• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

今日の一言⑧

今日の一言⑧
だ そうです。







何の事だか分からないですよねぇ。

分かるのはウチの家族のみ(笑)。

説明しますと、簡単に言えば「慣れない事は、するもんじゃないよ!」って言う事。

昨日の夜は、珍しく僕が味噌汁を作ったんです。

具は、ジャガイモとネギ。

普段やってないせいか分からないので、とりあえず火が通りにくそうなジャガイモを薄くスライス。

鍋に水と粉末のダシを入れ沸騰した所でスライスジャガイモ投入~。

そしてひたすら放置…。

すると、なんと見事にジャガイモが溶けてるではないですかぁ(笑)。

まあ、しょうがないのでとりあえず出来た!と思った瞬間、ネギを入れ忘れてることに気付いた僕。

これ以上鍋に火をつけてると、さらにジャガイモの姿は無くなっていくので火を消す。

「ネギなんて生でも食べれる!」と思いとりあえずネギを入れて、お椀によそい家族の元へ!!

まず最初に1号は「うん、うまい!」と。

次に嫁サンは「ネギが生じゃん!!」と。

こういう経緯な訳です(笑)。

皆さん、やっぱり慣れない事はするもんじゃないです。

特にゴハン系は、慣れてる方にお任せしましょう♪


ブログ一覧 | 文字弁 | 日記
Posted at 2009/01/19 12:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

愛車と出会って1年
T19さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

カール開封の儀
オグチンさん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 13:24
残さず完食ですか?うちは、一度旦那が作ってくれましたが、味が…。しかも、作った本人も食べない激マズ(-_-;)
自分でも食べれないのに人に出すな!と一喝したら、それ以来作らなくなりました(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月19日 14:01
残さず完食してくれましたよ。

僕、前は自分で作ってた時があるので、一応味は大丈夫でした。

味見しながら作れば、何とかなると思うんですけどね~。

2009年1月19日 13:25
こんにちは。

僕は生が好きです・・・ネギですがw

ウチもそうですが家事全般、奥様には敵いません。

ところで、ダイソーは市役所方面に行く道沿いのエイデンの近くですか?
コメントへの返答
2009年1月19日 14:23
こんにちは~。

料理人は男が多いから、出来ないことは無い!と自分に言い聞かせてますが、やっぱり適わないですよね~(笑)。

>エイデンの近くですか?

う~ん…。ウチの市で41沿いのエイデンと言えばあそこしかないので、おそらくasetサンの言うダイソーは、僕の欲しい物が9割5部無いと言うダイソーのことですねぇ。

僕が買ったのは小○南店です。

でも、買いに行くんですか?

わざわざ買いに行って無かったら申し訳ないので、僕見てきますよ。マジで。
2009年1月19日 16:45
こんにちは~!

僕、結婚してから料理どころか、ガスコンロに火を付ける事すらなくなりました。奥さんに任せっきりです。
まあ、奥さんが病気時などで年に5回も火を付ければ良いところでしょう。
ですからメニュー&味には絶対文句言いません。
コメントへの返答
2009年1月19日 17:25
こんにちは~。

僕は土日の昼は結構やりますねぇ。

でも普段はやっぱり任せっきりですよ。

僕も文句って絶対言いません。作ってもらってる立場なので。
2009年1月19日 20:29
じゃがいもは個人的にとろけるくらいが好きです~。
ネギは半生くらいが好きですヾ(=^▽^=)ノ
おいしそうだなあo(*^▽^*)o
コメントへの返答
2009年1月19日 23:34
昨日のは、とろけすぎて形が無くなっちゃいました(汗)。

僕もネギはシャキシャキした方が好きなんですが、何せ嫁はネギが苦手なもので…(笑)。
2009年1月19日 20:48
ご無沙汰しています。

なるほど、そういう意味なんですねw
じゃがいものお味噌汁、あんこ大好きなんですけど、家族からは「またジャガイモー」と言われてしまいます。。。(´д`、)アゥゥ
コメントへの返答
2009年1月19日 23:35
お久しぶりです~。

そういう意味なんですよ(笑)。

僕もジャガイモの味噌汁、好きですよ~。

でも、たまにで良いかな…。
2009年1月19日 21:46
相変わらず楽しいでねぇ。

ネギは細かいスライスでしたら生でもOKです(笑)
ジャガイモは難しいですね。

コメントにするくらいですから奥さんの記憶に深く刻まれたんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月19日 23:36
今日のは、ちょっと根に持ってたみたいです。

嫁サン、ネギが嫌いなんですよねぇ(笑)。

ホントにジャガイモって難しいですよね。

茹ですぎると形がなくなっちゃうし、茹でが足りないと、硬くて食べれないですし。
2009年1月20日 1:48
こんばんは~

ほぼ毎晩、台所に立っている僕からw

じゃがいもは焼く時以外はスライスしない方がいいです…。熱が通り過ぎて、融解しますw

沸騰!?味噌汁は、沸騰させると不味いですよ。風味が逃げます。

お湯沸かして、ダシ粉入れる、具入れる、味噌溶かす、火止める(味噌入れたら絶対グツグツさせない)

僕は、キャベツの味噌汁が好きです。かなりビンボー臭い味噌汁ですが(爆
コメントへの返答
2009年1月20日 8:39
おはようございます。

偉いですね~。僕には無理だ(笑)。

味噌は火を止めてからって言うのは知ってましたよ。

小学校の時、家庭科で習いましたから(笑)。

キャベツの味噌汁ですかぁ。

今度試してみます。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation