• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

再栽培

再栽培


する事にしましたw






理由は

①パシュ~ン、ヒュルルルルが鳴らなくて淋しい。

②格段と遅くなった。

③新しい(モンスター パワー)フィルターが買えない

③が一番の要因(笑)。

大体、いつのフィルター分からないような純正の物を付けてたんだけど、汚いのなんのって!

そして、おそらくそのフィルターによる急激な燃費の悪化。

ちなみに今の表示は8km/L(爆)。

ありえない…。

ブーコンもキノコ装着時に設定した物だから、加速が遅いし何かぎこちない。

はっきり言って、ストレスが溜まる。

と言う理由からです。

まあ、「給気音はうるさいが速い」と「給気音は何も聞こえなくて快適だが遅い」だったら、間違いなく前者を取るでしょう。

ちょっと我慢すれば済むことですからねぇ。

ちなみにうるさい・うるさいと何度も書いてますが、オーディオから音が出てればそれほどでもありません。

しかし、前回戻す時に遮熱板を破壊してしまったから、また作り直しかぁ…。

暑くなってから考える事にしよう。

と言う事で、キノコ復活しましたとさ。





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/02 23:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年2月2日 23:48
戻したんですね。
私も前はキノコ付けていて、少し前に純正交換タイプ(ブリッツ)に戻したんですが、またキノコにしようか迷ってまして・・・
コメントへの返答
2009年2月2日 23:58
戻しちゃいました。

キレイなスポーツ系のフィルターが買えれば、戻さなかったかもしれません。

チビのりダーサンのライフは、キノコにすると加速時にシュゴ~ってうるさくないですか?

僕が気にしすぎなんですかねぇ。
2009年2月3日 0:11
また毒キノコ栽培ですね(笑)


まー遅くて燃費も悪くなるって言えば、やっぱ多少煩くても
コメントへの返答
2009年2月3日 0:16
また栽培です~。

破壊してしまった遮熱板が惜しまれるところ…。

速くする為にイロイロ付けてる訳ですから、多少のことは我慢ですね。
2009年2月3日 10:33
うちも栽培したいですね。

そうすれば吸気音バリバリになって…ぐふふ♪

コメントへの返答
2009年2月3日 10:59
コペンの話ですよね?

ターボ車は明らかに変わるから、替えちゃってください。

ついでにマフラーもね。

2009年2月3日 16:41
僕のクルマには菌床はあっても、栽培には向かないのでwww

エアクリボックス内で栽培することは可能かも…。

3連スロッt…
コメントへの返答
2009年2月3日 23:34
確かに、あの湿り気はキノコ栽培に最適かも(笑)。

しかし、オイルでキノコは育つんだろうか…。

2009年2月3日 22:19
お帰りなさいませ(笑)

もう外しちゃダメですww
コメントへの返答
2009年2月3日 23:35
ただ今戻りました(笑)。

やっぱり、ターボにしか出せない音を封印するのは勿体無いですね~。

2009年2月3日 22:31
セルシオにキノコつけたいけど、出てないみたいで寂しいです。
コメントへの返答
2009年2月3日 23:36
考えた事もなかったんですが、高級車って設定ないですよねぇ?

僕が知らないだけ?

って、セルシオともなると、必要ないから無いんですかねぇ?


プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation