• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

雨にも負けず…。

雨にも負けず…。 お昼休みに会社の近くのDに電話して聞いたら、在庫があると言う事なので純正のエアクリのフィルターをGET♪

夜になり、毎度の事ながら夜間作業をしようと思ったんですが、外は結構雨が降ってます。

しかし、物が手元のあるんだから交換したいじゃないですかぁ。

よって雨にも負けず作業開始~。

だけど僕だってベタベタになるのは嫌です。風邪ひいちゃいますからね。

と言う訳で移動~。



近所の夜遅くまでやってるスーパーの駐車場ですが何か?

実際は、もっと明るいです。

人目を気にしながらも



無事にフィルター交換終了。

いや~、屋根って本当にすばらしいですね。

しかし、むき出しエアクリがいかに低速トルクを犠牲にしてるか、純正に戻すと良く分かります。

明らかに違います。

だけど音が出ない分、やっぱり淋しいですね…。


ついでと言っては何ですが、こんな物も取り付けました。

T20 27連LED 3アーム方式スパイダータイプ

大したこと無いですが整備手帳もどうぞ。

テールランプにLEDの花を咲かせよう♪

前期のJB5~で付けてるところを見たこと無いけど、誰か付けてる人いるのかなぁ?

あ、そういえば、事の発端のHIDですが



至って普通に点等しております。

あくまでも中華製なので、安心はできませんが(笑)。








ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/10 23:38:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州良いとこ
blues juniorsさん

0824
どどまいやさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

日産救済策
バーバンさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年11月11日 1:57
私も、雨の日の弄りは、屋根がほしいなぁ~その前に、車庫が欲しいなぁ~って思いますよ(^_^;)
岡〇のウ〇ング〇ウン立体駐車場では、よく見かける光景です(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 8:31
実家は車庫があるので、雨なんて全然関係なかったんですけどね~。

ホントに屋根のある駐車場が欲しいです。

こういう場所は、営業時間内しか出来ないので、時間制限がある分ちょっと焦っちゃいますね。
2009年11月11日 11:47
ガレージ欲しいですよね~
カーポートでは、出来る作業は限られちゃいますから(^_^;

宝くじ当たったら!と妄想だけは、いっぱい膨らみます(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 17:12
ヒキサンちはまだ屋根があるだけ良いですよぉ。

宝くじなんて全然買ってないですけど、当たったら車庫の前に車かな…(笑)。
2009年11月15日 9:50
SABの立体駐車場でリア足交換した

佳祐が来ましたよ~っと。。。ww

LED、最初に買う時にスパイダーが

目立つので気になってましたが、

使い方が(?)だったので買う気には

なりませんでしたね。でも、拡散性(?)は

アームのお陰で普通のよりは確実そうですが…
コメントへの返答
2009年11月15日 22:09
一人じゃなかったら、全然人の目も気にしないんですけどねぇ(笑)。

スパイダーってオクでも結構値が上がるんで僕も敬遠してたんですけど、たまたま2個で1500円だったので買っちゃいました。

失敗してもいいかな…。ってな感じで。

拡散性ですが、やっぱり普通の物よりは全然明るいですよ。

僕のは3アームの物ですが、5アームだともっと凄いんでしょうねぇ。

まあ、ライフでは使えないと思いますけど(笑)。


プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation