• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

無性に…。

無性に…。 今日は会社で同僚との会話の中で、キッカケは何だったか忘れたが「手羽先」という言葉が出てきた。

しかし、会話の中に「手羽先」が普通に出てくるところが名古屋っぽい(笑)。





「手羽先」と聞いたからには、食べたくて食べたくてしょうがなくなったから、帰りに買っちゃいましたよ。風来坊で。



名古屋で手羽先と言えば「世界の山ちゃん」って連想する人が結構多いみたいですが、僕は「風来坊」派。

「世界の山ちゃん」の手羽先は、胡椒辛いんですよねぇ。

まぁ、「風来坊」もそれなりに胡椒辛いんですけど、どちらかというと甘辛い感じ。

嫁サンには何も言わずに買って帰ったので、もちろん普通にゴハンの用意はしてありました。

普通にゴハンを食べた後に手羽先を食らう。

お腹いっぱいでも食べる。ある意味、別腹(笑)。

ちなみにウチは誰もお酒は飲まないので、手羽先オンリーです。

家族で手羽先を囲み、みんなで食べてる光景も何か笑える。

3歳児と1歳児が言葉には出さないですけど、「辛っ!!」って顔しながら骨ごとしゃぶりついてるところなんて特に(笑)。



僕は、お酒は飲めないけど、飲める人にとっては最高のつまみなんでしょうねぇ。

あ、酒飲みの皆さん! 手羽先食べたくなってきたでしょ?

明日の夜は、ビール片手に手羽先どうですか?(笑)。






ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2009/04/21 21:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 22:11
手羽先 美味しそう。

ていうか子供にも人気なんですねー。

普通に手羽先の専門店があるのが羨ましかったりします。゚(゚*ω⊂ グスン

明日は、どっか買いに行こうかなー(笑)
コメントへの返答
2009年4月21日 23:18
勘吉サンは飲める方なので、こういうのって好きそうですよねぇ。

ウチの子供達は、手羽先と言うより骨のついてる鶏肉が好きなんです。

これからの季節、こういうのをつまみに飲むビールは格別なんでしょうねぇ~。
2009年4月21日 22:12
風来坊。

懐かしいなぁ~(*^_^*) もう何年も行ってないです。

おごってあげるから!と家族連れて行ったら、食べる食べる! 恐ろしい会計になってからはトラウマで行けなくなりました(笑)

美味しいですよね~でも子供には辛くない?甘口じゃないんでしょ?
コメントへの返答
2009年4月21日 23:20
実は僕も久しぶりだったりします(笑)。

確かに、ゴハンを食べるために行くとなると、金額が凄まじい事になりそうですね~。

大人の僕でもちょっと辛かったので、子供達には相当辛かったと思います(笑)。

2009年4月21日 22:24
そうそう土曜の夜、時間ある?
コメントへの返答
2009年4月21日 23:22
夜は特に何も無いんですが、昼間に会社の野球があるんですよねぇ…。

何かするんですか?





2009年4月21日 22:31
名古屋支店の人たちが山ちゃん派なので、名古屋に出張すると山ちゃんでした(笑)

確かに山ちゃんは胡椒がキツイ!

ジョッキビールにはぴったりなんです♪

あまり呑めませんけど(汗)

あ~、食べたくなってきたな~

東京にもお店はあったような…
コメントへの返答
2009年4月21日 23:26
>山ちゃん派なので

おそらく店舗が、山ちゃんの方が多いからじゃないですかねぇ。

確かに、飲む人たちにとっては、あの胡椒辛さが良いんでしょうね~。

ゆーや君って、鶏肉はOKでしたっけ?

是非、食べさせてあげてみてください。

辛くて嫌になるかもしれませんが(笑)。



2009年4月21日 22:32
世界の山ちゃんで何故か手羽先ではなく
キムチチャーハンとキムチ焼きうどんが出てきます(笑)
コメントへの返答
2009年4月21日 23:28
くみちょ~サンって、僕の勝手な思い込みだけど、チャーハン好きですよね?(笑)

でも、キムチチャーハンとかキムチ焼きうどんがメニューにあるんですねぇ。

って、よく考えたら居酒屋みたいなものだもんね。
2009年4月21日 22:42
あらら 残念~
ビールが飲めないなんてw
んん~
名古屋飯うまいよね~
あんかけのパスタとかw
コメントへの返答
2009年4月21日 23:30
そうなんですよぉ。

ビールが飲めないので、おいしさ半減かもしれません(笑)。

あんかけスパも、そういえばちょっと辛いですねぇ。

あんかけスパも普通にありすぎて、名古屋飯の1つだっていうことを忘れかけてました(笑)。

2009年4月21日 23:34
名古屋名物手羽先・・・

山ちゃんも風来坊も味が濃すぎw
薄味の手羽先プリーズ!!ww
コメントへの返答
2009年4月21日 23:55
味を濃くして、たくさんビールを飲ませようと言う魂胆だと思います。

薄味の手羽先…。

想像できないですねぇ(笑)。
2009年4月22日 1:11
こんばんは~!

先日僕も数十年ぶりに食べたことをブログりましたが、やはり風来坊でしょ!
って言うか「世界の山ちゃん」岐阜にはないので最近まで知りませんでした。
コメントへの返答
2009年4月22日 8:41
おはようございます。

どこかのショッピングセンターに出張販売に来てたんでしたっけ?

岐阜には山ちゃんないんですねぇ。

2009年4月22日 7:01
手羽先といえば風来坊です★
世界の山ちゃん一度食べましたがからすぎ…
ビール片手に手羽先いいなぁ
コメントへの返答
2009年4月22日 8:43
やっぱり風来坊ですよねぇ~。

山ちゃんは辛いですが、お酒飲む人にとっては、あれぐらいが良いのかなぁ?

僕は飲めないから、分かりませんけどね(笑)。
2009年4月22日 8:45
手羽先屋行った事無いです。
のんべぇの旦那も山ちゃんは、辛いって言ってました(^_^;)

しかし、両店舗近くに無いので、行きたくてもイケないのです(>_<)
コメントへの返答
2009年4月22日 11:27
行った事無いですかぁ。

白雪サンは、お酒は飲める方ですか?

僕が知ってる白雪サンが食べるご飯の量だと、手羽先屋にゴハン食べるつもりで行くと凄まじい金額になっちゃいます(笑)。

ウチの近所にはかろうじてあるけど、名古屋市内なんて、そこらじゅうにありすぎです。

2009年4月22日 9:39
こんにちは☆

風来坊、長いこと食べてないので、食べたくなりました♪
ついつい食べ過ぎてしまうのが、デンジャーですが(^-^;)

世界の山ちゃん、行ったことないんですよ(^-^;)
胡椒辛いのかぁ。。。
ビールに手羽先、最高ですw
コメントへの返答
2009年4月22日 11:29
こんにちは~。

僕はお酒は飲まないので、そうそう行くわけじゃないですが、ふと突然食べたくなります(笑)。

山ちゃん行った事無いですかぁ。

ビール飲めたら、もっと美味しく思えるんだろうなぁ…。
2009年4月22日 18:03
手羽は「名古屋」のでないと美味くないんです(笑)
こっちのは塩味だったりして、ガッカリしますよ・・

名古屋って結構グルメ聖地な気がしますよ~ウッシッシ


コメントへの返答
2009年4月22日 22:21
僕、他で手羽先って食べた事無いんですが、名古屋のは美味しいんですかぁ。

塩味って言うと、焼き鳥みたいな感じなんですかねぇ?

外サンもお酒飲まれる方なので、手羽先とかって好きな部類ですかぁ。

>名古屋って結構グルメ聖地な気がしますよ~

そうですかねぇ? 普通に食べてる物なので、そう思ったことは無いですけど…。

でも、その土地土地で美味しい物って、イロイロありますよねぇ。


2009年4月25日 12:26
手羽先、塩焼きと唐揚げが有りますね。

見たところ唐揚げのようですが、コッチでは

店によるかも知れませんが、普通の味ですね。

でも、ビールには最高です^^
コメントへの返答
2009年4月25日 16:59
ありますねぇ。

名古屋は一度揚げてから、特製のタレをつけて胡麻と胡椒をふってって感じですねぇ。

だからパリパリですよ。

ほんとに飲める人には、ビールが進む味つけだと思います。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation