• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

今日のお楽しみ。

今日のお楽しみ。今日の夜のデザートは、昨日買った「岩瀬牧場の牧場の淡雪」♪

早速、食べよう~。




中身はと言うとこんな感じ



タルト生地の上にヨーグルトクリーム、間には黄桃、その上にレアチーズクリームが山のようにのってます。

お味はと言うと、やっぱりウマイ!! って昨日から、そればっか(笑)。

正直、それ以外の言葉が思い浮かびません。

ウマイ物は、みんなで食べよう♪ ということで、今日もワンコにお裾分け。



君ね~、こういう物を食べる時、目が怖いんだよ!!

しかも、超高速舌使いで、ぶれてるじゃないかぁ!!!





Posted at 2008/10/27 23:29:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2008年10月26日 イイね!

開港したので行ってみた。

開港したので行ってみた。今日は画像のところに行ってきました。

場所は、県営名古屋空港の中にあります。

セントレアに空港が移って早数年。

おそらく国際線を失った名古屋空港に活気を戻そうと言うことだろうと思う。

ちなみに名古屋空港は、普通だとウチから15分程度で行けます。

ですが、サスガに開店(広告には、デカデカと「開港」と書いてあったので、タイトルは「開港」になってます)2日目と言う事で、国道41号線からすでに渋滞。

ちょっと離れた駐車場に入れるまでに1時間半ぐらい掛かりましたよ(汗)。

車もそうでしたが、店内は人・人・人…。どんだけおるんじゃ!!って感じ。

大体、そんな事だろうとは思ってましたが、今回わざわざ行った目的は、こちら。



「牧家の白いプリン」と「岩瀬牧場の牧場の淡雪」です。

単に口コミとか評判とかで欲しくなった訳ではなく、広告を見て美味しそうだったからです(笑)。

サスガに一度に食べるのは勿体無いので、今日は「牧家の白いプリン」を食べました。

フタを開けると、風船見たいな物に入ったミルクプリンが4つ入ってました。

食べ方は、風船目掛けて爪楊枝などの先が尖ったもので、一刺し!



これ、一度やると癖になりそうです(笑)。

すると、風船が割れてプルル~ンと中身のミルクプリンが出てきます。



ちなみに画像のように、風船が割れても中身のプリンは原型をとどめています。

味はと言うと、ウマイ!!

実際は、お好みでカラメルをかけるみたいですが、試しにやってみたら無い方が美味しかったので、かけませんでした。

どんなウマさかは、表現が難しいのでご自分で確かめてくださいね(笑)。

長時間お留守番してたワンコにも、お裾分け。



目が怖いです(笑)。

明日は、ヨーグルトレアチーズケーキタルトの「岩瀬牧場の牧場の淡雪」を食後のデザートに。

これも、すごく楽しみ♪



Posted at 2008/10/26 22:25:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2008年10月22日 イイね!

体力の無さを痛感した夜。

今日は、風呂から出て何気なくザ!世界仰天ニュースを見てました。

内容は「仰天チェンジスペシャル」ということで、太ってる人が何かキッカケを得てダイエットし、劇的に痩せたという内容でした。

何か、最近すごく体重やお腹が気になってるので、走らずにはいられなくなって、今走ってきました。

何km走ったのかはよく分かりませんが、正直、かなり疲労困憊(汗)。

何かすごく体力の低下を感じる…。

でも、これを毎晩(雨の日以外)続けたら、体力も付くだろうしダイエットにもなるかな。

頑張ってみよ~っと♪


Posted at 2008/10/22 22:56:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2008年10月20日 イイね!

ポーズをする息子、それを撮る嫁

皆さんご存知の通り、我が家のメインカーは日産マーチです。

マーチですが、我が家ではマーチの事を「マッチー」と呼ぶ。

マーチは僕の実家の方にあるディーラーで買いました。

そのディーラーとは、S13に乗ってたころからのお付き合い。

と言っても僕はS13以降、日産車は乗らず終いですが(笑)。

そもそも「マッチー」という呼び名は、商談中から始まっている。

商談中の見積もりを見ると、車種名の所にマーチではなく「マッチ」と記載されていたんです。



最初は嫁サンと「マッチ」だって。柱| ̄m ̄) ウププッと笑っていたんですが、なぜかそれ以降、「マッチ」ではちょっと言いにくいので「マッチー」という愛称で定着してしまいました。

もちろん、僕や嫁サンが「マッチー」と呼ぶので、1号も嫁サンの車はマーチではなく「マッチー」と認識しています。

マーチを見かけると、どんな色でも「ママのマッチー」と言いますし(笑)。

そんな1号ですが、最近マーチを見ると何故かそのマーチの前でポーズを取る様になり、写真を撮れと要求してきます。

サスガにオーナーサンがいると難しいので、いなくなったのを見計らってパチリ。

何か、全色制覇したいらしい(笑)。

でも、マーチって一体何色あるんだろう…。

きっと廃盤になった色もあるだろうし。

と言う訳で、まだ当分「ポーズをする息子、それを撮る嫁」は続きそうです。

ちなみに今の所、9色のマーチの前でパチリしています。

全色制覇は、いつになることやら…。



Posted at 2008/10/20 23:58:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2008年10月18日 イイね!

350円で。

今日は、朝から地元の市民祭りに行ってきました。

さすが、市民祭り! 金が掛からないのに、それなりに遊べる(笑)。

①巨大パチンコ



去年は2号が産まれて間もなかったので来れなかったんですが、一昨年はこれで1等当てました♪
今年は、5等(笑)。 

②スーパーボールすくい



はっきり言って、タダだけに全然すくえません(笑)。
でも、2つ貰いました。

③地震体験



地震体験車で新潟県中越沖地震の揺れを再現。
マジで、あの揺れはヤバイよ。ビックリだよ。
ちなみにこの車の名前は「震ちゃん」と言うらしい(笑)。

④ラリーカー(?)



ランエボ♪



足が、届かない~(笑)。



僕も乗ってみた。

1号「今日の調子はどうだい?」

アヒ「ボチボチですよ。」

⑤レーシングカー(?)



S2000♪
近所の大学の車。こういう専攻があるのかサークルなのかは謎(笑)。



これは、2人で乗ってみた。
あと15年経ったら、こういう乗り方が実現するかなぁ。

まだ他にも、風船貰ったり、ショベルカーに乗ったり、消防士のコスプレして消防車に乗ったり、着ぐるみのウサギやトラ・ニワトリと戯れたり、試食したりイロイロ遊びました。

本日の出費

巨大パチンコくじ200円 ジュース150円の合計350円也~。

安~っ。
Posted at 2008/10/18 15:23:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
567 89 10 11
12 13 1415 1617 18
19 2021 22232425
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation