• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

生活発表会

生活発表会今日は仕事を休んで、1号と2号の幼稚園の生活発表会を見に行ってきました♪。

1号は幼稚園最後の、2号は幼稚園に入って初の発表会。

順番で言うと、先に2号がお遊戯?踊り?をして、1号の劇という順番。

2号は年少と言う事で、中には泣き出しちゃう子もいるんですが、そんなことも無く真ん中で堂々と上手に踊れました♪

芦田愛菜ちゃんの「ステキな日曜日~Gyu Gyu グッデイ!~」を踊ったんですが、誰よりも上手だったな。と親バカ発言でも言っときますか(笑)。



次に1号は「かえるのレストラン」という絵本の劇で、役どころは主役のかえるではないですが、トンボの役。



と、ナマズの役。



ええ。2役もこなしてました(笑)。

まあ、ここでも誰よりも上手に演技してたと親バカ発言しておきます(爆)。

しかし、今の子供たちはほんとに凄いですねぇ。

僕は父も母も仕事があったので幼稚園ではなく保育園に通ってました。

僕の記憶では保育園に通ってた頃、ただ単に朝保育園に行き、遊び、お昼ゴハンを食べて昼寝するって言うぐらいしか記憶にありません。

30年前の自分と比べると、楽器は弾けるわ、簡単な英会話も言えるわ、大勢の人前で堂々と発表する事だって出来る。

保育園に通ってた時の自分と今の息子達では、格段に息子達の方が賢い!

まあ、時代がそうさせてるのか、幼稚園の先生方が頑張ってくれたのかよく分かりませんが。

だけど2号はまだこれから2年通いますが、1号に至っては3年間今の幼稚園で過ごしてきた事で一回りも二回りも大きく成長した事は確かでしょう。

今日はホントに嬉しい一面を垣間見れました。

1号はあと幼稚園行事では卒園式を残すのみ。

家での行動を見る限りでは、ホントに小学校に行って大丈夫か?みたいな事を思わせる面は多々ありますが、今日を見る限りでは大丈夫でしょう。

だって、僕の子ですから(核爆)。







Posted at 2012/02/24 23:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415 161718
1920212223 2425
262728 29   

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation