• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

嘘だぁ~?でも、ホントみたい。

嘘だぁ~?でも、ホントみたい。 今日も非常に寒いですねぇ。

昨日は「名古屋がこんなに雪が降ったんだから、ウチの方もきっと凄いことになってるだろう。

駅の駐車場もアパートなどで日陰になるので、雪というか氷が車にのってる筈だ!」

と思い覚悟して帰ったんですが、いざ駐車場に着くと、雪は?氷はどこ?って感じで全く何もありませんでした(笑)。

道路も凍結してる所なんて皆無。

名古屋とそんなに離れてる訳じゃないのに、この違いは一体…。

今朝、車に乗り込むと、画像の外気温を表示してました。

-5℃?

確かに寒いというか、耳や手が痛いし、もちろん車もバリバリ凍ってる。

だけど、-5℃はありえんでしょ。

まあ、車の外気温表示なんて目安程度で、全然信じてませんが。

一体ウィッシュは、何処に外気温を計る物が付いているんだろう…。

まあ、知った所でどうって事ないですけど(笑)。



~追記~

八丁味噌サンのコメントを見てYahoo天気を見てみたら、合ってたみたい。

僕、ライフに乗ってるときに-5℃って見たことないから、ホントに信じられないです。

何かライフのマルチインフォディスプレイの雪マークが懐かしい~(笑)。





ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2012/02/03 09:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年2月3日 9:14
-5℃は本当みたいですよ~。
残念ながらRSには外気温計が無いのでわかりませんが、Yahooでみるとこっちの方は-7℃というとんでもない気温だったようです(笑)
昨日帰り8時くらいだったんですが、水たまりは凍ってましたよ!

僕も今日は鬼にはなれそうにないです・・・。
コメントへの返答
2012年2月3日 11:05
今、Yahoo天気を見てみたんですが、朝の6時の所が-5℃になってるので、正確だったみたいですね。

ちょっとビックリ。

そちらは-7℃ですかぁ。凄いですねぇ。

ウチの方は雪自体見かけなかったので水溜りも無く確認は出来なかったですが、もし水溜りがあったら凍ってたでしょうね。
2012年2月3日 10:05
そちらで−5度‼こちらはオデの外気温計は8時半時点でー3度でした。
道路にある外気温計もいつも同じなので、ある程度信用してます。
それにしても冷たいね((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年2月3日 11:12
Yahoo天気によるとウチの方で9時だと-2℃なので、多少太陽が出て気温も上がったみたいですね。

朝6時にウチで-5℃だと、ごちまるサンちの方は一体何℃ぐらいでしょうか?

何か意外と車の外気温計って合ってるんですねぇ(笑)。

夏とか路面の温度も拾うと思いますが、40℃越えってザラじゃないですかぁ。

だから今まであまり信用してませんでした。
2012年2月3日 14:12
友人が初代レガシィに乗っていたとき、雪山に1番止めておいたら外気温度計が40度に!

「いや、暑い暑い夏ジャンか」なんて言ってましたが(笑)

実はマイナス10度でした。雪に巻き込まれてセンサーがイカれたようで…
コメントへの返答
2012年2月3日 22:20
雪山で40℃って!!!(笑)

ライフに乗ってる時、夏に40℃越えなんてザラでしたが、ウィッシュはどうなんだろう???

同じような結果になりそうですが…。

2012年2月3日 14:27
雪マーク出まくりですよ(笑)

今朝7時時点で、-9℃:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

8時出発時点で-6℃でしたー。

もちろんガチガチの冷凍ライフ
コメントへの返答
2012年2月3日 22:24
雪マーク出まくりですかぁ。

マルチインフォディスプレイが無い今、あれは良かったなぁって思いますよ。

みんカラで勘吉サンとやり取りをするようになるまで、鹿児島って南の方だし暖かいとばかり思ってました。

実際、ウチより低い温度をたたき出すのを聞くと、まだまだ知らない事ってたくさんあるんだなぁってつくづく感じます。
2012年2月3日 22:44
トヨタ車の0.5℃設定は良いですね。流石デンソーのエアコンですね。

今日は雪マーク出まくりました(笑)

コメントへの返答
2012年2月3日 23:31
あれ? そう言われれば0.5℃ずつの設定ですねぇ。

モノタロウサンに言われるまで、気付きませんでした(笑)。

そちらも雪マーク、出まくりでしたかぁ。

日本全国、寒いんですねぇ。
2012年2月5日 16:59
こんにちは。

私も以前から外気温計の正確性については疑いをかけていましたが、今回の件で案外正しい数字が出ているんだな~って思いました。

よく山間部などを走ると、標識などに温度が出ていることがありますが、私はよくそれと比較したりして、(2度ほど違うことがあるので)結局のところどっちが正しいんだ?といつもなってました。

でも片方が繰り上げ、もう片方が切り捨てだと2度ほど違うこともありますよね?

それとセンサーの場所について手元の資料で調べてみましたが、外気温センサーはエンジンルーム内のラジエータ周辺(ラジエーター下側の前か後?コンデンサー下部?)にあるようですよ。エンジンの熱を受けにくいようにはしてあるみたいです。

また内気温センサーはシフトレバーの右側あたりにスリッドが入っている部分があると思いますが、ここにあります。(車速感応ドアロックユニットを付けた際に周辺のパネルを外したことがあるので実際見たことがあります。)

さらに日射センサーというのが運転席の前のガラスに近い部分にあります。コンライト(オートライト)が付いている WISH だとそのセンサーと隣同士にあります。

これらをうまく利用して、オートエアコンは稼働しているようですよ。
コメントへの返答
2012年2月5日 22:20
こんばんは~。

ウィッシュは、結構正確な数字が出てるんですねぇ。

前車は外気温のセンサーがラジエーターの前に付いてたので、パッと見で分かってたんですが、ウィッシュはどこなんだろう?って思ってました。

しかしながら、SQUAREサンってホントにウィッシュの事に詳しいですねぇ。

コメント頂いた事とはちょっとずれちゃうんですが、愛知県より九州地方(↑の勘吉サンもそうです)の方が寒かったというのがとてもびっくりです。

九州と言うと温かいものだとばかり思ってました。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation