• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

冬支度

冬支度 今日から12月。

一年なんて、ほんとにあっという間ですね。

今日は午前中は1号をサッカーに送ってから昼まで自由な時間が出来たので、10月に買って放置してたスタッドレスに交換することにしました。

今日は風が強くて寒く感じましたが、実際の最高気温は10℃前後。

体感ではもっと寒く感じたんだけどな~。

でもって、明日は朝6時にはとうとう0℃と言う予報。

そのうち、フロントガラスが凍っちゃうかな。

色々準備してると、家の中から視線を感じました。

その熱い視線の主は、2号君。

お兄ちゃんがサッカーでいないので、非常に退屈してた訳。

「手伝う?」と声を掛けると「うん。」と言って家から出てきました。

手伝うと言ってもさすがに油圧ジャッキを使っても車が上がるまではできないし、ましてやナットも外せない。

だから、緩めたナットをクロスレンチでクルクル回して外させました。

本人は、とっても楽しそうでしたが、僕的には正直邪○…。

一人でやるのと比べれば、倍の時間が掛かりましたからねぇ。

でも平日は起きてる時に会う事が出来ないので、これも親子のコミュニケーションの1つと考えればOKです。

何はともあれ無事に終了。

変更前



変更後



って、純正アルミにスタッドレスを付けたから、見た目は元に戻ったのか(笑)。

何か15インチって小さっ!!





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/12/01 23:05:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 23:25
こっちも、そろそろ氷点下!鹿児島なのに(笑)

でもスタッドレスは使ったこと無いですね。年に二回くらいしか積雪しないから(笑)

アルミ交換したいなー
コメントへの返答
2012年12月2日 22:12
ホントに勘吉サンとお友達になって、鹿児島のイメージがガラリと変わりましたよ。

絶対雪なんて降らないと思ってましたから(笑)。

アルミもウィッシュに比べればオデッセイはピッチが114.3なので種類も豊富でたくさん選択肢があって良いですね。

予想では、そのうち替わってると思います(笑)。
2012年12月2日 11:10
お疲れっす。

僕も今朝お疲れしました。

そちらもここも地味に降りますからね。
無しでは過ごせないですもんね。
コメントへの返答
2012年12月2日 22:14
ごちまるサンもお疲れ様です。

積雪は数回程度なんですが、やっぱりスタッドレスに替わってるのと替わってないのでは気分的にも違いますからねぇ。

2012年12月2日 12:56
寒い中お疲れ様です。
確かに2インチの差は・・・大きいですよね。

ウチもプリウスのスタッドレスをインチダウンして
17⇒15へしようか検討中ですわ・・・

コメントへの返答
2012年12月2日 22:16
ぼくの17インチはスポーク部分がとても細いのでちょっと大きく見えるのかも(笑)。

僕もま~しゃんサンみたいに大口径ホイールとか付けてみたいですよ。

15インチは経済的だし、ハンドル軽くなるし何か運転は楽チンのような気がします。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation