• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

呼ばずに済んだ(笑)。

僕の日課。

それは、帰宅後の手洗い、洗顔、うがい。

今日もいつもの事ながら、日課をこなす。

ん??

排水溝(?)から水が流れない!!!∑(; ̄□ ̄A アセアセ

どんどん洗面に水が溜まってく(汗)。

まあ、まあ、とりあえずお腹がすいたから、ゴハン、ゴハン。

ゴハン食べ終わったら、流れてるかも。

~食事後~

J◎-◎しΨ☆Ψ(´┏∀┓` ) 全然流れて無いやないか~い!!

う~ん…σ( ̄、 ̄=)ンート(考える事数秒)

よし! スッポン(学校のトイレによく置いてあったやつ)ってやってみよう!

しかし無いから、カーマへGO!!

閉店間際に駆け込んだ物の、肝心のスッポンが見当たらない!

何か、ワイヤーの先にブラシが付いてる物を発見♪

これ、使えるかも!と購入し、いざウチの洗面台に挿入。

が、しかし洗面台下の配管が細くて入らず。_| ̄|○

1280円無駄になった~(T△T)

よし!こうなったら、パイプユニッシュ君の出番だ!!

ジョロジョロと注入!!

~1時間経過~

よし!水を流すべ!

しかし、一向に水流れず。_| ̄|○

パイプユニッシュ、敗退。

一体、僕にどうしろと言うんだぁ~~!!

「つまり抜き24」でも呼べと?(」°ロ°)」オーイ!!

ちっくしょ~!!

こうなったら、洗面台下の配管を全部外してやる!!

と言う事で、全部解体!! ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

す・る・と…

うわぁ、汚ったね~∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!

よし!こうなったら、全部キレイにしてやる!!

と言う事で、キレイにすること数分。

出るわ、出るわ、この世の物とは思えない汚い物が!!

元に戻し、いざ放流♪

オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ 流れて~

す・る・と…

キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ

無事、ウチの洗面所は流れるようになりましたとさ。

と言う事で、顔文字をふんだんに使って、僕の今の気持ちをブログに書いてみました。

長々、ダラダラと書いたしょうも無いブログを読んでくれて、ありがとうございます。

気分がいいので、寝ます。おやすみなさい。


Posted at 2009/03/25 00:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 181920 21
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation