ちょっと早いけど、アヒひこ家ではもうすでにクリスマスケーキも食べ、プレゼントも渡しました。
ケーキは会社から支給されるのは良いんですが、24日が休みと言う事で21日に渡されました。
さすがに24日まで待つのはちょっと…って事で食す!
食べたのは昨日。嫁サンの実家で義父・母と一緒にね。
何か今年のケーキは、毎年貰うのと同じ店のケーキのはずなんだけど美味しかった♪
まあ、こういうシーズンに嫁実家に行くと、間違いなく「クリスマスプレゼントを買いに行こうか。」という甘いささやきが(笑)。
決して狙って行ってる訳じゃないですよ。
義父・母に買ってもらったのはこちら。
1号はポケモンのプラモデルの「ブラックキュレムとホワイトキュレム」の2つ。
ブラックキュレムは嫁実家で作ったんだけど、義母に「もうプラモデルが作れるようになったの?」って驚かれてた(笑)。
ちょっと前に僕がガンダムAGE-3を買ってあげて作ってましたからねぇ。
そりゃ簡単な物だったら作れちゃいますよ。
2号は「ウルトラマンサーガの変身ブレスとウルトラマンゼロのソフビ」の2つ。
ウルトラマン系は僕達にはそんなに欲しがる訳ではないけど、何故か義父・母と買い物に行くと欲しがる。
変身ブレス、煩すぎ!(笑)。
買いに行く前に広告を見て欲しい物を決めてたみたいだけど、お店に行くと欲しい物がコロっと変わっちゃいます。
まあ、最初に欲しいと言ってた物は結構高額なので、安い物に変わって良かったです。
心の中で「ちょっとは遠慮しろよ!」ってず~っと思ってましたから(笑)。
で、昨日の夜枕元に置いておいた僕と嫁サンからのプレゼントはコチラ。
1号は「ポケモン マスターボールBW」っていうオモチャ。
てっきり3DSのゲームが欲しいって言うと思ってましたよ。
値段的には変わらないんですけど、まあ本人が欲しいと言ってたのでこれにしました。
2号は「ポケモン図鑑 全国版」っていうオモチャ。
2号はウィザードライバーが欲しいって言うと思ってました。
買い続けてた仮面ライダーベルトも去年のフォーゼドライバーで終わりみたい。
仮面ライダーと戦隊物は二人ともテレビは見続けてるけど、オモチャとなるとポケモンの方が良いのかな…。
続きまして嫁サンには「太鼓の達人Wii 超ごうか版 (専用太鼓コントローラ「太鼓とバチ」同梱版)」。
「欲しいなぁ~。」ってず~っと囁かれてたので、発売日の11月末ぐらいに買って家のロフトに隠してました(笑)。
しかし何だねぇ。この太鼓の達人、凄い人気みたいですねぇ。
もちろん定価で買ったんですが、ネットとか見てると2万円近くで売ってるところもある。
なんでこう仮面ライダーベルトといい、ボッタクリの値段で売りつけるのかねぇ。
そんな値段で買うヤツ、いるのかなぁ?
それで僕にはと言うと、ガンプラをプレゼントしてくれました。
プレゼントしてくれたのは、「HG Zガンダム」。
HGかぁ。HGねぇ…。
って、それ僕持ってるよ!!!
僕がちょっと前に買おうかどうか迷ってたのは、「RG Zガンダム」。
嫁サンは僕が「Zガンダム欲しいなぁ。」と言ったのを覚えてたらしいんだけど、もちろんガンダムの事なんて全く知らないし、ガンプラの種類なんていうものも全く知らない。
一応家にある箱を見てから買いに行ってくれたらしいけど、僕が持ってるHG Zガンダムは限定のクリアカラーバージョンで箱がちょっと違うから、間違えちゃったみたい。
と言う訳で返品して、再度貰ったのが本命の「RG Zガンダム。」
家族全員欲しいものが手に入ってウハウハなクリスマスプレゼントになりましたとさ。
めでたし、めでたし。
Posted at 2012/12/24 00:13:45 | |
トラックバック(0) |
日常あれこれ | 日記