• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

マッチーもかまってやらないと・・・。

最近はウィッシュばかりかまってるので、たまにはマッチーもね。

先週、仕事をしていると嫁サンからメールが。

「おとーさーん! マッチーがうごかないよー(涙)。」と。

仕事が終わり8時半に帰宅。

マッチーを見てみると、セルがほとんど回らなくてバッテリーが上がってました。

前々から「バッテリーが弱ってるなぁ…。」とは思ってましたが、年末に洗車した時は普通に動いたのでそのままにしてたら、年末年始の休みの6日間全くマッチーを動かさなかったせいもあり、マッチー沈黙(笑)。

車がないと不便だろうと思い交換しようと思うも、お店はほとんど8時で閉店。

「そうだ!コーナンなら9時までやってる!」と思い、コーナンへ。

なんて事無い普通のバッテリーですが、無事に交換。



いざ、セルを回すとイマイチセルの調子が…。

最初バッテリーじゃなかったのか???と思いましたが、何度かやってるうちに弱弱しく今にも止まりそうなぐらいでしたがエンジンは掛かりました。

アクセルを踏み回転を上げ続けると、徐々にマッチーは元気を取り戻しました。

どうやらプラグがかぶってたみたいで、猛烈に排気ガスが臭かったです(笑)。

そこで、マッチーって前回いつオイル交換とかしたっけ?とかイロイロ考えたら、前回の交換は半年以上前。

と言う訳で、今日は朝からオイル・エレメント交換に行ってきました。



交換終了後、ATFも汚れてるので交換を薦められましたが、3月に車検なのでその時に交換することにしよう。手持ちも無かったし(笑)。

次は嫁サンからキーレスの電池がなくなってるのか、「鍵が開けづらい。」と聞いてたので、電池交換。



あと、タイヤも交換しないといけない。

溝はまだ全然あるんですが、なにせ新車で購入後、一度も交換したことが無いので側面にうっすらヒビが出始めてます。

そこで今タイヤだけ交換するか、いっそのことアルミ・タイヤのセットに交換するかで悩み中。

どうしようかなぁ…。

マッチーは嫁サン専用でほとんど僕は乗りませんが、嫁サンは車の事は全く分からないので、洗車だけでなくメンテナンスも僕がちゃんとしてあげないとなぁ…とつくづく思いました。










ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/01/09 22:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年1月9日 22:28
我が家も実家のライフのメンテナンスは自分がしています。

母親は仕事で毎日のように車を使っているのに昔はガソリンを入れるのも全部自分に任せてと全く何もできないので。

メンテナンスはいいのですが、実家までクルマを取りに行ってからメンテをするというのが大変です。
コメントへの返答
2012年1月10日 9:15
実家の車まで見ないといけないのは大変ですね。

ちなみにウチも前まではガソリンまで僕がいれてましたが、最近は嫁サン自信が自分で入れに行ってるようです。

2012年1月9日 23:02
遅ればせながら、おめでとうございます。
今年も宜しくです(^_^;)

僕も車メンテ担当です。
今年は5月にライフの車検ですが、タイヤにブレーキパッド、バッテリーも4年半、どれも交換時期です。
金がヤバイです。計画的に交換をしていかなきゃ・・・
コメントへの返答
2012年1月10日 9:17
あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

やっぱりそうなっちゃいますよね~。

ウチもこれからタイヤは替えないといけないわ、3月にマーチが車検だわ、12月にはウィッシュが車検だわとお金がいくらあっても足りません(汗)。
2012年1月10日 7:28
どの家庭もお父さんはメンテ担当のようですね(´∀`*)

うちの場合ステップで大きいので洗車が大変です(-_-;)

しかもライフも残ったので3台あります・・・。
コメントへの返答
2012年1月10日 9:20
やっぱりそうなっちゃいますよね~。

ライフからウィッシュに替えた時でさえ洗車が大変だ!って思ったぐらいですから、スッテップはさらに大変そうですね。

しかもライフまでやらないといけないとは…。

一日で全部はやらやいと思いますが、もしやったとしたら1日掛かりですね。
2012年1月10日 7:39
メンテナンスはお父さんの役目ですね(´∀`)

ウチも奥さんは車の知識が無いのでプリウスに関してはお任せ状態。
以前、奥さんが乗っていたイストやライフもメンテナンス担当でした。

タイヤはエコタイヤが良いかもしれませんねー。
最近、、急激に良くなってますから。
コメントへの返答
2012年1月10日 9:25
まあ、こればっかりはしょうがないですね。

前に嫁サンが実家で義父の好意で「洗車してやろうか?」と言われたらしいのですが、嫁サンは「下手にやると(僕に)怒られるから触らないで!」と拒んだようです(笑)。

この時点で、メンテナンスも僕意外は触っちゃダメと思ってるようです。

嫁サンは主に買い物しか車を使わないので、タイヤは安いアジアンタイヤで済まそうかと思ってます。

最近はアジアンタイヤも侮れないですからねぇ。
2012年1月10日 19:43
マッチーがヤキモチ妬いた?w

タイヤ替えるって言って、

車変えてた人もいましたが、

まさかの乗り換えフラグ?www
コメントへの返答
2012年1月10日 19:55
ヤキモチ焼いたのかもしれませんね~。

さすがに車は替えませんよ。

出来る事なら軽自動車に替えてほしいところですけどね(笑)。

普通車2台は、金銭的にちょっとツライです。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation