• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

ウチにRSがやってきた♪

我が家にRSがやってきましたよ。

えぇ、RSですよ。

って、何のRS?って思うでしょ?

なんだと思います?

ヴィッツ?

フィット?

他に何かあったっけ?

よく分からんけど、全部ハズレ。

答えは…































RSウィルスです(汗)。

一応、「RSウィルス」って何ぞ?って方もいると思うので、説明するとこう言う物です。

小さい子供がいる方は、聞いたことのあるウィルスじゃないですかねぇ?



RSウイルス( respiratory syncytial virus )は、RNAウイルスの一種で、パラミクソウイルス科のウイルス。 遺伝子配列は決定されていて、A型とB型の二つの型に分類できウィルス株間での差違は大きい。

気管支炎や肺炎の原因となる。免疫不全の有る場合や乳幼児は気管支炎・肺炎などの重症になる場合もある。春と夏の感染が多い。感染により発症する宿主は、ヒト、チンパンジー、ウシで、無症状のヤギなどからも分離される。

環境中では比較的弱いウィルスで、凍結からの融解、55℃以上の加熱、界面活性剤、エーテル、次亜塩素酸ナトリウムをふくむ塩素系消毒薬などなどで速やかに不活化される。

症状

・2~5日の潜伏期の後、39℃程度の発熱、鼻水、咳など
・通常1-2週間で軽快
・呼吸困難等のために0.5%~2%で入院が必要。

ウィキペディアより。


えぇ、2号が感染したようです。

今となっては1号は元気になりましたが、おそらく1号も感染してて、それが2号にうつったと考えられます。

と言う訳で、明日も朝から病院へ吸入しに連れて行ってきます。

早く良くなっておくれ~。

Posted at 2008/11/29 00:29:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 56 78
91011 12131415
16 1718 19202122
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation