• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

今年最後のキモがられ。

今年最後のキモがられ。クリスマスにもらってコツコツと作ってた RGゼータガンダムが完成しました♪

と言う訳で、キモがられ。











カッコイイ♪

こやつ1/144のくせにパーツの取り外しなしにWRへと変形できる。



カッコイイ♪

だけどやり続けたら絶対に壊す自身アリ(笑)。

小学生の時に1/100でこれまた変形できるゼータガンダムを作った事があったけど、見事に破壊!

何か触ってる最中に脳裏に浮かびました。

堪能したので、箱に入れて片付けます(笑)。

今年最後のキモがられでした。

Posted at 2012/12/31 01:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2012年06月23日 イイね!

買い与えてみた。

最近は車関係は全く触ってもいません。

ネタも無ければお金も無い(笑)。

ウチの会社は5月が決算月なんですが、7月の頭に東京の本社へ出張し、会計士サンのチェックを受ける為に書類の作成や整理で忙しい日々を過ごしておりました。

出張の前に来週の頭は、ISOの外部審査(汗)。どうなる事やら…。

と、このような頭をフル回転さてばかりいると、僕はもう1つの趣味が無性にやりたくなる訳ですよ。

さて、今日のブログは誰もコメントできないような内容になってますよ~(笑)。

ではいってみますか。

1つ目



ガンダムAGE1ノーマル。おじいちゃんの機体。

2つ目



ガンダムAGE2ノーマル。今や宇宙海賊になってしまったお父さんの機体。

3つ目



ガンダムAGE3ノーマル。おじいちゃんからプレゼントされた物が実はモビルスーツの操縦を学ぶ物で、13歳にしてモビルスーツを乗りこなしてしまう孫の機体。

そして、最も気合を入れて作ったのがこちら。



RGのフリーダムガンダム。

1/144とは思えない抜群のプロポーションと可動性。



久しぶりに時間を掛けて丁寧に作りました。

これは凄い! カッコイイ! 

フリーダムを作ると、間違いなく誰もがやっちゃうポーズ。いや、やらなければいけないポーズ。



ハイマット。か~ら~の~



フルバースト!

カッコイイ~。

と、そんな僕を見てて、目を輝かせてる人と蔑んだ目で見てる人が我が家には存在する訳ですよ。

目を輝かせてる人は、当然作ってみたいと言う訳で…。

まだ早いかなぁと思いつつも買い与えてみた。



超夢中~。

するともう一人、作ってみたいという人が!

しょうがないから、買い与えてみた。



こちらも超夢中~。

できた物はこちら。



2号作成のSDガンダムのデスティニーガンダム。

もちろん横についてあぁでもないこうでもないと僕に怒られながらも最後まで作りました。

まあ、本人はランナーから外しただけで、半分以上手を出しましたが(笑)。

でも、今日はず~っと触ったり眺めたりしてたので、よほど嬉しかったのでしょう。

1号はというと



AGのガンダムAGE3オービタル。

さすがに1号はたまに分からない所はあったものの、ほとんど自分で作りました。

まあAGということで画像の状態から関節等は全く動かないので、2号が作った物より簡単って言うのもあるんですけど…。

僕はAGという物は作った事が無いので、見た目で2号の物の方が簡単だろうと思い込んでたんですが、全然2号が作った物の方が難しい!

与える物を間違えました(笑)。

せっかくだから、僕が作ったAGE3ノーマルと並べてみた。



1号は、とってもご満悦。

でも、まさかこんなに早く息子達とガンプラを作る日が来るとは、思いもよりませんでしたよ。

なんか僕自身、ちょっと嬉しかったなぁ。
Posted at 2012/06/23 23:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2012年02月04日 イイね!

久しぶりに

もう1つの趣味の方を。

先日電車に乗ってたら、ふと「俺がガンダムだ!」という言葉を思い出した。

何か無性に機動戦士ガンダムOOが見たくなったのだが、ファーストシーズンからだと長くなるので、センカンドシーズン~映画のA wakening of the Trailblazer まで見なおしてみた。

やっぱり、ガンダムは良いよ。

以前作ったOOガンダムを引っ張り出してきて遊んでいたんだが、何かおかしい。

嫁サンのキモイ光線を感じられない…。

ただ単に、気付いてないだけですけど(笑)。

ちなみに遊んでた様子



かっこいいねぇ。

ついでに今やってる機動戦士ガンダムAGEのAGE-1 NORMALでも遊んでみた。



僕はやっぱり、OOの方が好きだな。

う~ん、ブログのネタはあるが趣味に走ってしまった。

たまには車も忘れて、こういうのもアリだな。うん、うん。


Posted at 2012/02/05 00:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2010年12月26日 イイね!

で~きた♪

で~きた♪先日、いとも簡単に作り終えました。

ただし、やっぱりルフィ達は色が付いてないと何だ変だと思い、塗りました。

ホントに細かすぎて、全部塗るのに3時間程度掛かっちゃった(汗)。

アップの写真を載せないのは、近くで見ちゃダメだからです(笑)。

でも、遠目で見る限りは全然違和感なくいい感じですよ。

「これ、リビングに飾る!」と嫁サンにいったら特に返答も無かったので、クリスマスツリーが片付けられたと同時に、こそっと置いておきました。

子供達はガンダム以外のプラモデルを見るのが初めてなので、興味津々で眺めてました。

ゾロの剣が取れてた所を見ると、僕がいると怒るので僕がいない間にこっそり触ってるようです。

次は来年の3月に発売予定のサウザンド・サニー号かな。



Posted at 2010/12/26 22:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2010年12月21日 イイね!

もうすぐクリスマスだけに、メリー号作成。

もうすぐクリスマスだけに、メリー号作成。ガンダム系は分からない方が多いみたいですが、コレなら大多数分かるんじゃないかなぁ(笑)。

今回は、ONE PIECEのゴーイングメリー号を作ります!

ルフィ、ゾロ、ナミ、サンジ、ウソップ、チョッパーのとっても小さなフィギュア(?)がついてるんですが、全部肌色…。

それぞれ2.5cmぐらいの大きさ(チョッパーは2cmぐらい)なんですが、色を塗ろうかどうか迷うところ…。

はっきり言って、失敗するのが目に見えてます。

メリーは、結構忠実に再現してあるみたいなので、出来上がりが楽しみです。

では、早速製作開始~♪



Posted at 2010/12/21 21:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation