• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

雨が降る前に。

今、愛知県は雨が降ってます。

朝、起きた時は降ってなかったので、ちゃちゃももサンが「自分で直すので、ください!」とおっしゃるので、LEDアンダースポットをさらに破壊しないように慎重に取り外しました。

一応、取り外してから、どこが点かなくなってるのかを確認してみると…

全部、点きやがりました(汗)。

どうして?と思って良く見てみると、ただ単にレンズが泥で汚れてただけ。∑(; ̄□ ̄A アセアセ

だけど、中までも泥が進入してたので、結局は分解しないとダメみたいです。

一度あげると言った以上、やっぱりや~めた!とは言えないので、ちゃちゃももサン、貰ってやってください。

それと、ざぇ@りェ姐サン、せっかく頂いたのにこういう形で手放してしまうことをお許しください。m(_ _;)m ゴメンナサイ

次はオフ前、最後のメンテナンス~。

近所のタイヤ館へ、開店と同時に入店。

タイヤに窒素の補充と、バッテリーのチェックをしてもらいました。

窒素は、多少抜けてたみたいなので補充。

バッテリーは、まだ替えてちょっとしか経ってないので、悪くなってる訳無いと思ってたけど、タダならやってもらえ!って感じでやってもらいました(笑)。

帰りにカーマにより、名刺を購入。

ちなみに僕は、今まで一度も名刺と言う物は作った事が無かったんですが、今朝のあぁたんサンのブログを見て、作ってみることにしました。

さて、皆さんにお渡しできるような物が、この不器用な僕に作ることが出来るのやら…。











Posted at 2008/05/05 14:15:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月04日 イイね!

付けた~②

先日書いたブログのHIDですが、キットにH4カプラー(Hiに使用)が入ってなかった為、オートバックスに買いに行ったのですが在庫が無く、取り寄せるとGW明けになると言われたので、またお得意のヤフオクで落札。

昨日届いたので、早速取り付けました。

これが交換前のハロゲン6500K



これが交換後のHID6000K



携帯で撮った写真なので、画像は悪いですが明るくなった~♪

シェード無しでの取り付けなので、ちょっと眩しいですね(汗)。

いつか、対向車にパッシングされそうな気がします…。

別角度からの光軸



これを見る限りでは、大丈夫かなぁ…とも思ったりして(笑)。

ちらつきも無く、今の所色温度の差もないようなので、OKということで。

~取り付け中の失敗談~

空焼きしてる時に、バーナーに付いてたプラスチックのケースのままやってたので、ケースがグニャングニャンに溶けちゃいました。

右側は大丈夫だったのですが、左側はバーナーとハロゲンに溶けたブラスチックが…。

一応、取り除きましたが完璧には取れず、ちょこっと残っちゃいました(汗)。

大丈夫かなぁ…。




Posted at 2008/05/04 23:58:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

付けた~。

付けた~。昨日のアッパーグリルを付けました~。

以前って言っても随分前の話ですが、この方がやってたのをパクらせて頂きました(笑)。

全然僕の方が、ショボイですけど…。

グリルだけで見ると微妙だったけど、取り付けたらそれなりって感じ♪

アンダーグリルも替えたいけど、モデューロエアロを付けてるので取替えが厄介って聞いてるし、物自体がオクに出てこないので、とりあえずはこのままで。

というか、ずっとこのままかもしれませんが(笑)。

しかし、やっぱり黒いボディにシルバーのメッシュは浮いてるかな…(汗)。

良く言えば、目立つ~。

やっぱり、黒が良かった…。

近くで見ると、こんな感じです。車が汚いのは、気にしないで下さい(笑)。

06M DIVA用アッパーグリル改

バンパー外したついでに、HIDもあとバーナーを取り付けるだけまでにしておきました。

だけど、よく考えたら点灯確認とかしてないので、もし点かなかったらまたまたバンパー外さないといけないんだよなぁ…。

すんなり点きますよ~に。
Posted at 2008/05/03 08:07:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月02日 イイね!

できた~。

できた~。でも、微妙…(汗)。

取り付けるかどうかも、微妙…(滝汗)。
Posted at 2008/05/02 22:41:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月01日 イイね!

お披露目することなく…。

以前取り付けた、頂き物のLEDアンダースポットですが、昨日何気にスイッチを付けてみたら運転席側の4つの内2つ、助手席側の4つのウチ1つが点かなくなってました(汗)。

しっかり、防水処理もしたのになぁ。

ほぼ、人に見せることなく逝っちゃうとは…。

せめて全国オフまで、もって欲しかったなぁ。残念!!

と言っても、昼間だから点ける機会は無いけど(笑)。

取り外し決定です。


Posted at 2008/05/01 14:15:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 192021 22 23 24
252627 2829 3031

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation