• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月12日

全国オフ用だったということで(涙)。

さ~て、気になるHIDの遮光ですが、分かってはいたけど光軸をテスターで調整したにもかかわらず、やっぱり全くもってダメですねぇ。

昨日の全国オフの帰り、ICを降りてから家までの距離約1キロの間に、すれ違う車にパッシングされまくりました(汗)。

と言う訳で、決行です。

ハロゲン戻し!!!

これが



こんな感じに



元に戻りましたとさ。暗っ!!

やっぱり、同じ光軸でもHIDだと前に停まってる車のヘッドレストまで照らしてるので、パッシングされて当然ですね。ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

まあ、バラストや電源取りのハーネスなどは残しておいたので、いつかバーナーに遮光板でも付けたら、再度取り付けすることにします。

それまでは、ライフの中で温めておきます(笑)。

そうそう、昨日のオフでの発見~。



やっぱり僕の車って、皆さんと同じライフだったんですねぇ。

めちゃめちゃ良いって訳ではないけど、それなりの燃費で走るみたいです(笑)。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/05/12 23:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

奥様、敗北
M2さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年5月13日 0:12
ありゃ~ ハロゲンに戻したんですか・・・残念ですね。。。

なにか、対策をかんがえて、リトライしましょう♪

(*^_^*)
コメントへの返答
2008年5月13日 8:41
戻しちゃいました…。

はっきり言って、対向車に迷惑ですからねぇ(笑)。

まあ、壊れて戻した訳ではないので、近いうちに遮光をどうにかして、再取り付けしたいと思います。

2008年5月13日 0:20
こんばんは~
昨日後ろついて走ってた時のトンネル内の明るさは半端無かったですもん。
光軸狂ってなくても…(^_^;)

燃費は全く同じでした。残燃料もお・な・じ!
コメントへの返答
2008年5月13日 8:43
おはようございます。

>トンネル内の明るさは半端無かったですもん。

マジですかぁ! 乗ってる本人は、全然気になりませんでした(笑)。

燃費も、残燃料も同じくらいでしたかぁ。

僕にしては、エコ運転したみたいですね~。
2008年5月13日 0:25
確かにまぶしかったですもんね~遮光って結構難しいので、トライ&テストが必要です。

私もヤフオクで売られてる遮光管を買ったり、耐熱マーカー買ったりしてみましたが、どれもいま一つ。

やっぱり一番良かったのが、遮光シェードでしたね(*^_^*)

アヒひこさんの場合で、難しいのはハイビームの発光点がHIDバーナーの発光点とほぼ一緒っぽかったので、単純にシェード付けただけだと、ロービームは良くてもハイビームが上向きにならない可能性が・・・。

一度現物を見せてもらえば、解決の方法をアドバイス出来るかもです(*^。^*)
コメントへの返答
2008年5月13日 8:47
やっぱり他人に迷惑を掛けたり、車検が通らない車に乗るのは、僕の弄りのルールに反するので、しっかり遮光が出来るまでは、お預けです~。

>ヤフオク

僕もヤフオクでイロイロ見てたんですが、いま1つですかぁ。安易に落札しなくて良かったです~。

>単純にシェード付けただけだと、ロービームは良くてもハイビームが上向きにならない可能性が・・・。

さすが、謎の中国製…。いっそのことスライド式のバーナーと切り替えスイッチごと替えちゃいますかねぇ。お金ないですけど…(笑)。
2008年5月13日 0:42
あらぁバッド(下向き矢印)オフが最初で最後exclamation&question
なっちゃうんですかぁげっそり

あれexclamation&question16㌔代ですかexclamation&question
伸びましたねぇグッド(上向き矢印)
自分は、帰り道で飛ばしすぎexclamation&questionたようで、
(勿論流れに沿ってですけど・・・冷や汗2
約1時間チョイで、自宅に着いちゃいましたから・・・ウッシッシ

14㌔代まで落ちましたもうやだ~(悲しい顔)
やはり、アクセル踏みすぎは伸びないですねバッド(下向き矢印)

コメントへの返答
2008年5月13日 9:02
ごちまるサン曰く、後ろ走っててトンネル内で半端なく明るかったみたいなので、前を走ってたま~しゃんサンは、もっと眩しかったのでは??

スミマセンでした。

帰りはとろろサンと一緒に走ったんですが、途中からですが僕も結構踏みましたよ。

やっぱり3人乗車と1人乗車では重さも違うでしょうし、17インチと14インチっていう差も出たのかもしれませんね。

2008年5月13日 5:57
あれ??「傘」用意ですね(^^;

やっぱり長距離乗って威力?発揮ですね~♪
16Km/Lオメデトウ!
コメントへの返答
2008年5月13日 9:06
そうですねぇ。傘付けないと、迷惑かけまくりです(汗)。

実は、ライフに乗って約4年ですが、初めてライフで100㌔以上走りました(笑)。

やっぱり、ある程度距離乗らないと、燃費も伸びませんね~。
2008年5月13日 10:16
やはり遮光しないと駄目ですか?

かなり光が漏れますからね!

家のは光軸かなり下げたので、ハイビームが近いです(笑)


遮光した方が良いかな
コメントへの返答
2008年5月13日 10:50
僕のは、お店に出してテスターで調整してもらったんですが、車検は通りません!と断言されちゃいました(汗)。

勘吉サンのHIDって10000Kじゃなかったでしたっけ? 車検時は一時的に取替えですか?

遮光は、やっぱりした方がいいでしょうねぇ。

勿体無いので、どうにか遮光して取り付けたいんですが…。



2008年5月13日 12:13
( ̄┏∞┓ ̄)/ ニイハオ♪

比較すると全然違うンですねぇ。

ゃっぱ車検対応の弄りをしてると
車検通らないって言われて強行ゎ
したくナィですもんね(ノ´∀`*)

対策を考えましょう〃(*>ω<)o〃
コメントへの返答
2008年5月13日 12:21
全然違いますねぇ。ホントにこれだけ違うと、パッシングされるのも納得って感じです。

>対策を考えましょう〃(*>ω<)o〃

ただでさえ極貧なので、せっかく買ったパーツを無駄にしないように、何とかしたいと思います。
2008年5月13日 12:27
パッシングされまくりましたかぁ。。

傘付けないとダメなんでしょうね。

ウチは、つけてから今の所パッシングされませんよ!
コメントへの返答
2008年5月13日 12:31
されまくりでしたよ~。

やっぱり傘付けないと、他人に迷惑掛けちゃうみたいです(汗)。

最近、弄りやらオフでお金使いすぎちゃったので、ちょっとの間はこのままで過ごそうかと思います。
2008年5月13日 12:53
こんにちは☆

外しちゃったんですね(T-T)
見比べてみると、HIDはすごい明るいですね~!
オフで、見させていただいた時、あんこはHIDすげぇ~!って感動しましたよ(*^-^*)
何か、対策を考えなきゃですね(^-^;)

ね・・・燃費がよくて、羨ましいです(爆)
コメントへの返答
2008年5月13日 12:58
こんにちは~。

外しちゃいました。他人に迷惑掛けれないので(笑)。

色温度的には、HIDが6000Kでハロゲンが6500Kなので、ハロゲンの方が青いはずなんですけどね。

僕もせっかく無いお金出して買った物なので、何とかしたいのですが…。

燃費は、ず~っと高速走行だったので、たまたま良かっただけですよ。
普段は、11、12ぐらいなので(笑)。
2008年5月13日 13:45
家のは車検は、光軸調整したとこで決定のお墨付き貰いましたexclamation×2

10000Kと言っても家のは、かなり白いんですよね。

ホントは、もっと青いのが欲しかったんですが(笑)
コメントへの返答
2008年5月13日 14:59
10000Kでも車検って通るんですねぇ。

6000Kまでしか駄目だと思ってました。

新発見♪
2008年5月13日 22:42
まいど~

直接比較出来ませんが、

ウチも16.5Km/Lですたw
コメントへの返答
2008年5月13日 23:06
どうもです~。

同じぐらいでしたかぁ。

ちなみに僕のライフは、駅までの通勤車なので普段はリッター11ぐらいなんです(汗)。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation