• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

○○リング取り付け。

今夜も、せっせと夜間作業♪

と言っても今日は、ただ光物(?)を取り付けただけです。

電源無用! 走行時、無点灯! 取り付け時間、両方で5分。

先日HIDからハロゲンへ戻して、もうすでにHIDの明るさを忘れつつあります。

人間の対応能力って、すばらしい(笑)。

ヘッドライトは退化した訳ですが、悔しいし何かつまらないのでこんな物を付けてみました。

まあ僕の技術では、カラ割→イカリング装着は無理!と言うかやる気が無いので、これぐらいが僕にはお似合いかな。


整備手帳:はなわちゃん取り付け

でも、1つ気になることが…。

以前、振動で電源がON/OFFするデイライトを付けてたことがあるんですが、月極めの大家さんがわざわざウチまで来て「○○サン、車の電気付きっぱなしだよ!」と言われた事があるんです。

ひょっとして、またウチまで大家サンが来るんじゃないかと…(汗)。
Posted at 2008/09/16 23:39:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月15日 イイね!

3歳、おめでとう。

今日は、1号の3歳の誕生日でした。



プレゼントは、こんな具合に以前トイザらスでガン見してた物をプレゼントしました。



いざ渡してみると大喜び!



これだけ喜んで遊んでくれると、プレゼントして良かったなぁって思います。

ちなみに、1号にだけプレゼントをあげると2号が「僕のは?」と思うかもしれないので、来月の2号の誕生日プレゼントを前倒し(笑)。

と言っても、来月は来月であるんですけどね。

プレゼントした物は、この時期にかなり興味を持つ光と音の出るオモチャ。



これもかなり喜んでくれたみたいで、叩きまくってました(笑)。

昼ゴハンは、1号が大好きでリクエストがあったそうめん。

あ!もう1つ1号へのプレゼントがありました。

エジソンのお箸です。



一人で食べる時は主にスプーンかフォーク、もしくは素手なのですが、いい加減箸で食べる練習もさせなきゃ!って感じで。

しかも、かなり左利き傾向にあるので、これを機に右利きになってくれないかなぁ…と淡い期待を込めて(笑)。

夜ゴハンは、兄弟で大好きなオムライス♪



もちろん卵の上は、1号・2号の名前入り。

2号は、まだ大量なケチャップは…って思って、チキンライスのケチャップ無し。

やっぱりチキンライスは赤くないと、あまり美味しそうではありませんね(笑)。

そして、メインイベント♪

誕生日と言えば、ケーキ!!

嫁サンの手作りの、誕生日ケーキです。ちなみに上から見るとアンパンマンの顔が書いてあります。



確か、去年は自分でフ~って消せなかったような気がしますが、今年はしっかり力強く吹き消す事が出来ました。

ホントに、大きくなったものです。

最近1号は口答えや反抗するようになったから、たまにムカってきますが、でもでもそれも成長だと思うと嬉しい物ですね。













Posted at 2008/09/15 23:18:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2008年09月12日 イイね!

キセキ♪

キセキ♪とうとう洗車して1週間雨が降りませんでした。

はっきり言って、奇跡です。

僕が洗車すると、9割5分翌日もしくは3日以内に雨が降ってたのに(笑)。

あと何日持つことやら…。

でも雨が降らなくても、僕の車は黒いからホコリで汚れちゃうんですけどね。

月極めも砂利だし。


そうそう僕の車はほぼ全体が黒くなたので、ちょっと色を入れようと思って、また安くてお手軽なアイラインフィルムでも貼ろうかと思ってるんですが、何色にしようかかなり迷い中…。

以前貼ってたオレンジにするか、もしくは別の色にするか…。

青とか緑は、僕の中では無し。

もしくは黒を貼って、さらに黒化を進めるか(笑)。

悩むなぁ…。

あとデイライトも青いのが飽きてきたから、黄色いのに替えたいと思う今日この頃。

でもネックは、1号!

1号は、僕の車のことを「青いめめ(目)」と呼ぶ。

黄色に変えちゃったら、戸惑うかなぁ。

そういえば、この前こんな事も言ってた。

「スピードのめめ、ドーンした、ぶかったった、痛い痛いなった、とーたん、死んだ」

略すと「スピードを出しすぎたパパの車がドーンとぶつかって、グシャグシャに大破した。パパが死んじゃった。」と(汗)。

まさか、予言してるのか?

やめてよ~。




Posted at 2008/09/12 10:33:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月10日 イイね!

思わぬ所で役立った!

思わぬ所で役立った!昨日からの腰痛ですが、朝起きたら治ってないかなぁと淡い期待を持ってましたが、多少は良くなったものの、やっぱり痛いことには変わりませんでした(汗)。

腰が痛くても仕事を休む訳にはいかないので、用意をして車に乗り込んだ訳ですが、このシートはさすがドイツで医療器具として認められてるだけありますね。

普通に前を向いて運転してる限りでは、大丈夫みたいです。

バックする時は、さすがに腰を捻るので、痛いですが。

正直僕はレカロは、機能よりも見た目で取り付けた要素が大きいので、まさかこんなところで本領を発揮してくれるとは思いもしませんでした(笑)。
Posted at 2008/09/10 08:57:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月09日 イイね!

腰が…。

腰が…。今朝から腰が痛くて、痛くて(汗)。

実は、今日まで夏休みの残りを使って、4連休だったんです。

昨日は、家族でお弁当を持ってウチからちょっと離れた大きな公園へピクニックに行ってました。

おそらく原因は、その公園での出来事だと思われ…。

画像の後、一番上まで登った1号が下りれなくなり「おと~た~ん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!」と呼んでいたので、助けに行ったんです。

一人では降りれないので抱っこして下りたんですが、踏み外してしまい、このままでは「二人とも落ちてしまう~!!」と思ったので、ピヨ~ンってジャンプしたんです。

もちろん、息子を投げ出す訳にはいかないので、抱っこしたままで着地!!

1号は事なきを得たんですが、何せ13.5㌔を抱っこしたままでの着地なので、僕の腰が何とも無い訳がありません。

朝から湿布をず~っと貼ってるんですが、一向に痛みが取れません。

はっきり言って、立つこともしんどいです(汗)。

腰なんて曲げれません。

明日の朝には、多少でも良くなってると良いんですが…。





Posted at 2008/09/09 22:08:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 1213
14 15 1617 1819 20
212223 24 2526 27
28 29 30    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation