• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2008年05月30日 イイね!

これにて終了♪と思いきや…。

これにて終了♪と思いきや…。散々ひっぱってきたHIDネタですが、今回で終了~。

昨日の夜、ヘッドライト交換しました。

歩道を歩く人達に「何やってるんだ?」って言う目で見られながら(笑)。

思ったとおり、アイラインを付ければクリア剥がれは多少は分かりますが、そんなに目立たない程度でした。



まあ、いい感じじゃないかなぁ。

でも、ヘッドライトを交換したことによって、オレンジのアイラインフィルムは無くなっちゃいましたが…。

遮光もこんな物を使って最初はやりましたが、結局見た目が悪いっていうことや剥がれてきた部分もあったので、こんな物を付けてみました。

結果は、バッチリ! 最初からこれ付ければ良かったよ…。



光の拡散も抑え、光軸も結構下げたことで対向車に迷惑を掛けない車になったので、心置きなく夜も運転できる!と思いきや、今度は右側のHiのハロゲンが点かなくなっちゃいました(涙)。

まあイロイロ無理なことやったので、しょうがない結果と言えばそれまでですが、Hiなんてほとんど使わないし、Loだけでもいい感じに前を照らしてくれるようになったので、良しとしましょう。

もちろん、Hiが点かないのは放置です。もうやる気がおきません。と言うかバーナー替えなきゃ無理でしょう(笑)。

結局、車検時にはハロゲンに戻さなきゃいけない車になっちゃいましたとさ。

めでたし、めでたし。なのか?
Posted at 2008/05/30 10:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月28日 イイね!

結構デカイねぇ。

結構デカイねぇ。HIDのバーナーの熱によるヘッドライトの曇りですが、やっぱり殻割りはメンドウなのでヘッドライト買っちゃいました~。

割れ無し! ヒビ無し! クリアー剥がれ有り!orz

でもそれは、承知の上での購入。

場所が場所だけに、アイライン付けちゃえば分からないのだ~。きっと…。

しかし、ヘッドライトは車に付いてるとあまり大きく感じないのですが、部屋に入れるとデカイですねぇ。

まあ、普通はタバコとかでその大きさを表現するのが分かりやすいと思うのですが、そんな普通のことをやっても面白くない!

そこで登場するのが、毛むくじゃらの愛娘。

寝てたのを無理やり起して、いざ比較!!

でも、よく考えたら実物を見たこと無いから大きさなんて良く分からないか…(笑)。

気を取り直して、とりあえず前から。



前から見ると、明らかにヘッドライトの方がデカイ~。

しかし上から見ると



しっぽの分だけワンコの方が大きいかな。でも横幅はヘッドライトの勝利♪



はぁ~、何やってるんだか…。

しかし、いつ取り替えようかなぁ。




Posted at 2008/05/28 23:07:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月25日 イイね!

5分で行けるはずが…。

今日は朝から近所で行われてた産業フェスタに行ってきました。

目的は、ゴーオンジャーショー(笑)。

1号と二人で行ってきたんですが結構込んでて、駐車場もかなり遠くの場所に…。

ウチから5分も掛からない場所にあるので、ショーが始まる30分ぐらい前にウチを出れば余裕だろうと思ってたのですが、実際会場に着いたのは始まるギリギリ(汗)。

もちろん空いてる席なんてある訳も無く…。

でも、何だかんだ前へ前へ進み、結構近くで見れたので1号もご満悦でした~。



ウチに帰ってからも興奮冷めやらぬ1号は、こんな感じでなりきってましたとさ。





Posted at 2008/05/25 14:16:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2008年05月24日 イイね!

良いことをした。のか?

良いことをした。のか?今日は朝から雨の予報だったのですが、10時を過ぎても降りそうも無かったので、息子1号を連れて公園へ行ってきました。

行く途中、ライフが停まってる月極めの前を通ると、1号はライフの助手席に向かい「パパのくんま(車)! パパのくんま(車)!」と…。

どうやら、近所の公園までライフで行く!という事らしい。

「ダメ!」と言っても聞かないので、しょうがなくライフで行くことに(笑)。

公園に着き、滑り台→鉄棒→砂場の順で遊んでいると、ヒモの付いた得体の知れない段ボール箱を首からぶら下げた女の子3人組が1号の方では無く僕の方を見て何か言ってます。

耳を澄ますと、「あの人、どう?」って言ってるのがかすかに聞こえました。

「どう?」って何だ?って思って、女の子を見てみるとダンボールに手書きで「募金お願いします。」と書いてありました。

何かモジモジして、女の子達はなかなか言い出さないので僕の方から「募金集めてるの? 何の募金?」って聞いたら、「緑を守る為の募金です。1円でも良いので…」と。

聞いちゃった以上、募金しなきゃマズイかなぁと思い、募金してあげましたよ。

財布の小銭入れに入ってた全部。総額11円を(爆)。

女の子達は「ありがとうございます。」と言って去って行ったが、本当に「緑を守る為の募金」だったのかどうかは、定かではない(笑)。

いや、あの女の子達の純粋な目を信じよう…。




Posted at 2008/05/24 22:48:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2008年05月23日 イイね!

再度チャレンジ。

またまた今夜も夜間作業♪

どうしてもHIDの野郎が気にいらねぇ~(笑)。

と言う訳で、再度耐熱マーカーで塗り塗り。

昨日は一度塗りしかしてなかったので、光が駄々漏れ(汗)。

なぜ一度塗りしかしなかったのかと言うと、塗りすぎると剥がれるって小耳に挟んだので。

しかし、今日は剥がれちゃうの覚悟で、乾いては塗りを繰り返し3度ほど塗っておきました。



そして焼き焼き~。



ちょっと光が漏れてる所を発見~。

っていうか、そこは聞いてた通り塗りすぎて剥がれちゃったみたいです。

結果としては、遮光に関しては結構いい感じ。

だけど、昨日のヘッドライト内の曇りが光を拾ってしまって、左側は右側に比べると眩しい…(汗)。

まあ、最初と比べると全然マシになった方だと思いますが。

やっぱり左ヘッドライトは、いつか交換かな…。






Posted at 2008/05/24 00:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 192021 22 23 24
252627 2829 3031

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation