• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

男3人電車ぶらり旅

男3人電車ぶらり旅 子供2人を引き連れて電車でGO~。

名古屋市公会堂へ「侍戦隊シンケンジャー ファイナルライブツアー2010」を見に行ってきました。←どこが旅じゃ!

今日はいつもと違い、JRで移動。

一番先頭車両で、運転してる様子や線路を見ながら乗ったので、子供達軽く興奮(笑)。

いざ公会堂に着くと、そこには何処も彼処も人・人・人。

凄まじい人ごみです。

だけど、その人達は決してシンケンジャーを見に来た訳ではなく…。

名古屋に住んでる人や公会堂へ行った事ある人は分かると思いますが、公会堂はお花見で人が集まる鶴舞公園にあります。

今日は、天気が良くて、桜が満開、さらに土曜日と言う事で、お花見日和な訳。

一体、何人いた事やら。

シンケンジャーはと言うと、子供達は実際の俳優サンが出てる事はきっと分かって無いだろうと思われるが、すごく喜んで見てたのでチケット代はちょっと高いけどコレはコレで良し!って感じ。

僕的には、俳優サン達との握手会が無くなっちゃったのがちょっと残念。

シンケンピンクを目の前で見たかった(爆)。

あと何年、子供達の戦隊物ブームが続くか分からないけど、ブームが続く限りは連れて行ってあげたいなぁと思います。



ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2010/04/03 23:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根で一泊♨️
アコさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

日産救済策
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 23:51
僕がここに行く時は何処もヲt・・・。

チケット代が高くても満足度が上回れば安いものですよね♪

小文字部分が“シゲピンク”に見えたのはナイショです(^o^;
コメントへの返答
2010年4月4日 22:15
>僕がここに行く時は何処もヲt・・・。

ちょっと、興味本位で見てみたいかも(笑)。

確かにチケット代は高いですが、喜んでくれたし、今しかきっと僕と一緒に行くということは無いかもしれないので、付いてきてくれるうちに連れまわそうかと…。

2010年4月4日 8:07
先頭車両で、陣取って・・・

私も子供の頃って好きでしたね~!妙に運転手さんが格好良くて、

将来電車の運転手になりたい!って思ったっけ(*^_^*)

戦隊物も本当に子供って好きですよね!悪者になると本気で叩かれたり(爆)
コメントへの返答
2010年4月4日 22:16
1号は特に電車とか好きなので、ず~っとその場を離れませんでした(笑)。

逆に大人しく乗っててくれたので良かったです。

>悪者になると本気で叩かれたり(爆)

家で戦隊物ごっこなどしてると、常に本気で叩かれます(涙)。

2010年4月4日 9:40
名古屋の旅お疲れさまぁ~
子供達連れての電車移動は大変じゃなかったですかぁ?

子供が小さかった頃、(小学校未入学)3人連れて、栄へ行ったら
メチャ大変だった思い出があります。(オアシス21ね)
電車に乗った時は、メチャ興奮してましたよ!
名古屋へ10分チョイで着いちゃうのは、楽なんですけど、
お世話が大変でしたぁ(汗)

画像見る限り、かなり気合入ってますね。
良い思い出になったんじゃないかな・・・?
いいパパしてますねぇ~!
コメントへの返答
2010年4月4日 22:19
子供達が好きな戦隊物でつれば、意外と大人しく言う事を聞いてくれたので、案外楽でした(笑)。

ホントに毎日乗ってる僕は「電車なんて~」って感じですけど、たまにしか乗れない子供達は大興奮ですねぇ。

この画像は、見終わった後撮ったものなんですけど、かなりなりきってました(笑)。
2010年4月4日 22:30
こんばんは~!

今桜が見頃でどこも賑わってますね。

幼少の頃は先頭車両、と言っても1輌だけでしたが、一番前の立ち見は僕の指定席でした。

コメントへの返答
2010年4月4日 22:41
こんばんは~。

ホントにこの土日は、桜が咲いてるところは賑わってましたねぇ。

僕も実は、通勤時に運転手さんの操作手順をじ~っと見てることがあります(笑)。


プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation