• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

お前、怖いぞ…。

朝から愚痴っちゃうぞ~!!


今日は、朝から会社の上司・後輩、みんなに言われる言葉。

「お前、何怒ってる?」

「○○サン、どうしたんですか? 顔が怖いですよ。」

あ~、怖いだろうね。

マジでムカついてるもん。


会社に着き、PC起動。

メールチェック。

メール着信。

内容を読む…。

∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

これだから大手は…。

そっちの言いなりで見積作ったり、修正したにもかかわらず、何かと文句付けてくる。

しかも、会社まで来いだと?

もう、契約済んだだろ? 何を今更言ってんだよ!!

お前の時間の都合で、サービス残業までして作ってやったのに。

どうして、いつも上から目線なんだよ!

しかも、相手の担当者はウチの営業に聞いたら、僕より年下らしいじゃんか!!

調子に乗るな!!! ボケがぁ~!!!!

はぁ~、でも何だかんだ言っても、ウチは仕事を貰ってる身。

サラリーマンは辛いよ…。

それと、会社に言いたいんだけど、僕は経理部所属だぞ!

経理部に見積やらせるって、どういうことだよ!

はぁ~、でも何だかんだいっても、所詮歯車。

サラリーマンは辛いよ…。

これから就職する方たちには、将来が不安になる話かもしれないけど、これ、現実なのよね…。







Posted at 2008/11/05 09:27:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2008年11月03日 イイね!

たまには徒歩で。

たまには徒歩で。今日朝、みんカラを見てて1号が一言。

「あ! ジジちゃんのくるま。」と。

最初「何のことやら…」って思ったんですが、よく見るとディスプレイには、ゆーすけサンのJB1が。

JB5・JB7を見ると「パパのくるま~」とよく言うんですが、まさか以前のお隣さんのJB1まで覚えてるとは…。(ちなみにジジちゃんとは、元お隣りサンが飼っていたミニチュア・ダックスです)

きっと、僕のと同じ名前の車とは認識してないと思うけど、子供って言うのは見てないようでよく見てるんですねぇ(笑)。




今日は朝から1号を引き連れて、散歩がてらディーラーへ行って来ました。

目的は、ワイパーの替えゴム。

皆さんのライフって、ワイパーのゴムってどれぐらいの使用期間で交換します?

僕は前回、今年の2月に替えたんですが、もうすでに拭き取りに線が入ったりします。

まあ、使用頻度や駐車時の環境にもよると思いますが、何か僕のは劣化が早いような気がする…。

そうでもないのかなぁ?

替えてもらう気は全く無かったけど、一応工賃を聞くと800円だそうで…。

相変わらず、ボッタクリな金額ですなぁ(笑)。

前のワイパー2本で約1200円だったので、ちょっと出したらもう1セット買えちゃうよ。

こんな事に工賃払う人って、よっぽどメンドクさがりか、お金持ちか、車に関して無知な方だけでしょうね。

と言う訳で、タダコーヒーとタダオレンジジュースとお菓子を貰って帰宅しましたとさ。

最近、車系のお店に1号を連れて行くと、ほぼお菓子を貰って帰ってくるような気がする(笑)。



そうそう、1号が展示してあった新しいオデアブを見て「かっこいいねぇ~」って言ってたので「パパに買って!」って話したら「いいよ。」だって。

いつか実現することを期待しております。ね、お兄ちゃん!!



Posted at 2008/11/03 11:29:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月02日 イイね!

プラシーボ効果だとは思うけど…。

プラシーボ効果だとは思うけど…。以前、バッテリーを交換する際に邪魔だったので取り外してしまったこれを、暇だったので再度付けてみた。

今日は実家へ行ってたのですが、実家からの帰りはいつも高速に乗って帰ってきます。

実家の最寄のICから名神へのJCTまでは、軽い登りが続きます。

運転してて何かいつもと違うなぁって思ってたんですが、これってやっぱり多少なりとも効果ってあるのかなぁ?

やっぱり、プラシーボ?

ちょっとの間、また付けておくことにしよう。

そう言えば、今日ボンネットを開けてコチョコチョ触ってた時に嫁サンが近づいてきて、一言「こんなの付いてたっけ?」って。

(; ̄Д ̄)なんじゃと? もう取り付けて結構経ちますが、今頃になって気が付いたようです(笑)。

やっぱり、興味の無い人には全然分からないようです(笑)。

あ、もう1つ。

僕は何かパーツを付けると、誰かにお披露目したくなる。

その格好の餌食が、母ちゃん。

と言う訳で、これを見せたんだけど、僕的には「信号停止時の対向車に対する思いやりパーツ」だと思ってたんですが、母ちゃんと隣に居合わせた嫁サンは口をそろえて「自己満足パーツ」じゃないの?って。

確かに、対向車には僕のこの思いは伝わらないだろうね…。

そう考えると、やっぱり「自己満足パーツ」みたい(笑)。


Posted at 2008/11/02 23:51:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月01日 イイね!

○欲の秋♪

タイトルの○に入る文字と言えば、やっぱり「食」ですよねぇ。

ウチにとっては、やっぱり食ってる時が一番幸せな時間な訳ですよ。

と言う訳で、今日も食い散らかしました(笑)。

今、ウチの隣で新築を建ててる為、朝からドンドン・バンバンうるさいんですよぉ。

おちおち寝てられない。と言う訳で今日は、珍しく家族全員早起き(笑)。

2号が産まれて、初めてモーニングを食べにコメダへ行きました。



1号はクリームソーダ。って君! これはママが頼んだ物でしょ?

人のソフトクリームを食い散らかさないように!!



2号は、ぬる~いミルク。って君! それはお兄ちゃんが頼んだ物でしょ?

君が、オーダーするのはまだ早い!!

僕はいたって普通のコーヒー。つまらないので画像なしです。

昼ごはんに向けて、お腹を少しでも減らすように運動するべし!!



1号は、ロッククライミング。ちっく(笑)。

ロッククライミングらしく、ちゃんと足を石の上にのせなさい!!

落ちるって!!



2号は、歩く練習。まだ数歩しか歩けません。

人に頼るんじゃな~い!! 手を離しなさ~い!!

と、多少でも運動したからお腹すいたろ?

次は、お昼ゴハンだ~!!



今日のお昼ゴハンは、ベーコン・レタス・テリヤキ・月見バーガー(自作)。

さすが自作! やりたい放題(笑)。かなりのボリュームです。

昼からは、サスガに食ってばっかりではいかんだろ?ってことで、図書館でまったり読書。何てできる訳もなく、結局隣のキッズスペースで軽く運動。



晩ゴハンに向けて、動け~~!! 腹をすかせるのだ~!!

と言う訳で、晩ゴハンは先日北海道から







キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ので



かにすき♪

今日も一日、よく食べましたとさ。 ん~~~、し・あ・わ・せ♪



Posted at 2008/11/01 23:35:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 56 78
91011 12131415
16 1718 19202122
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation