• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルサンタのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ナビ子

ナビ子こんにちは、マルサンタです。

こちら、新潟市も台風の影響で風が強くなってきました

ところで、ナビ子って・・・・
だれ?
それは、うちのパソコンナビも名前です。

しかし、ノートパソコンでカーナビしてる人なんかいるのかな?
ナビ子 メガーヌRSでも使おうと思ってます

そこで、皆さんに質問です
この金具、付けられると思いますか?

この場所、助手席側のフロントシートの取付部

折りたたみ式です

こんな感じで、使ってます

ポータブルナビで十分だと思うけれど、でかい地図で見たい (・_・ )

次回は、もう少しナビ子に付いて書きたいと思います
もう、いいや 見たくないと言われても・・・・
コレも再インストールしたときの覚え書きとして
毎回、メモと記憶が曖昧で苦労してるのでおつきあいしてください。

あと、「金具付かないよ!」 「大丈夫よ♪」
答えを是非教えてください。 



Posted at 2012/09/30 21:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年09月28日 イイね!

ブツが送られてきた~

ブツが送られてきた~こんにちは、マルサンタです。

今日は、代休です・・・・が
その代わり、土日出勤 (ノД`)

密林からブツが送られてきました


ノートンの更新時期が近づいていたので、買ってみました



今回仕入れてみたのはコレ

いかにも、怪しい品物ですね

内容は
windows用 Norton Internet Security 2011最新2012日本語版対応【3PC(3年)】
しかも、値段が3,980円 1年1PCあたり580円
今なにかと話題の、中国製

まぁ、欲しいのはプロダクトキーだけなので問題ありません
キーを入力して延長成功!
残り1096日になりました(*^^)v
その後、バージョンアップで最新版になりました。
今まで、無料のセキュリティソフトを入れていたノートPCにもインストール成功♪

3台インストールに偽りが無くてホッとしました

あとは、ブログの写真が消えていた所を修正しました(^_^;)
保存していた写真のフォルダーの場所を変わり、削除したのが原因?
Posted at 2012/09/28 15:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年09月26日 イイね!

もう一台の愛車

こんにちは マルサンタです。


天気の良い日に乗り換え駅まで、乗っていく愛車です
やっと、涼しくなってきて自転車通勤も気持ちいいです


新潟市を流れている信濃川沿いを走って行きます~
実質、通勤に通えるのは4月から12月初めくらいかな?

この子も10年選手となって、結構錆びていますが・・・・・

クルマ買ったので、もう少し頑張って貰いましょう
次は、ロードバイクがほし・・・・・・い \(^O^)/
Posted at 2012/09/26 16:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月23日 イイね!

左ハンドル(@@;) 長文

左ハンドル(@@;) 長文こんにちは、マルサンタです。

左ハンドルとタイトル付けたけど
ルノー・スポルトのページなのに・・・・・
ご免なさい 昔話をひとつ
またまた、アルファネタで^_^;
左ハンドルなんて、アルファロメオ美術館に行ったときに乗った
レンタカーのプントMTだけしか体験がないよ~

アルファに乗っていたときに、夫婦でミラノに行きました。

ミラノ旅行は往復の航空券と宿だけ決めて(朝食付だけ)
他は全部自由行動です
今回ミラノに行くに当たり、行きたいところを選んでいたときに見つけた

アルファロメオ美術館訪問記

折角、156に乗ってることだし
これと、同じ様なことして(パクリ)行ってみよう~

国内での準備
1、国際免許を取る
2、レンタカーの手配
ハーツでインターネットで予約
予約内容をプリントアウト

では、行ってみましょう~

ミラノの駅でキオスク見たいな所で地図を買いました

無謀にも欲張って、アルファロメオ美術館のあとにコモ湖にも行ってしまった
当時のレンタカーにはナビが無かったy
チーコロ(嫁)ナビは最後のほうは崩壊してしまった(`Д´)
今から考えると、良く行けたよな~

ミラノ北駅のハーツに行きレンタカーを借りました
当然、イタリア語も英語も話せるわけ無いので、プリントアウトした紙を見せて

お店の姉さん「Italian? English?」 なんか聞いてきている
マルサンタ  「いんぐりっしゅ りとる^_^; 」 と答えたら
お店の姉さん ニッコリ笑って OK♪
こんなやりとりで、無事プントMTを借りて
一路、アルファロメオ美術館にGO~

下調べと、チーコロ(嫁)ナビのおかげで無事到着

適当に奥の駐車場にクルマを入れて
守衛所によって、おじさんに パスポートを見せて
「ムゼオ!」・「ムゼオ!」と連呼したら
入って良いよ♪ と感じたので 奥の美術館に歩いて行きました。
※参考にしたサイトでは、ここでパスポートを預ける。
と有ったけど、自分たちは預けなくても大丈夫でした(*^_^*)

当日は、他に6人くらいの団体と自分たちだけの貸し切りみたいな状態



3時間弱滞在して、いっぱい写真を撮りまくりました。

ではコモ湖に向かって出発!

ちょっと遅いお昼ごはん

当然、周りには日本人の居ないお店です
ごはんを食べ終わって、地図を見ていたら
店員さんがへんな、外国人が地図見ていると、親切に高速のインターまで教えてくれました
感謝!



高速乗り、看板見ながらミラノの戻りました。
途中、降りるところ見失って環状線をもう一週したのは・・・・・・
ミラノの市街地は解りにくいよ~
何とかレンタカーを返して(満タン返しでは無かった)
アルファロメオ美術館訪問は終了。

インテル戦を見て コレも現地でチケット買いました

ベネチアには列車で行き

無事、日本に帰国


10年近い前の話だから、記憶が曖昧なところが有るから流してください。
Posted at 2012/09/23 22:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ記 | 日記
2012年09月21日 イイね!

アルファの話し

アルファの話しこんにちは マルサンタです。

一部の人のリクエストにより、
今の愛車アルファの話しをすこし書きます

タイトル写真は初ドライブで裏山(日本平)の駐車場にて


FD3S改(頭文字D高橋涼介と同じ色)
タイプRZのビルとスプリングと前235後255の足回りだけですが

アルファに乗り換えたのは、
結婚をして2Doorでは何かと不便なので買えることとなった
走りは最高だったけど、いかんせん何も詰めない
静岡に転勤して、良い機会だしクルマ買えようか?

むかしから、気になっていたアルファなんか良いかな
155から156に切り替わった時だったかな
ディラー行って試乗したら、もう買う気になっていた
なんかこんな買い方ばかりしてる( ̄。 ̄;)
ボンネット開けた時にかっこよさで、V6に決定!

14年乗ってますが、
1番のトラブルは高速で止まった事くらいかな。
(↑リクエストがあれば、詳しく書きます)
ほかは、手の掛からない良い子です

アルファの話し、また続く ^^;



 
Posted at 2012/09/21 22:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ | クルマ

プロフィール

「@みなみのぱぱさん、花火中止は残念ですが気温が下がった🥲」
何シテル?   08/10 14:23
マルサンタです。マルさんと呼んで下さい 赤べこちゃんことメガーヌR・S RB7並行から トゥインゴ90Tceインテンス キャンパストップに入替しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16 17 18 1920 2122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

ボンネットに関するサービスキャンペーン対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 05:26:42
ドアの向こう側・・・スピーカー交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 18:52:18
明日は新潟ルノーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 09:19:48

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 赤子牛ンゴ (ルノー トゥインゴ)
もう次のクルマはガソリン車は買えないだろうと 日本では売っていない トゥインゴ90Tce ...
輸入車その他 その他 その他 ハンコンRS (輸入車その他 その他 その他)
ハンコンです PS5とPSで使います
ドイツその他 BD-1(Birdy) ドイツその他 BD-1(Birdy)
2台目の並行輸入車 カラダより先にサイフがダイエットしました(爆)
サーブ 9-5 セダン サーブ 9-5 セダン
納車待ち期間の代車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation