• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

無事に取り付け♪ だけど…。[追記アリ]

本題の前に。

今日は朝からマッチーの給油、灯油の購入でGSへ行ってきました。

年末だと言うのに、そんなに混んでもなく普通でした。

予想だと、ちょっと待たないといけないかなぁって思ってたんで。

普通に給油も済み、帰ろうとしたら洗車機が僕を呼んでたんです。

と言う訳で、毎回の事ながら洗車機へ。

マッチーもキレイになりました。ライフはドロドロですけど(笑)。



が、しかし!!

今、ウチの方では雨が降ってます(涙)。

やっぱり、こうなっちゃうのね…。

明日はどうなんだろう? 

もし晴れだったら、ちょっと水拭きだけでもするかな。

ライフは、明日実家へ行ったら掃除する事にしよう。


さて、本題。

まず前回のブログのコメントで助言してくれた方々、ありがとうございました。

助手(1号)と一緒に昼から取り付けて、動作確認したところ無事に取り付けできました。



最初はガーニッシュにカメラを埋め込もうかとワイパーまで外したけど、途中メンドクサクなってこの通り丸出しです。



まあ、ボディも黒いしカメラも黒いので良いか。って感じ。

車が汚いのは、突っ込み無しでお願いしますね。

まだ配線とかめちゃくちゃだから、なんとかせねば!。

しかし何で、雨降ってくるかなぁ。

ココでさらに問題が!!

バックカメラを付けたカラによってなのか、途中で配線が外れたのか分からないけど、追加したモニターがすべてこのとおり。



映らなくなりました(汗)。

一難去って、また一難って感じです。



[追記]

子供達が寝静まってから、配線をどうにかする為に月極めへ。

僕の日ごろの行いが良い(嘘)のか雨も上がってました。

配線をキレイに隠し終えてから、映らなくなったモニターに着手。

バック信号線とかを外してもモニターは映らないので、やっぱり映像端子が外れてるのかなぁと思い、また再度オーディオ周りをばらす!!

すると…

奥底にぷら~んと垂れ下がる黄色の端子発見。

やっぱり、外れてました(笑)。

コレで万事OK♪

無事に年が越せそうです。

後は洗車のみ…。




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/12/30 19:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

ゴー。
.ξさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 0:10
黒い車を洗車機に入れちゃうんだ(汗)

僕はちょっと勇気が無いんですよねぇ
お金も無いから入れれないとも言いますけど…
コメントへの返答
2009年12月31日 0:24
全然普通に入れちゃいます。

洗車機に入れようが、自分で洗おうが傷はつきますからねぇ。

それに、自宅駐車場や月極めでは水が無いので洗車できないですし、コイン洗車だとGSの洗車機より高いお金払って、さらに自分でふき取らないといけないし…。
2009年12月31日 0:55
同じく黒いフィットを洗車機にぶち込むのは私です(爆)

来年が初の車検なんですが、既に艶も落ちてきてますし(-_-;)
まあ、鏡面コンパウンドで磨けば戻るんですが、面倒で(爆)

うちの地域は新○鉄のおかげで、鉄粉が凄いので、洗車→鉄粉クリーナー→鏡面コンパウンド→WAX
なんて面倒で・・・まぁ最後は放置プレイ(爆)

カメラ無事に付いて良かったですね~(*^。^*)

実は私・・・今日バックでコペンぶつけました(-_-;)
100均の駐車場にバックで入れてたら、右側から小さな子供を2人連れたお母さんが・・・
そちらに気を取られ(子供が走り出さないか?)ていたら、ハンドルを切りすぎて左後ろの柱に・・・。

幸いに、気が付いてほんの軽く接触した程度なので、コンパウンドで消える薄傷で済みましたが、カメラが付いててもぶつけちゃう私って一体・・・って感じです(^_^;)


コメントへの返答
2009年12月31日 9:51
もう既に洗車機に無事込む事に何のためらいも無い僕です(笑)。

ウチの方はその点、鉄粉とかあまり酷くないのが救いですねぇ。

最近ワックスっていつかけたことやら…。

カメラの件では助言ありがとございました。

おかげで無事に取り付けできました。

ぶつけちゃいましたかぁ…。

でも、コンパウンドで消えてよかったですねぇ~。

僕も慣れてくるとやりそうなので、気をつけねば!!
2009年12月31日 1:41
問題が無事解決して良かったですね~

ウチは2台とも真っ黒状態ですww

コメントへの返答
2009年12月31日 9:53
年内に解決できて良かったです。

ウチのはボディが黒なので、猛烈に雨の後の泥が目立ちます(汗)。

今日マーチを見てみたら、見るも無残な姿に…。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation