• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

悪あがきしてみる。

悪あがきしてみる。 今日は、以前から気になってた事をやってみました。

僕の場合は全体的に曇ってた訳ではないので、部分的に磨いただけ。

作業時間は、両目で30分程度。

ディーラーに持っていけば保証期間内ならタダで交換してくれるらしいけど、こういうのって大体3年後に発生するんですよねぇ(汗)。

と言う訳で、ちょっとだけ悪あがきしてみました。

結果は、僕的には結構満足かな。

困ってる方、騙されたと思って、やってみてはどうですか?

悪あがき






ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/17 23:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京出張パート2
mimori431さん

行ってみっペ!!
KP47さん

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年1月17日 23:46
ホ━━( ゚д゚)━━ゥ ピカールで…

プラスティックの傷消しとかは

どうなんでしょうね?ウチは、まだ

そんな段階ではないですが、レ●ンX

系の液体ワイパー塗ってますw保護効果

有るのかは知りませんww
コメントへの返答
2009年1月17日 23:57
ピカールの用途に「プラスチック磨き」とも書いてあるので、使っても全然OKですよ。

現に、曇っちゃったヘッドライトに使ってる方もいますし。

傷は、爪で触って引っかかるような深い物はダメだと思いますが、ちょっとした傷ならいけると思います。

でも、塗装してある部分は謎ですが(笑)。

本田サンは、レ○ンXを塗ってるんですねぇ。

僕は何もしてませんでした(笑)。
2009年1月17日 23:57
うちのもハゲて来てますので参考にさせて頂きます手(パー)

ピカールのような研磨剤あるので、やってみようかな。
コメントへの返答
2009年1月18日 0:03
やっぱり、なっちゃいますよね~。

しょうがないと思いつつも、気に入らない!

ヘッドライトを買い替えるのは、高くつきますし。

是非、試してみてください~。
2009年1月18日 1:08
うちはバイト先で借りました(笑)

H7年ルシーダでもきれいになりましたからね!

ただ、その後コーティングしないと、再発…(☆o☆)

やってないですけどね(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年1月18日 10:11
タダで使えるのは、良いですねぇ。

まあ、そういうバイトしてる特権ですね。

>H7年ルシーダでもきれいになりましたからね!

それぐらいの年式だと、やりがいがあるでしょうねぇ。
2009年1月18日 17:44
ウチのライフは全く剥げてこないんです。
アタリ?

やっていることはゴールドグリターで拭いてるくらいです。
気を使ってるって感じじゃないですねー。

純正HIDだから…というのは関係無いでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月18日 22:07
停めてる環境とかにもよるんでしょうねぇ。

ウチの場合、全くと言っていいほど何もしてなかったので(笑)。

しかも、アイラインを付けたり外したりを繰り返したので、取り付け時の強力両面テープも関係してるんじゃないかと思います。

>純正HIDだから…というのは関係無いでしょうか?

大いに関係あると思いますよ。

HIDってほとんど熱くならないじゃないですかぁ。
ハロゲンは熱いですからねぇ。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation