• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

スケスケと有効利用

先週、会社のお歳暮を買いに某デパートへ言ったんですが、平日だからって言うのもあるかもしれないけどお歳暮を買い求める時間に余裕のありすぎるジジィ・ババァお年寄りが多いのなんのって!

当然、何をするのにも時間がかかるわけで、待ち時間も凄まじい事に…。

さらに1つは直接送るのではなく持って行きたいとの事で、1つだけ用意してもらうことにしたのですが、その待ち時間も30分以上掛かると言われ、待ってる間退屈だったのですぐ近くのパルコでやってる



へ行ってきました。

懐かしい物から、最新の物までイロイロ展示してあって、それなりに楽しめました。

最初は仕事中だから見るだけにしようと思ってたんですが、やっぱり見ちゃうと欲しくなっちゃって、EXPO限定なんて書いてあると、もう衝動を抑える事ができませんでした(笑)。

ほんと、限定って言う言葉には弱いです。

買った物はこれ。



HGUCのZガンダム。

クリアバージョンと言う事もあって、墨入れする必要なんて全くないし、色だって塗る必要はない。

色塗ったらクリアじゃなくなっちゃうし。

だから、速攻で出来ちゃいました。

こんな感じ。



こやつも前回作ったZZガンダム同様、ウェーブライダーに変形します。



今までZガンダムは何体か作りましたが、今回のはWRの状態が一番薄っぺらくてカッコイイし、よく出来てると思います。

う~ん、やっぱZガンダムは良いよ。


続きまして、家の事。

冷蔵庫と食器棚の横に空間があったので、有効利用するために台を作ってみた。



嫁サンが寸法を測り木材を買ってきたので、いい感じに組み立てと補強をしただけですけど(笑)。

台の下にはゴミ箱等を置くんですが、丸見えなのでカーテンを付ける為にレールが仕込んであります。

後は嫁サンにカーテンの短縮作業をしてもらい、引っ掛ければ完成です。

コレでいつ何時、突然の訪問者にも対応できます。

要するに隠せます(笑)。


最近は、ホントにブログと言えばガンプラか家の事ばかりだなぁ。

ライフはもちろん健在ですが、何か知らない間に小傷まみれになっちゃってます(汗)。



Posted at 2010/12/05 23:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2010年11月18日 イイね!

キモがられる2(笑)。

今の家での最後のキモがられ(笑)。

まず手始めに、随分前に作り終えてたのですが、すっかり忘れられていた誕生日に嫁サンと息子達から貰ったZZガンダム。

こんな感じ。



ん~ピンボケ! 残念!!

アップだとこんな感じ。



携帯のカメラじゃ、やっぱダメだな…。

こやつ、HGUCのくせにMS形態から変形しよる!!



コアベースや



Gフォートレス

なかなかやりおる(笑)。

続きまして、シナンジュ~。

コレは赤い彗星ことシャア・アズナブルの再来と噂されたフル・フロンタルの機体。

ガンダムユニコーンからです。

第2話を見たら、無性に作りたくなった。

こんな感じ。



後ろから見るとこんな感じ。



アップだとこんな感じ。



やばい…カッコよすぎる…。

と言う訳で、恒例のキモがられタイム♪





はぁ~、何か心も体も寒い。寒すぎる(涙)。

しかし、携帯のカメラってこんなに画像悪かったっけ?

って携帯のカメラにそこまで性能は求めてないけど…。










Posted at 2010/11/18 00:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2010年09月04日 イイね!

キモがられる(笑)。

先週の話になりますが、金曜日も夏休みを取ったので3連休でした。

が、しかし!! 木曜日の昼頃から猛烈に背中が痛くて、息をするだけでも痛かったので、せっかく休みが取れたのにもかかわらず、行き先は病院。

あ~、勿体無い!!

病院で猛烈な背中の痛みを先生に伝えると、一言。

「風邪だね! 今、流行ってるんだよね~。」と。

確かに、熱はあった。でも僕は38℃越えでも仕事に行ってしまうような人間。

37.5℃程度じゃ、だるいけど普通にゴハンも食べれるし、仕事もする。

熱で節々が痛くなると言う事があるのも知ってるし、経験したこともある。

だけど、背中だよ! 息するだけでも痛かったんだよ! 

正直、もっとしっかり診てよ!と心の中で呟きながらも言われるがままに点滴ルームへ。

点滴が終わり、薬を貰って、家路に着く。

一応、病人だからと、嫁サンから外出禁止令が出されたので、大人しくしてたんだけど、退屈でしょうがない!

だって、点滴打ったら、嘘のように回復しちゃって、元気になっちゃったんだもん(笑)。

やっぱり、先生の言うとおり普通に風邪だったみたい(笑)。

ごろごろしてるのも何なので、近所の古本からゲーム、CD、DVD、フィギュアなどを売ってるお店で買ったガンプラを作る事に。

買った物は、僕にしたらめずらしいMG(マスターグレード 1/100)のエールストライクガンダム。

安かったので(笑)。

夜な夜な製作すること数日で完成~。



げ! ピンボケ(汗)。

近くで見るとこんな感じ。



ん~、カッコいいじゃん~。

と言う訳で、ちょっと遊んでみた。



キラ・ヤマト 行きま~す。



ばびゅ~ん。

ちなみに、こういうことやってると、嫁サンにキモがられます(爆)。

ガンプラがらみでもう1つ。

あと数日で、もう1つ年を重ねるのですが、嫁サンと息子達からプレゼントをちょっと早いですが貰いました。



ありがとう~。嬉しいよ。

嫁サンはガンダムなんて全然興味も無ければ、もちろん名前も知りません。

だから、家にあるガンプラを全部メモってお店に行き、かぶらないように2号と選んだらしい。

選ぶ時に箱を見て、「このガンダムはきっと最新の物だ!!」と思い込んでたらしい。

実際は、僕が小学生の頃にやってた話のガンダムなんですけどね(笑)。

まあ、何はともあれプレゼントを貰うということは、いくつになっても嬉しいものです。

また、夜な夜な作ろうと思います。そしてキモがられようと思います(笑)。










Posted at 2010/09/04 23:04:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2010年03月09日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪とにかくデカイ!!

箱の隣に置いてあるのは、1.5Lのコーラです。

ちなみにコレを購入するに至って嫁サンに(一応)相談したんですが、反応はε-(ーдー)ハァでした。

値段が値段なので最初は止めようかと思ったんですけど、発売当日にもかかわらずアマゾンで38%オフで売られてるのを見ちゃったら、もう欲しいという気持ちが止められませんでした(笑)。

出来上がった物を息子達に見せた時の反応が楽しみで仕方ありません。

早速作ろ~っとw





Posted at 2010/03/09 22:42:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2009年12月03日 イイね!

で~きた♪

で~きた♪
RX-0  UNICORN GUNDUM (DESTROY MODE)

なかなかカッコイイんじゃないの~。

HGだけど、細かいところまでよく出来てる。

今回は、ボディが白ということもあり墨入れのみ。

と言うか、色を塗らなきゃいけないような場所が見当たらなかったw

満足♪ 満足♪

早く動いてる絵が見たいものです。




Posted at 2009/12/03 23:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation