• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月28日

Ⅱだよ。

Ⅱだよ。 仕事の帰りに、画像の車と信号で並びました♪

これと同じ物を友達のお兄さんが今も大事に乗ってますが、そのお兄さん以外で初めて見ました。

やっぱり、同じ形で外見の違いはアルミぐらいしか僕は分からないけど、このエンブレムと言うかステッカーを見ると、おぉ!って思っちゃいます。

やっぱり僕と同じ年代だと、スカイラインって言うと32が一番思い入れがあるんじゃないかなぁ。

今でも余裕があるなら、Ⅱじゃ無くて全然構わないから乗りたい車の1つです。




ついでだから、何かスッキリしない話でも。

来月末に行われる「しいたけオフ」(詳しくはちゃちゃももサンのブログで。)に向けて、何か仕込もうと考えてる今日この頃ですが、とある内装パーツをウォッチしてました。

金額的には全然問題無かったんですが、気になることがあったので質問してたんです。

僕は回答を待って入札しようと思ってたんですが、一向に回答がないので結局入札する事無く、落札者もいないままオークション終了。

まだみんカラのライフ乗りの方で付けてるのを見たことが無かったので、付けたかったんだけどなぁ。

皆さん、こういう時ってどうします? 入札しちゃいます?

僕は入札すれば良かったと、ちょっと後悔しています(涙)。

再出品してくれないかなぁ…。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/08/28 22:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年8月28日 22:39
お!VスペⅡ やっぱ32いいなぁ~

お金があったら欲しいですぅ~w

オークション、質問っていつしたんです?

終了当日とかだと返事来ない確率高いですが

質問内容によるけど、解決しないまま入札

するのってやっぱ恐いですね。質問飛ばすだけ

飛ばして落札はおろか、入札すらしなかった!

って事も有りますw
コメントへの返答
2008年8月29日 8:37
やっぱりGT-Rと言えば、僕たちの年代はコレですよねぇ。

しかも、VスペックⅡとなれば尚更ですよねぇ。

やっぱりどうしても欲しければ、質問の回答を待たずに入札すると思うので、今回は「そんなに欲しい物じゃないんだ!」って諦めます(笑)。
2008年8月28日 22:40
こんばんは~

小、中学の時はずーっとGT-R、GT-R、GT-R…って言ってきたのに、今となっては、コンパクトが大好きに…。

最近なんて、速くなくていいから、走るのが楽しいのを追い求め…。


オクですか?ありましたよ、そういうの。ホイールなんですが、質問したら回答が残り10秒ぐらいの時に来て、落し損ねまして…。再出品されてまた4日待ってます…。

でも、正体不明なら入札しないです。怖いですし。何より、もったいないです…。
コメントへの返答
2008年8月29日 8:54
おはようございます~。

ゆーすけサンちの方は、大丈夫だった?

やっぱりね、理想と現実は違うって事だよね。

ゆーすけサンもオクで、そういう経験ありますかぁ。

パーツは、両面テープでポン付けの物なので、怪しくはなかったんですけどねぇ…。
2008年8月28日 22:45
やっぱりGT-Rは32ですね。

この前、組み立てていないタミヤの24分の1を見つけ、昔作ったのと2個イチにしようと作業始めたのですが・・・完成はいつになるのか。

オク、正体不明なものならば、怖いので入札はしませんね。
コメントへの返答
2008年8月29日 8:58
>やっぱりGT-Rは32ですね。

さすが同世代(笑)。

僕も久しぶりにプラモデル作ってみようかなぁ…。

でも、速攻でぶっ壊されちゃうんで(涙)。

ウォッチしてた物は、両面テープで貼るだけの物だったので、全然怪しくないんですけどね。

やっぱり、入札しておけば良かったかも…。
2008年8月28日 22:45
↑ま、負けた…。兵庫まで行ったら電工ペンチ貸してくれる方に…。

あ、僕の弟はいまだにGT-R欲しいらしいですw買えなかったらカプチーノをレストアして乗る!って。ある意味夢を与えてくれる奴です…。
コメントへの返答
2008年8月29日 9:01
僕、前にゆーすけサンのブログ見て思ってたんですが、僕も結構配線とか自分でやったりしますが、電工ペンチって持ってないし、使ったこともありません(笑)。

工作ばさみ、ニッパー、普通のペンチとかで、十分やれちゃう範囲だと思いますよ。

ゆーすけサン、弟サンいたんですねぇ。

僕も車の話が出来る兄弟が欲しかったなぁ…。
2008年8月28日 22:51
↑ちょっとしてる間にコメがいっぱい(笑)

何でしょう?気になるのはどうすればいいですか?(笑)
僕もあるものをポチりました♪
でも予想以上に・・・以下自主規制www
コメントへの返答
2008年8月29日 9:03
僕もビックリ(笑)。

全然大した物じゃないですが…。
全くの見た目重視パーツです(笑)。

おぉ! ちゃちゃももサン、オクデビューしたんですか?

一体何をポチったんだろう…。
楽しみにしてますね。
2008年8月28日 22:58
32にVスペⅡは名車ですねw
国内向けスカイラインは5Noで
このデザインが復活すれば良いのに。
コメントへの返答
2008年8月29日 9:05
10年も前の車とは思えないですよねぇ。

今見てもカッコいいと思います。

確かに最近の車は、大きくなりすぎですよねぇ。
2008年8月28日 23:05
うーん
わたしなら待ちますねヾ(〃^∇^)ノ
また出てくるのを…。
32いいですねo(*^▽^*)o大好きです~
コメントへの返答
2008年8月29日 9:08
大した物じゃないんですが、なかなか出てこない物だったんです。

普通に買うと、僕がウォッチしてた金額の3倍するし(汗)。

やっぱり、32カッコいいですよねぇ。
2008年8月28日 23:49
(。-`ω-)ンー ってなっちゃいますよね

また 出てくると思いますよ。

付けたいパーツあるじゃないすかw

内装パーツ o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
コメントへの返答
2008年8月29日 9:09
なかなか出てこないパーツだったんですよねぇ。

>付けたいパーツあるじゃないすかw

オフの為に、無理やりって言うのもありますが(笑)。

2008年8月29日 6:22
金額にもよりますねぇ。
結構失敗もしてますし(笑)

安いものなら逝っとけーって
出来ますけど・・
コメントへの返答
2008年8月29日 9:11
金額は、3000円でした(笑)。

だからこそ余計に、後悔してます。

ホントに、あと1000円安かったら、心置きなくポチってたんですけどねぇ。

9月・10月は息子達と嫁サンの誕生日があるので、無駄遣いは出来ないんですよねぇ。
2008年8月29日 9:03
32好きです。
HCR32…GTS-tに乗ってました。
カッコよさは34R以上かと(笑)
コメントへの返答
2008年8月29日 9:19
ユタサン、コメくれるだろうなぁって思ってました(笑)。

僕は免許取立ての時に32のタイプMを買おうとしたら、何故か親に止められてS13を買っちゃいました。

その時に親に言われた言葉を今でも良く覚えてますよ。

「お前にスカイラインは、まだ早い!」って(笑)。

そういえば、GT-Rってどうしたんですか?

僕の個人的な意見ですが、ユタサンにはGT-R乗り続けて欲しいなぁ…。
2008年8月30日 21:29
わぁ~おグッド(上向き矢印)

VスペⅡじゃないですかぁウッシッシ

ウチも32(typeーM)に乗っていましたが、
いい車でしたねぇグッド(上向き矢印)

このあとの33・34・・・は、デカクなり過ぎて
好きじゃないですぅバッド(下向き矢印)

鈴鹿で『R』が観たくて、よくレース観戦に行きましたぁグッド(上向き矢印)
懐かしい~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年8月30日 22:11
VスペⅡですねぇ。

>ウチも32(typeーM)に乗っていましたが、いい車でしたねぇ

確か白で、奥さんがよく煽られてたんでしたっけ?

僕も34はまだ良いんですが、34はどうも好きにはなれなかったです。


プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation