• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

さらば! HID(涙)。

今日もせっせと夜間作業♪

今日の夜間作業は、HID完全撤去!!

バラスト及びリレーハーネスを取り外しました。

最初に言っておきますが、バンパーを外すのは明るいうちにやりましょう。

僕のように外したバンパーを落として、付けたばかりのロアスカートガーニッシュをキズつけたり、養生してあったにもかかわらず暗くて見えないがばっかりにフェンダーにもガリってやる破目になります(涙)。

あ、あとバンパーを止めるプラスチックのリベットも無くします。

一応無事(?)終わったものの、何か悲しささえ覚えます。

アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ

しかし、取り付ける時は必死だし、なるべくキレイに!ッて考えて取り付けてたので、いざ逆に取り外すとなると自分でも感心するぐらい細かいところまでやってありますねぇ。

非常にメンドクサかったです。

しかし、これでエンジンルームも悲しいぐらいスッキリしました。

そうそう、昨日の夜間作業時に見つけたインタークーラーの後ろのゴムホースの破れですが、今日仕事帰りにDに寄ってきました。

昼間Dに電話して、どこがどうなっててって説明して、部品代+工賃を聞いたんですが、おそらく全部で2000円ぐらいで部品は取り寄せだろうって聞いてました。

今日は、たまたまいつもより少し早く帰れたので、さっそく注文しようと思ってDに行ったんですが、担当者に破れた部分を見てもらうと

「あ!この細いホースですかぁ。これなら今ありますよ。」

って言う事で、すぐに交換してもらえました。

一体、昼間の電話は何だったんだ?って感じ。

きっと僕の説明が悪かったのかな(笑)。

それで、作業が終わり精算しようと財布を出したら、

「これぐらい、サービスしておきますよ。」

って無料で交換してくれました♪

う~ん、タダってすばらしい(笑)。

と言う事で、不安要素は取り除かれましたとさ。めでたし めでたし。

一応、画像を貼っておきますかねぇ。



この赤○のホースが破れてました。

ちょうどインタークーラーに直接繋がってる配管のすぐ後ろ側です。



水色○の部分が破れてたところです。

ちょうど付け根の部分かな。

そういえば、どうして破れちゃったのか聞くのを忘れちゃった(笑)。

おそらく劣化だと思うけど…。








ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/10/02 23:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

イイね!
KUMAMONさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

ありがとうございます!
shinD5さん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年10月3日 0:08
きっと、先日攻めすぎたのですよ(爆
コメントへの返答
2008年10月3日 12:49
きっと、ゆーすけサンと走ってたら、エンジンブローしてたかもね(笑)。

2008年10月3日 0:15
夜間作業お疲れ様でした!

ホースの交換無料でやって貰えて良かったですね~
コメントへの返答
2008年10月3日 12:50
いつも夜間ばかりなので、明るい時にたまに弄ると、隅々までよく見えるぅ~って思います(笑)。

お金払う気満々だったので、凄く得した気分がします。
2008年10月3日 0:27
ゴムホースの接続部分は経年劣化が一番激しいところですからねぇ。
しかも小径だとなおさら・・・

早めに気付いてよかったですね。
コメントへの返答
2008年10月3日 12:53
この部分は、接続部がおかしいのかホースが曲がっちゃってるんですよねぇ。

他の方でここが破れたって聞いたことが無いので、僕が初ですかねぇ?

ホントに、気付いてよかったです。
2008年10月3日 0:33
(人*ゝw・)゚・*:.。. ☆コンバンヮ☆.。.:*・゚

相変わらず天然なコトをしてますねぇ(笑w

コントのょぅに大変なコトにならずにょかったデスww
コメントへの返答
2008年10月3日 12:55
ホントに、バカなことばかりやってるって自分でも思います(笑)。

何か、そのうちブッ壊しそうな気がします…。
2008年10月3日 2:06
夜間作業は注意ですね(笑)


かくいう私も夜間作業が主ですが・・・


ただって良いですね!
コメントへの返答
2008年10月3日 12:58
僕も出来るなら、昼間にゆっくりやりたいんですけどねぇ。

先日、勘吉サンも書いてましたが、「物があると取り付けたい!+昼間は仕事=夜間作業」という方程式が成り立ちますよね(笑)。

2008年10月3日 10:38
HID外しちゃったんですか?壊れてた?

バンパー外すのって気を使いますよねぇ~。

僕も外す時は慎重になります、オリジナルバンパーですからw。
コメントへの返答
2008年10月3日 13:01
外しちゃいました~。

壊れては無いんですが、バーナー裏のパッキンに隙間があって、水にぬれるとヘッドライトが曇っちゃうので。

コーキングすれば良いのですが、元に戻す時がメンドクサイので、それならと思って戻しちゃいました。

バンパーは何度も外してるので気にならないんですが、やっぱり暗くて見えないって言うのが厄介です(笑)。
2008年10月3日 12:28
夜の作業って案外つらいですよね(;´∀`)

夏にやってると、作業灯に虫がいっぱい寄ってくるし(TДT)

オイラもホースチェックしておこうっと。
コメントへの返答
2008年10月3日 13:05
ちなみに僕、懐中電灯だけで作業してます(笑)。

だから、両手を使う時が、かなり辛いですねぇ。

やっぱり、こういうホースもしっかりチェックしないといけないですねぇ。
2008年10月3日 13:17
よっぽど中に補強とかは入っているとは思いますが、心配ですね。

HIDは一度慣れると、ハロゲンはものすごく頼りなく感じてしまいますね。
コメントへの返答
2008年10月3日 14:18
確かに戻したばっかりの時は、暗いなぁって思いますが、人間って言うのは「慣れ」るので、しばらく乗り続けると気にならなくなりますよ。

現に僕は、アコードWからライフに乗り換えた時や、今現在も全然気にならないですからねぇ(笑)。


プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation