• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

時間が経つのは、早いもので…。

時間が経つのは、早いもので…。 今日仕事から帰ったら、おそらく子供たちが引き出しから引っ張り出したんだと思いますが、画像の物が床に転がってました。

これは、僕のライフが追突された時に嫁サンが病院でもらった診断書です。

もう1年半ぐらい経つんですねぇ。

発行先の病院は、産婦人科。

まだ2号が嫁サンのお腹にいた時の物です。

しかし、あの時はビビったし、焦ったなぁ。

まあ、僕以上に追突した相手の方が、嫁サンが妊婦ということで激焦りだったとは思いますが(笑)。

そんな2号も今は「パパ」「ママ」「デッ(ワンコ)」「アンパン(アンパンマン)」「ウ~(消防車)」などなどの単語を話すようになったし、ついこの間までヨチヨチ歩きだったのに小走りするようになりました。

でも、やっぱり最近一番笑えた成長は、自分が気に入らない事があるとジタンダを踏むことかなぁ。

何か赤ちゃんから幼児に成長していく2号を見て、嬉しい反面、悲しくもあるお父さんでした。



だけど、こういう光景を見ると、どっと疲れます(笑)。



ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2008/12/19 00:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2008年12月19日 1:40
診断書の文字って、解読不能な事が多いですよねwww

僕も2枚ぐらい持ってますが、2、3読めない所も…(汗


僕も、ぶっ散らかしてたんだろうなぁ~。でも、ある日突然、片付けるように鳴ってましたw何でだろう?学習?w

今は、使いやすいように散らかってますと言い訳してみる…。純正バネやらエアクリがごろごろ…。邪魔くせぇ~。でも、戻せなくなるので、置いときますけどwww
コメントへの返答
2008年12月19日 11:59
医者って字が汚い人が多いですよねぇ。

普段、ドイツ語ばっかり書いてるからかな?

そりゃ、みんな散らかして育ってきたと思いますよ。

ウチも上の子だけなら、自分で片付けるようになりましたよ。下の子がいると片付けても、また散らかしちゃうんですが(笑)。

>使いやすいように散らかってますと言い訳してみる…。

独身時代は、みんなそうだと思いますよ。
今は、自分の部屋が無いし、置いておくと撤去されちゃうので、すぐに純正パーツは実家へ持って行きます(笑)。
2008年12月19日 9:52
チョリッス(・∀・)手(パー)

あの時ゎワタクシも焦りました冷や汗
ホント無事でなによりです黒ハート

ってか…
めっちゃ微笑ましぃ光景うれしい顔
1号クン2号クンまとめてギュッとしたぃです〃(*>ω<)〃
コメントへの返答
2008年12月19日 12:01
こんにちは~。

ホントに、時の経つのは早いです~。

>めっちゃ微笑ましぃ光景

たまになら良いんですが、毎日のようにこうだと、「片付けろ~!!」ってマジ切れしちゃいますよ。
2008年12月20日 12:26
未だに片づけが下手ですが何か?w

しかも夫婦揃って…なので人を

呼べません(爆死)
コメントへの返答
2008年12月21日 0:11
僕は片付けないと、子供たちの仕業ですが物が無くなります(笑)。

最近困ったのが、マイクロSDのアダプター。

僕の場合、あれが無くなっちゃうと、画像のUPが出来ないんですよねぇ…。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation