• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

丸5年

はぁ~。ネタも無ければ、具合も悪い(汗)。

今週初めから熱を出し、鼻水も出し、具合最悪な中でのISO外部審査。

エラクテモヤスメマセン…。

と言っても、元気なんですけど(笑)。

風邪の方も、もう全然平気♪

久しぶりに、車を弄りたい衝動にかられた!!

でも、ネタが無いから、放置継続中♪

まあ、こんな事はどうでも良いんですけど、僕が今日書きたかった事はこれだけ。



今朝、全然気が付かなかった(笑)。

それにしても、丸5年かぁ。

久しぶりに、同じ車にこんなに長く乗ったなぁ。

まだまだ、頑張って走り続けてもらいましょう。

目指せ!あと5年!!!

Posted at 2009/06/25 21:48:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月20日 イイね!

リベンジ

リベンジ



失敗(汗)。





と言う訳で、昨夜はYAYAMORIの『夕食はマジョリでいかが?』オフに参加してきました。

2年前に敗退したので、今回は絶対リベンジする!!と意気込んでたんですが、2年と言う月日は僕自身を退化させてたみたい。

やっぱり30過ぎのオッサンには、大量のデミグラスソースととろけるチーズは天敵なようで…(笑)。

ちなみに画像は注文したハッシュドオムライスの「小」です。

しかも、猛烈にお腹痛くなったし。

だけど何でYAYAMORIメンバーは、あんなにも食べれるんだろう?

冷静に考えると、自分が食べれないんじゃなくて、メンバーが食べれ過ぎなんだ! そうに違いない!!

と、自分に言い聞かせてみる。

あと、先日作ったステも引き渡してきました。

ちゃちゃももサンなんて、速攻で貼ってくれたので嬉しかったなぁ~。

あ、そうそう。

ちゃちゃももサン、フォントの件なんですが、会社のPCで休み時間に作ったデザインなので、どういうフォントだったか分からなくなっちゃいました。ゴメンナサイ。






Posted at 2009/06/20 21:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月15日 イイね!

久しぶりに出来た。

久しぶりに出来た。

ペンだこが!(笑)







と言っても、勉強しすぎた訳じゃありませんよ。

何を作っててペンだこが出来たのかと言うと、チームステッカーw



デザインナイフを使って手切りで作成。

最初はヒキサンのお友達にお願いしよう!と言う話でしたが、僕はどうもステッカーに高いお金を出すのが嫌でデザインをパクって自作してみたところ、ヒキサンから「みんなの分作れる?」と白羽の矢が立った訳です。

最初は手の込んだものを作ったのですが、所詮人のパクリだし手間が掛かりすぎるということで、僕オリジナルに変更♪

カクカクのなんとも切り易い物になりましたとさ(笑)。

ブログで書くつもりは無かったんですが、グループの掲示板を3名のメンバーしか見てくれて無いようなので、急遽今書いてます(笑)。

昨日頼まれてた分を全て作り終えたので、早速自分の車に貼りに月極めへ。

最初はリアガラスの上の中央に貼る気マンマンだったんですが、実際あわせて見るとリアワイパーのふき取りに干渉! あえなく断念(汗)。

どこにも貼れるとこ無いやん!!と考えに考えた結果、ここになりました。



しかし、何か気に入らない。

後ろからマジマジと見てると、チームステッカーの印象が強すぎて、以前作ったマフラーのステッカーが小さく存在感0。

と言う訳で、急遽マフラーステッカーを以前と同じデザインでチームステッカーと同じ素材、大きさで作り直し。



まあまあ、見栄えは良くなったんじゃないかなぁ。

でも、下過ぎてあまりアピール出来て無いけど、これで良しとしよう。



早くチームのみんなの車に貼ったところが見てみたいものです。





Posted at 2009/06/15 23:00:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月11日 イイね!

ホントに届きました♪

ホントに届きました♪ウチに帰ると、みんカラのプレゼントで当選したバッテリーが玄関に置いてありました♪

いや~、ホントに届くもんなんですねぇ(笑)。

子供達が寝静まった頃、早速開けてみると





バッテリーと



謎の本みたいな物がが入ってました~。



この謎の本は何かと言うと、大体想像はつくと思いますが、説明書でした(笑)。



何か金掛かってるって感じ。

さらにその最終ページに謎のプレートも…。



一体これをどこに貼れと?

最近は、ある物を夜な夜な作ってたんですが、バッテリーが届いたとなるとある物は今日は中止にして、早速駐車場へ行って取り付け♪



カオスほど見た目が派手ではないが、いい感じ♪

それで外したカオスをマーチに付けようと思ったんですが、やっぱりLとRが違うだけあって、バッテリーを繋ぐ配線(?)が届かなくて無理でした(笑)。

さて、カオスはどうしようかな…。

まあ、この前の車検時に「すぐにどうこうって言う訳ではないけど、ちょっと電圧が下がってるかな。」って言われたから今回のバッテリー当選は、まさにグッドタイミングでした~。

う~ん、みんカラやってて良かった~~~!!!

ありがとうございま~す。

パーツレビュー。





Posted at 2009/06/11 23:30:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月06日 イイね!

車検

車検今日は、昼からライフの車検に行って来ました。

場所は、Dではありません。

昔、友達が働いていた所で、もう何年も受け続けてます。

Dで受けた方が保証の延長とかイロイロな面でいいことがあるかもしれませんが、特に恩恵を受けた事は無いので…。

それに、全然値段も安いですし、日帰りですし(笑)。

でも、安いと言っても車検自体は適当に済ませる訳ではありません。

しっかり立会いの元整備してくれるから、預けて僕自身の見て無いところで整備とかされるより、全然信用できますしね。

事前に元に戻しておいたところはヘッドライトとポジションの交換、デイライトの配線変更、テーブル取り外しだけ。

まあ、僕のライフは普通なので(笑)。

今回の車検は、点検・検査以外にATフルードとブレーキフルード、発煙筒を交換しました。

車検証は、後日郵送で届きます。

気になる車検費用ですが、何もかもで49502円♪

もちろん、終了後はすぐに今まで通りに戻しておきました(笑)。







Posted at 2009/06/06 23:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation