• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

花の無い花見(笑)。

約1週間前、Hディーラー勤務の地元の友達(毎年忘年会の幹事をしてくれる友達)から

「4/1の日曜日に休みが取れた! 花見しよ!!」と、メールが来た。

今の家に引っ越してから、春は僕んちで花見が定番化しつつある。

1週間前のウチの前の桜並木は、蕾が出来始めた頃でした。

その時の開花予想日が3/29だったので、桜は咲くだろうと思っていたら、あれよあれよと延びていき当日の今日の桜はこんな感じでした。



咲いてるのは1つだけ(爆)。

でも、友達はディーラー勤務でもちろん普段は土日は出勤なので、たまたま休みが取れた今日を逃しては今年は花見ができなくなるので、花の無い花見開催です(笑)。

ウチと友達2家族が集まって(総勢13人)、ウチの駐車場で飲み食いしました。



もちろん、ノンアルコール(笑)。 帰りの運転がありますからね。

今日は曇ったり、晴れたり、時々小雨がぱらついたりしててちょっと寒かったので、早々に駐車場での飲み食いを切り上げ、子供達は家の中でゲーム大会開始~。



大人達はお菓子をつまみつつ、会話を楽しむ~。

やっぱり、気を使わない友達と話すのは楽しいし、時間を忘れますね。

そういえば、子供の中で一番年上の子がもう今年から中学生になる。

ホントに時間が経つのは早い! 

あっという間に夕方になり、今日はコレでお開き。

次は、いつ集まれるかなぁ~。



いつもそうだけど、友達と会うと食べ過ぎる(汗)。

でも、楽しかったから、まあいいか。








Posted at 2012/04/01 22:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年03月31日 イイね!

せっかく貰ったのに…。

せっかく貰ったのに…。昨日、3月31日付けで退職する支店長に、「もういらないから、欲しかったらあげるよ。」と言われたので、画像のパソコン用の地デジチューナーを貰いました。

型番はDT-H11/U2っていう、バッファローの地デジの「視聴」「録画」「再生」ができる物。

家に帰り早速テレビのアンテナ線とUSBでパソコンに繋げてみてもウンともスンとも動かない。

支店長は会社のパソコンに繋ぎ、お昼休みにテレビを見てたので、壊れてはないはず!

調べて見ると、ドライバーが必要でした。 USB接続だから、勝手に探してくれればいいのに…。

それならとバッファローのホームページでダウンロードしようと思い見てもなぜかドライバーが無い!

同じような製品で型番違いの物はあるのに…。

もう支店長に会う事はほぼ無いと思うので、ドライバーのCD-ROMを貰う事も出来ない。

さて、どうした物か。

せっかく貰ったのに使えないです(涙)。

誰か、ドライバーの在り処を知ってる方居ませんか~?


Posted at 2012/03/31 23:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年03月25日 イイね!

赤ちゃん。

実は…。



女の子は、やっぱ可愛ぇなぁ~(はぁと)。





































自分の子なら、さらに可愛いいんだろうなぁ…。

と言う訳で、今日は嫁サンの友達が女の子を出産したので、家族総出で見に行ってきました。

久しぶりに赤ちゃんを抱っこしたけど、あんなに軽かったかなぁ。

もう、どんなんだったか忘れちゃった(笑)。

Posted at 2012/03/25 22:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年03月21日 イイね!

とても気になってたので、確認してみた。

先日のコレで、本物がどう言う物なのか非常に気になったので購入してみました。

どど~ん。



食べる前の感想は、まあコレにつきますね。

(値段が)高け~よ!!

まあ、高い事は知ってましたが、実際1個189円なんて値段を目の当たりにするとねぇ。

でも、いい大人が1個だけ買うのは恥ずかしいし、とりあえず確かめてみたい気持ちが強いので、お店にあった全種類を購入。

5つで約1000円もするなんて、本物は相当美味しいんだろうと期待して食べて見ると…。

(´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ

先日僕が作った非常に見栄えの悪い、これ何?っていうマカロン(?)と全く同じ食感やないか~い。

もう間違いなく今後自分で買って食べる事は無いと思う。

僕的には、これ買うぐらいなら駄菓子とか買った方が良いな…。

Posted at 2012/03/21 00:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2012年03月18日 イイね!

謎のお菓子。コレは一体…。

今日はこれと言って特にやる事も無かったので、家族総出で昼からサンダルを買いに近所のカインズホームまで行ってきました。

靴底に穴が開いてて、道路が濡れてるとしみてきて靴下が濡れちゃうので(笑)。

家に帰る途中に、そういえば前にマックスバリューに行った時に存在は知ってるが僕が今まで食べた事が無いお菓子が作れるキット的な物が売ってたなぁと思い出し、買って帰りました。

家に着くとすぐに子供達と僕でキッチンへ。

あぁやって~、こうやって~と慣れない手つきで作業する事3時間、ようやく出来上がり~♪



ん? 一体コレは何ていうお菓子でしょう?

僕の知ってる物とは似ても似つかぬ姿・形をしてるじゃないか!

一体コレ、なんだか分かりますか?

正解は



















ガクガクブルブル((;゚Д゚))


























マカロン

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

まあ、口に入ってしまえば形なんてね。

って食べた事無いから、本当にこんな味がするのかさえ分からん。(´ー`A;) アセアセ

でも、食べれないような物じゃなかったですよ(笑)。



Posted at 2012/03/18 21:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation