• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

再栽培。

1号が0歳の時に、プチトマトを栽培しました。

成果はと言うと「トマトサン、もう勘弁してください!」って日々思ってたぐらい凄かった(笑)。

1号が1歳の時に、オクラを栽培しました。

成果はと言うと「オクラサン、硬いです。硬すぎです!」って言うぐらい、食べられる物ではなかった(笑)。

それ以来、家庭菜園はやってません。

どうしてやら無いのか?

それはトマトの例で言えば、地植えで育ててたんですが、収穫も終え枯れてしまった後太く育ってた茎などの撤去が大変。

しかも、種が地面に落ちてるのか、撤去した翌年も芽が出て気が付くと大きく成長してしまう。

まさにトマト地獄(笑)。

だから、もう家庭菜園(とくにトマト)はやめようと嫁サンと話してた。

だけど、今ウチの玄関にはこいつが…。



プチトマト再び!!

なぜまたやる気になったのか?

それは、どうやら1号が幼稚園でプチトマトを栽培してるらしく、そのことを話す1号がとても嬉しそうだから(嫁談)。

まあ、子供が1つ78円の苗で喜んでくれるならって感じです。

しかし、今年は決して地植えなどせず、プランターで栽培。

絶対庭には持っていかない!

さてさて、今年の成果はいかに…。



明日は、会社の創立記念日で休み♪

初めて、1号がバスに乗って幼稚園へ出発する所が見れそうです。

ちょっと楽しみ~。




ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2009/05/17 23:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 1:23
地植えするとエラい事になりますよね(^_^;)
実家は、計算してか?!そこらじゅうに、プランターがあります(笑)

収穫が楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年5月18日 16:19
ホントに撤去したはずなのに、何故?って感じで生えてきますね(笑)。

でもプランターだと小さすぎて、あまり育たない物もあるので、その辺は微妙ですけどね。

トマトは強いので、結構取れると思います。

ちなみに3年前は、3苗で500以上できたんですよ。
2009年5月18日 6:31
>バスに乗って幼稚園へ出発

ビデオを片手に見送りましょう♪

>自分やったことあります(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 16:20
さすがにビデオは持っていきませんでしたが、「普段こういうふうにバスに乗るんだぁ…。」っていうのは良く分かりました。

ちなみにお迎えもしてきました(笑)。

でも、バスに乗っちゃうと僕の事なんて見もしないところがちょっと悲しかったです。

ず~っと手を振ってたのに…。
2009年5月18日 11:49
家庭菜園いいですねぇ
私もやりたいなぁ♪
屋上でやろうかな!?
コメントへの返答
2009年5月18日 16:22
家庭菜園は、良いんですけどねぇ…。

一度やってみてはどうですか?

プチトマトとかなら強いので、ほぼ上手にできると思いますよ。

2009年5月18日 22:19
プチトマト
良いかもしれませんね~
あとは プランターでなすとかも
出来るのかな~

創立記念日で休みって
よっぽど まともな会社だ~~
羨ましいww
コメントへの返答
2009年5月18日 22:29
プチトマトは、栽培を怠っても頑張って育ってくれるので楽と言えば楽チンですねぇ。

ウチは基本家族が好きな野菜しか選ばないので(当たり前ですが)、ナスとかは嫁サンが好きじゃないので、栽培は無いと思います。

>まともな会社だ~~

全然大した会社じゃないですよ。

2009年5月18日 22:46
トマトは、根が凄く張る植物なので、プランターだと一株位が正解ですね(*^_^*)

後はあまり上に伸ばさないように、剪定してやるといいようですよ♪
コメントへの返答
2009年5月18日 23:27
前回は、最初プランターで3苗育ててたんですが大きくなるにつれて狭くなっちゃったので、地植えに変えたんです。

だから今回は1苗で(笑)。

前回はそんなに知識も無かったので、伸びたい放題でした(笑)。
2009年5月18日 23:15
結婚前はベランダが畑になってました(笑)

今はにらとジャガイモとイチゴを育ててます♪

トマトはわき芽を土に刺すと増殖しますよ~。
コメントへの返答
2009年5月18日 23:30
ウチはベランダは洗濯物でイッパイなので、難しいですねぇ(笑)。

ジャガイモって言う事は、畑?

ちゃちゃももサンちには、そんなにばしょがあるんですねぇ。

>トマトはわき芽を土に刺すと増殖しますよ~。

トマト、恐るべし!です(笑)。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation