• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

磨きスイッチオ~ン!

磨きスイッチオ~ン!これこれこれの時のキズがそのまま放置されてたウチのマッチー。

犯人を捕まえて~みたいな事を考えてたのでそのままにしてたんですが、もう全然やられる気配もないし、キズついたまま年を越えるのも何なので重い腰を上げました。

マッチーもかわいそうだしね。

ボンネットのキズを僕が持ってる知識をフル活用して、一生懸命キレイにしました。

こんな感じで、全然キズは目立たなくなりました。



と言うか、全く分からなくなりました。

空が反射しちゃってこの画像では良く分からないけど、とりあえず良かった。良かった。

で、やり始めたらあれ? あれ? って言うように細かいキズをたくさん発見しちゃう訳ですよ。

黒いボディの宿命ですね(笑)。

マッチーは洗車はしますがあまり磨くとかした事無いよなぁって思い、どうせだからと言う事でボディ全面コンパウンド等で鏡面と言ってもいいぐらいに磨き上げました。

年一ぐらいはやっぱりピカピカにしてあげないとね。

嫁サンは買い物とか行った時に新しい黒い車の横に停めると、「はぁ~。何かマッチー、キズだらけだ…(涙)」とため息さえ出ると言っていたので、そんなピカピカになった愛車のマッチーを見てなんだか嬉しそうでした。

黒い車はすぐに汚れるしキズも付きやすいけど、ピカピカにすると一番カッコイイ色だなと思う。

まあ、今は父さんのお下がりだから大人しくシルバーに乗ってるけど、自分で買うならやっぱり黒だなと再確認しました。




Posted at 2012/12/24 22:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月22日 イイね!

新型ノートに乗ってみた。

新型ノートに乗ってみた。と言っても、買うつもりなんて全く無いので試乗した訳ではなく(僕、基本試乗って嫌いなので。)、これの為にDに行ったら「時間が掛かるので~。」と言われたので貸りることにしました。

あ、もちろん日にちも代車も予約してからDに行きましたよ。

最初はマーチの代車だから現行のマーチでも貸してくれるのかと思いきや、ノートでしかも新型だったのにはちょっと驚いた。

だけど本音から言えば現行のマーチに乗ってみたかったんですよねぇ。

ウチのK12型との違いを見たかったので。

いざ乗ってみて第一印象は、「なんか意外とデカくね?」でした。

何CCなのか知らないけど、意外と走るなぁって思いました。

でも、内装はちょっとチープかな。何かプラスチック満載って感じ。

アイドリングストップの車は初めて乗ったんですが、「これ、いる?」って思いました。

正直、燃費の向上や排ガスの削減には効果があるのかもしれないけど、ホントにわずかじゃね?って思いました。

燃費の向上や排ガスの削減以上にナビもエアコンも動いてるので、バッテリーの負担ってどうなんだろう?

まあ、車のプロが作った物なので、素人がどうこう考えてもしょうがないか。

う~ん、やっぱり僕は車のレビューは書かない方がいいみたい。

何書いてるのかよく分からんくなってきた。

と言う訳で、金輪際僕はこの手のブログは書きません(笑)。

Posted at 2012/12/22 23:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月15日 イイね!

超安く手に入ったので。

ひょんなことから、この2点が超安く手に入った。

フロントテーブル



サイドテーブル



サイドテーブルはどこの物かも分からない物ですが、フロントテーブルはVERONAとか言う一応名前のある物。

ちょっと調べてみたらフロントテーブルは、僕が絶対定価では手を出さないような結構なお値段みたい。

まあ、ウィッシュにはテーブルとか付ける気は無かったんですが、この値段ならって言う感じです。

で、早速付けてみた。



フロントテーブルは良い感じ。なかなかのフィット感♪

サイドテーブルはと言うと…

超邪魔!!!

付けてる人達は、何とも思わないのかなぁ?

僕は無理!と思ったので、速攻で取り外し。

二度と付けることは無いでしょう。

と言う訳で、今年最後の車弄りでした。



MASH / MIC CORPORATION VERONA フロントテーブル
Posted at 2012/12/15 22:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月10日 イイね!

おやおや? マッチーもリコール?

おやおや? マッチーもリコール?何かマッチーにもリコールが出てるみたいだ…。

コンビネーションランプ(後退灯、尾灯、制動灯及び方向指示器)のバルブホルダにおいて、電気配線の接続コネクタ部の端子が変形しているものがあります。そのため、当該端子の接点部に絶縁物質が生成されて導通不良となり、当該ランプが点灯しなくなる、又は、正常に作動しなくなるおそれがあります。

との事らしい。

年内に作業してもらえるかな。

って言うか、いい加減キズをどうにかしないとなぁ…。

Posted at 2012/12/10 14:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月01日 イイね!

冬支度

冬支度今日から12月。

一年なんて、ほんとにあっという間ですね。

今日は午前中は1号をサッカーに送ってから昼まで自由な時間が出来たので、10月に買って放置してたスタッドレスに交換することにしました。

今日は風が強くて寒く感じましたが、実際の最高気温は10℃前後。

体感ではもっと寒く感じたんだけどな~。

でもって、明日は朝6時にはとうとう0℃と言う予報。

そのうち、フロントガラスが凍っちゃうかな。

色々準備してると、家の中から視線を感じました。

その熱い視線の主は、2号君。

お兄ちゃんがサッカーでいないので、非常に退屈してた訳。

「手伝う?」と声を掛けると「うん。」と言って家から出てきました。

手伝うと言ってもさすがに油圧ジャッキを使っても車が上がるまではできないし、ましてやナットも外せない。

だから、緩めたナットをクロスレンチでクルクル回して外させました。

本人は、とっても楽しそうでしたが、僕的には正直邪○…。

一人でやるのと比べれば、倍の時間が掛かりましたからねぇ。

でも平日は起きてる時に会う事が出来ないので、これも親子のコミュニケーションの1つと考えればOKです。

何はともあれ無事に終了。

変更前



変更後



って、純正アルミにスタッドレスを付けたから、見た目は元に戻ったのか(笑)。

何か15インチって小さっ!!





Posted at 2012/12/01 23:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation