• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

続・徐々に…。

今日は昼から雨が上がったので、前から気になってたと言うか、かなり僕に不快な気持ちにさせてくれてた部分を元に戻しました。

こやつを



こんな感じに



純正に戻してやりました(笑)。

物自体が悪いのか、撥水材との相性が悪いのか、ビビリが酷いのなんのって!

交換後は、さすが純正! 何て、静かなんでしょ(笑)。

これで、雨が降ってもムカッ( ̄∩ ̄#ってしなくなります。


夕方、ダイソーへ行ったので、みんカラのお友達が付けてたこれを購入。



何か、違うような気がしないでもないけど、特に気にしな~い。

使い道はこんな感じ。



これで夜間作業も、工具探しもはかどるでしょう。きっと。

まあ、所詮105円だから、あまり期待はしてないですけど…。


そういえば、先ほどルームランプのLEDが点かなくなった(汗)。

外国製だからしょうがないか!と思い、叩いてみたら再点灯!!

やっぱりこういうのは、外す前に一度ブッ叩くに限る!(笑)。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/08/02 22:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 23:06
撥水剤と言えばガラコのウォッシャー水???が僕は嫌いです
ワイパーゴムが終わってくると窓に白い後が残ったりしたんですよね…
アレには萎えました
塗装も剥げるしネェ(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 23:30
一時期、ガラコのウォッシャー液って使った事あるんですけど、あぁいうのってやっぱり何か微妙ですよねぇ。

ウチの父ちゃんがケミカル用品が大好きで、実家に行けばいくらでも転がってるので、僕自身ではほとんど買わないんですけどね(笑)。

2009年8月2日 23:13
フィットにはレインXに純正ワイパーで
ライフには親の希望で撥水ワイパーです。
でもフィットの撥水切れてしまって金曜の帰りは怖かったです(汗)

最近のダイソー色んなもの売ってるんですね。
コメントへの返答
2009年8月2日 23:34
僕は、レインXにフラットワイパーだったんですけど、ワイパーが動く時は水滴がついてるので大丈夫ですけど、戻ってくる時はフラットワイパーだとガラスとの接地面がピッタリすぎて水滴が無い状態になっちゃうので、ビビリまくりでしたよ。

ダイソーはイロイロ売ってるんですけど、どこに何があるのか良く分からなくて苦手です(笑)。
2009年8月3日 22:01
撥水剤とワイパーゴムの相性なんてあるんですねぇ。。

劣化だと思ってました(笑)

新しい時は気持ちいいですねっ
コメントへの返答
2009年8月4日 8:33
フラットワイパー自体が純正とかと比べるとガラスとの密着性が高くて、ワイパーを動かした時点で水滴が無くなっちゃうので、戻ってくる時には全く水滴が無い状態でふき取っちゃうんですよねぇ。

その上撥水材が付いてると余計にそうなっちゃうんだと思います。



2009年8月4日 0:14
どつくと なお壊れますよw

そのワイパー
換えゴムで治ったりして?


コメントへの返答
2009年8月4日 8:36
力加減だと思いますwww

僕が付けてたフラットワイパーはドイツ製のもので、ゴムが替えれない物なんです。

仮面ドライバーサンのってボッシュのヤツですよね?

ビビリとかしないですか?

やっぱり、僕は安物買いの銭失いだ…。
2009年8月4日 14:43
そうですねー(長音記号1)
降灰とかも何回も遭遇してますが 総じて 指でOKですよ。ただ、頻繁使用ならどこのでも経年劣化しますよあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2009年8月4日 15:38
やっぱりボッシュだと良い感じなんですね~。

サスガ、メジャーメーカー(笑)。


プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation