• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

くだらない疑問

もうGWに入ってる方もいるんですよねぇ?

羨ましぃ~。

ちなみに僕はカレンダー通りなので、今週の土曜日からGW突入です。

それで、ちょっとカレンダーを見ていたら

3日(土) 憲法記念日

4日(日) みどりの日

5日(月) こどもの日

6日(火) 振替休日

振替休日ですかぁ。 振替休日ねぇ。って

一体いつの振替なんですか???

やっぱり日曜日のみどりの日の振替なんですかねぇ?

でも次の日のこどもの日が最初から祝日だから、さらに一日飛んで火曜日の6日が休みになったってことなのかなぁ?

まあ、休みが1日多くて得した気分だからいいんだけど。

それともう1つ

「みどり」と「こども」はどうして漢字じゃないんですか???

謎は深まるばかり…。











あ!そうそう!! かなり私的なことなんだけど、息子2号が初寝返りをしました~。
1号の時もそうだったけど、やっぱり子供の成長って、うれし~。親バカ万歳O(≧▽≦)O ワーイ♪


ブログ一覧 | 日常あれこれ | 日記
Posted at 2008/05/01 11:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終の行き先
chishiruさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(椿ラ ...
マツジンさん

季節の変わり目を感じながら新しい生活
ナリタブラリアンさん

ちょっとためになる話:ハザードマッ ...
伯父貴さん

【シェアスタイル】秋の行楽シーズン ...
株式会社シェアスタイルさん

洗車能力検定
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2008年5月1日 13:04
うーんw判りません(--;

寝返りオメデトウ♪
コメントへの返答
2008年5月1日 13:08
やっぱり、分かりませんか…。

気になります(笑)。

>寝返りオメデトウ♪

ありがとうございます。
でも、実際やってるところは見てません(笑)。
2008年5月1日 13:08
(o ̄∀ ̄)ノ"よぉ~♪

親バカ万歳O(≧▽≦)O ワーイ♪

うちの下の娘はまだまだだけど・・

上の息子が何歳(何ヶ月)のときに何をした♪

なんてとっくに忘れてしまいました(笑

なので下の娘に対して

そろそろ寝返りとかそろそろハイハイとか・・

いつやってくれるのか見当がつきません(笑

さて・・アヒひこさんの疑問ですが

もっとも至極でしね♪

おいらもさっぱりわかりません・・・

なんでなんですかね・・・?

ちなみに4月26日のニュースで

「明日からGW♪」なんてコメントしてる

キャスターがいましたが・・

普通GWって5月3・4・5ですよね?

世の中・・間違ってる・・・
コメントへの返答
2008年5月1日 13:25
>うちの下の娘はまだまだだけど・・

まだ2ヶ月ですもんねぇ。っていうか、もう2ヶ月経ったんですねぇ。早い…。

実はウチの2号は6ヶ月半なんですが、嫁サンのおっぱいで育ってるので、僕はほとんど育児に参加してないです(汗)。1号はおっぱいを嫌がり、ミルクで育ったので僕も深夜に起きてあげたりしましたが。
だから、2号を見るたびに「こんなに大きかったっけ?」って良く思いますよ(笑)。

不倶戴天サンも仕事が忙しいので、そういう状況になりがちじゃないですか? 

やっぱり不倶戴天サンも分かりませんかぁ。

>ちなみに4月26日のニュースで「明日からGW♪」なんてコメントしてる

27日って普通に日曜日でしたよね?
世の中(まあ、一部でしょうが。)そんな大型連休を取って、一体何してるんだろうか?と不思議になります。

不倶戴天サンは、確か休みでも仕事上自宅待機しなくちゃいけないんでしたっけ? 普段なかなか出来ない娘サンの世話なんてどうですか?
2008年5月1日 13:12
何故なんでしょう????

みどりは・・・漢字だとお堅いイメージがあるからか???

こどもは・・・小学生以下のイメージが???

良く分かりません(泣)
コメントへの返答
2008年5月1日 13:29
ホントに何故なんでしょう????(笑)

万人に読めるようにですかねぇ?
でも、「みどり」や「こども」の漢字が読めないような人が、祝日の意味なんて分かる訳もないし…。

やぱり分かりません。
2008年5月1日 15:30
こんにちは☆

確かに、そう言われると、謎ですよねwww
あんこも考えてて、なんでやぁー!!ってなってしまいましたが(^-^;)
みどりの日の振り替えなんかなぁ・・・!?うむむ。

コメントへの返答
2008年5月1日 16:02
こんにちは。

でしょ、でしょ?

だけど、みどりの日の振替がこどもの日で、こどもの日の振替が火曜日なのかなぁとも思ったりして(笑)。
2008年5月1日 21:58
僕も親ばかですがwww
うちの息子はすでにはいはいして動き回って大変です・・・。
とりあえず味見するのが日課です(笑)
コメントへの返答
2008年5月1日 22:26
>うちの息子はすでにはいはいして動き回って

マジですかぁ。早いですねぇ。

確かお子さんって、ウチの2号と産まれた日って近かったですよねぇ?

ウチは、確か1号も寝返りをしたのは今の2号ぐらいの月齢だったような…。
2008年5月1日 23:15
ホント謎ですね。

寝返りおめでとうございます。

子供の成長は嬉しいですね。
コメントへの返答
2008年5月1日 23:29
ホントに、どういう事なんでしょ?

ありがとうございます。

次は何をやってくれるんだか、楽しみです♪

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation