• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルサンタのブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

2度目のメルボルン 1/26-2

こんにちは、マルサンタです。

1/26の後半です~
懲りずに動画もありますのでヒマなら見て下さい(*'ェ'*)テレ



ニモンズ橋(Nimmons Bridge)から
バララット・ワイルドライフ・パーク(Ballarat Wildlife Park)
オルガン パイプス国立公園(Organ Pipes National Park)
に寄ってメルボルンへ

ニモンズ橋から約40分くらいでバララット・ワイルドライフ・パークに到着です。

ココは地球の歩き方.トリップアドバイザーほかで紹介があるので観光客も多かった。
チケットはネットで事前に購入済みね。



コアラもいるのですが、決まった時間と別料金です。
あと、放し飼いのカンガルーには触りませんでしたヾ(゚ε゚ )ォィォィ



ペンギンもいました



園内の様子をスマホアプリで手抜き作成



続いて向かったのは、オルガン パイプス国立公園
地図でも分かリますが、高速の直ぐ横にこのような場所が有ります。
しかも、駐車場は無料!



パイプオルガンのように見えるこの岩は
溶岩の冷却と割れによって作られたそうです。



もう一つの見どころ
ロゼット ロックは自転車のスポークのような岩の柱



公園内の紹介動画を



最後に食事の絵を



レンタカーを返して カフェ通りのRMB Cafe Barです。

以上で1/26は終了です。
Posted at 2023/05/06 10:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

2度目のメルボルン 1/26-1

こんにちは、マルサンタです。

タイトルから分かるように1/26は1回の投稿では終わりません。

insta360X3の動画編集に手間取ってしまい・・・

とりあえず前半から

1/26はレンタカーを借りてメルボルン郊外をドライブしてきました



最初の目的地はNimmons Bridge(ニモンズ橋?)へ

ハーツさんでクルマ(ヤリス クロス)を借りて



ナビはiPadMini
地図データーはダウンロードしておいたので通信量は節約できたはず
街を抜ければ何もありません~



地図の下の方を通って約2時間で到着

現地でもマイナーな観光地なのか誰もいません(;^_^A
帰るときには2グループきましたが

なぜ、ココに来たわけは
この後に行く”バララット・ワイルドライフ・パーク”途中に
何か他に見るところが無いかと調べていたら、あった訳です



橋の生い立ちや何やら書いてあります。



左に行くと橋の上側 右に行くと橋の下側
ずんずん歩いて川?

動画の方も編集したので興味がある方は見て下さい(*'ェ'*)テレ



したがわも作ったら、1日が終わる



次回に続きます
Posted at 2023/05/03 16:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みなみのぱぱさん、花火中止は残念ですが気温が下がった🥲」
何シテル?   08/10 14:23
マルサンタです。マルさんと呼んで下さい 赤べこちゃんことメガーヌR・S RB7並行から トゥインゴ90Tceインテンス キャンパストップに入替しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ボンネットに関するサービスキャンペーン対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 05:26:42
ドアの向こう側・・・スピーカー交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 18:52:18
明日は新潟ルノーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 09:19:48

愛車一覧

ルノー トゥインゴ 赤子牛ンゴ (ルノー トゥインゴ)
もう次のクルマはガソリン車は買えないだろうと 日本では売っていない トゥインゴ90Tce ...
輸入車その他 その他 その他 ハンコンRS (輸入車その他 その他 その他)
ハンコンです PS5とPSで使います
ドイツその他 BD-1(Birdy) ドイツその他 BD-1(Birdy)
2台目の並行輸入車 カラダより先にサイフがダイエットしました(爆)
サーブ 9-5 セダン サーブ 9-5 セダン
納車待ち期間の代車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation