• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

簡単取り付け!

じゃねぇ!!!

何を取り付けてたのかと言うと、またしてもHID。

昨夜風がぴゅーぴゅー吹く中、寒さに凍えながら夜間作業をしてた訳ですよ。

助手席側が、点いたり点かなかったりしてたので交換してました。

今回は、リレーレスでスライド式ではなく上下切り替え式の物。

「取り付け簡単! 10分装着!」なんて書いてあったけど、正直無理です。

普通車みたいにエンジンルームに余裕があって、バラストとかもエンジンルームに付けるんなら可能かもしれませんが…。

バラストもバンパーを外していつもの場所に取り付けてたんですが、リレーレスって言うだけあって、配線が短くて、そりゃあもう大変。

一難去ってまた一難! 今度はバーナーの台座(?)がちょっと大きくて、ヘッドライトに固定する針金見たいな物が引っかからない!

しょうがないから、ヘッドライトを外してちょっと加工しながら取り付け。

一応、取り付けは終わりましたが、10分どころか2時間半も掛かったよ!

前のHIDの撤去の時間も入ってるけど。

終わったのが夜中の1時過ぎ。今日は眠くてしょうがありません。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/26 09:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

トレードマーク^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年3月26日 16:43
お疲れ様でした(^-^)

今はリレーレスなんてあるんだね。
上下タイプって光軸はどうですか?
コメントへの返答
2010年3月26日 22:10
風邪引くかと思いました。

今の所なんとも無いので、大丈夫みたいですけど(笑)。

>リレーレス

ハイエースとかバッテリーがエンジンルームにない車用に作られたみたいです。

でもやっぱり恐れてたように、最初だけですが、ちらつきます(汗)。

光軸は、大丈夫みたいですよ。
2010年3月26日 23:11
こんばんは~!

これ気になってたんですよ!
他の車種の方等のレビューを見て、簡単かと思いましたがやはり軽には厄介ですか・・・
コメントへの返答
2010年3月27日 9:42
おはようございます。

気になっちゃってましたかぁ。

ちょっと、軽自動車にはスペース的に難しいです。

つなげるだけなら簡単なんですけどねぇ。
2010年3月27日 0:24
お疲れ様でした。

苦労して取り付け

点灯した時の喜びは

一入ですよね♪
コメントへの返答
2010年3月27日 9:45
やっぱり、車弄りは昼間やるべきですねぇ(笑)。

もう何セットも付けてるので、そういう喜びは無くなっちゃいましたねぇ。

やっぱり純正が一番です。
2010年3月27日 0:40
やはり中華製は持ちませんでしたか?あのオクの品ですか(笑)


ライフは、光軸が厳しくないですか?家のはかなり下げてますが、パッシングされますバッド(下向き矢印)

なので、スライド式でない、上下切り替え式が気になってます。


取り付けお疲れさまです(笑)
コメントへの返答
2010年3月27日 9:52
やっぱりハロゲン用のリフレクターがHIDの光だと散っちゃいますねぇ。

僕は店で光軸を調整してもらいましたが、やっぱりまだちょっと上を向いてるような気がします。

まあ、めんどくさいのでこのまま放置しようかと思いますけどね(笑)。

結局バーナーじゃなくて、リフレクターの問題だと思うので、スライド式でも上下切り替え式でも同じじゃないかと僕は思いますよ。




2010年3月28日 8:21
夜中の一時まで・・・寒かったんじゃ・・・?
風邪ひかないでくださいよぉ!!

お疲れさまでしたぁ~

オイラも気になってましたが、何だか大変そうだなぁ(~_~;)
コメントへの返答
2010年3月28日 22:05
寒かったですねぇ。

もう取り付けて2日以上経ちましたが、何とも無いので風邪は引いてないみたいです(笑)。

僕が買ったのは安かった(キットで3000円)のでバラストがデカイ物でしたが、もうちょっと出して薄型のバラストにすれば、エンジンルームに収まると思う(見た目は…ですが)ので、そちらなら簡単に取り付けられると思いますよ。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation