃんことメガーヌR・S RB7並行から トゥインゴ90Tceインテンス キャンパストップに入替しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットに関するサービスキャンペーン対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 05:26:42
ドアの向こう側・・・スピーカー交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 18:52:18
明日は新潟ルノーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 09:19:48

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 赤子牛ンゴ (ルノー トゥインゴ)
もう次のクルマはガソリン車は買えないだろうと 日本では売っていない トゥインゴ90Tce ...
輸入車その他 その他 その他 ハンコンRS (輸入車その他 その他 その他)
ハンコンです PS5とPSで使います
ドイツその他 BD-1(Birdy) ドイツその他 BD-1(Birdy)
2台目の並行輸入車 カラダより先にサイフがダイエットしました(爆)
サーブ 9-5 セダン サーブ 9-5 セダン
納車待ち期間の代車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation