• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

我が家

我が家今日は会社を休み、朝から売主の建設会社・司法書士の先生とローンを組んだ銀行で待ち合わせ、残りの諸手続きや自己資金・諸経費の支払いを済ませました。

これで正真正銘、我が家になりました~。

多額のローンと引き換えに…。

明日から1泊2日で社員旅行、しかも毎年の事ながら幹事だけど、そんなことより自分の家の方が大事だから、部下に押し付けてやったわ~。(⊃∀`* )エヘヘ♪

まあ、何かあったら電話して!と言っておいたが、何もかかってこないので大丈夫だったんでしょう。

今の家も結婚してから住んでるので、早6年。

あと20日ぐらいで、出ていくことになる。

車買い替えたり、子供が産まれたり、その他モロモロ色々な事があったなぁ。

2LDKなのでお世辞にも広いとは言えないけど、思い出のたくさん詰まった良い家でした。



Posted at 2010/10/28 22:55:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年10月21日 イイね!

2台隣で。

昨日仕事から家に戻り、月極めに車を止めると、たまたま大家サンが外にいました。

ちなみに月極めの大家サンは駐車場の隣に住んでます。

それで、いい機会だ!と思い、月極めを借りるのは11月までと伝え、その他モロモロ世間話をしていたら、大家サンが

大 「そういえば、先週軽トラ盗まれちゃってさ~。」と。

僕 「えぇ~~!! そういえば、最近見かけませんもんねぇ。 で、どこで盗まれたんですか?」と聞くと、指を刺してる場所は僕のライフが停まってる2台隣。

大 「全く頭にくるわ! 車検に出して戻ってきた翌日だよ! 勘弁して欲しいわ!」

と言う訳で、数日前の夜中に僕のライフが停まってる2台隣で事件が起きていた!!!

ホント、ビックリしました。 こんな身近で盗難事件が起きるとは。

物騒な世の中ですねぇ。



Posted at 2010/10/21 17:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年10月21日 イイね!

出来る事はやっておこう! でも、メンドクサっ!!

出来る事はやっておこう! でも、メンドクサっ!!引渡し・引越しの日時も決まり住民票も移したので出来る事は早い内にやっておこうと思い、いろいろ動いてる訳ですが、超メンドクサイのが車の住所変更。

土日も働いてくれよ(爆)。

マーチはもちろん必要ですが、僕がライフを買った時、我が市は軽自動車に車庫証明は必要なかった。

が、しかし6年経った今、イロイロ調べてみると、なんと車庫証明が必要になってるではありませんか!!

勘弁してくれよ~。

最初は「メンドクサイからDにお願いしようかな。」なんて思ってたんですが、話を聞いてみると車庫証明取得から陸運局での住所変更までやってもらうと、なんと1台あたり30000円ぐらいとおっしゃるじゃないですかぁ。

ナンバー変わらないんだよ。ただ住所変更するだけだよ。

それにしても、高すぎだわ~い!!

2台分払ったら、僕のお小遣い3ヶ月分じゃないかぁ(爆)。

と言う訳で、結局自分でやる事にしました。

まず、車庫証明が無ければ住所変更の申請すらできないので、ウチから車で3分ほどの場所にある小○警察署へGO~。

もちろん夜の11時過ぎに手続きなど出来る訳も無いので、車庫証明の申請書だけ貰ってきました。

あ~、地図とかホントにメンドクサイ。まあ、コピーした物を貼り付けたりするつもりだけど。

まあ、警察署とか所轄の陸運局が近いだけマシかな。

だけど、平日しかやってないのにいつ出しにいけることやら…。







Posted at 2010/10/21 00:00:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年09月27日 イイね!

歳を取ると…。

涙腺ってホントに緩くなるんですね~。

僕が好きなアニメの1つ、メジャー。

知らない人のために言うと、野球の漫画です。

先日アニメが最終回だった訳ですが、それを見てもう一度おとさんがギブソンからデッドボールを受けて亡くなってしまう場面が見たくなったので見てみた。

すると…

内容を知ってるにもかかわらず、おとさんがデッドボールを受ける瞬間、「危ない!おとさん!!」と心の中で叫び、翌朝吾郎がなかなか目を覚まさないおとさんを見て、おかさんが亡くなった時手が冷たくなってたのを思い出し、おとさんの手を触って冷たくなってるのに気付いた時にウルっときて、さらに病院で吾郎がギブソンに「おとさんを返して!」と大泣きしながら言う場面を見たら、思わず僕も泣いてしまった。

昔は、みんなが泣けるという映画などを見ても全く涙なんて出なかったのに、今となってはアニメでも泣ける。

歳を取った証拠だなぁ。



Posted at 2010/09/28 00:20:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2010年09月23日 イイね!

たまには3人で。

今日は嫁サンがお友達の結婚式に出席すると言う事で、名東区まで送っていきました。

そのお友達には僕も何度か会ったことがあるんですが、最後に会ったのが1号が産まれた時ということもあり、全然顔を思い出せず…。非常に申し訳ない。

送って行ったという事は、当然迎えに行かなきゃいけない訳で、家に帰ってまた戻ってくるのも何なので、約4時間周辺をぶらぶらすることに。

実は名東区(藤ヶ丘周辺)は僕が大学時代の4年間を過ごした場所。

が、しかし!!

数年前の愛知万博を機に、僕が知ってる場所ではなくなっていた!!

基本的に道は変わってなくても建物が全然違うから、僕にとっては全く知らない場所みたいな感じ。

何処で時間を潰そうと考えた結果、以前子供達を連れて行ったこともある愛知牧場へ行こうと考えたが生憎の雨(時折、強い雨)で却下。

どうしようかなぁ…と考えてたら、お昼になったのでとりあえずマックへ。



初めて、子供2人を連れて外でゴハンを食べました。

意外と大丈夫みたい(笑)。

ず~っとマックにいる訳にも行かないので、とりあえずトヨタ博物館へ行ってきました。

実は僕、初めてトヨタ博物館へ行きました。



子供達も車とか好きなので喜んでくれるかなぁと思ったら、車が古すぎなのか全然食いついてこない!(汗)。

なんじゃこりゃ?って感じで見てました。唯一働く車のコーナーは、喜んでたけど。

だけど何か退屈そうなので、アピタに移動しておもちゃ売場へ。

子供達、ガンバライドに夢中(笑)。

やっぱ、仮面ライダーか!

最初から、アピタで遊んでれば良かったよ…。

しかし、さすがにアピタで4時間はキツイか(笑)。






Posted at 2010/09/23 23:47:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation