• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヒひこ@プニプニのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

泳がされてたのは、僕の方。

今日は午前中から、息子達を病院へ連れて行きました。

まあ元気なんですけど、鼻水が止まらなくてね。

診察を終え、外の薬局で嫁サンが薬を貰いに行ってる間に、1号にこう吹き込んだ。

アヒ「昼ゴハンだけど、何食べたい?」

1号「う~ん、パン!」

アヒ「パン? 朝食べたやん? それでもパン食べるんか?」

1号「う~ん…。」

アヒ「どうせパンなら、ハンバーガーの方が良くね?」

1号「うん。ハンバーガー食べる!」

アヒ「じゃあ、ママにハンバーガー食べたい!って言わないかんなぁ。」

嫁サンが戻ってきて、僕はこう言った。

アヒ「○○○(1号)、昼何食べたい?」

1号「ハンバーガー!」

アヒ「( ̄w ̄) ぷっ してやったり…。」

と言う訳で、買って食べました! 噂のこれを。



ダブルクォーターパウンダー・チーズです。



セットで790円。高けぇ~…。

ええ。家族の分も全部払わせていただきましたよ。

嫁サンには、僕が1号にこういう方向へ持っていかせてた事が、バレてたみたい(笑)。

正直、メガマックを初めて食べた時のような衝撃と言うか何と言うかは、無かったですね。

第一印象は、そんなに大きいとは思わなかった。だけど何かズッシリしてる。

食べて見ると、肉々しい(笑)。

値段が高いから、次はあるかどうか…。


あ、そうそう、今日はホワイトデーでしたね。

皆さん、ちゃんとお返ししましたか?

僕は、嫁サンにこんなのをお返ししました。

ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)の



ワッフルケーキ





くるくるワッフル「つぶつぶチョコ」

猛烈に僕の趣味満載のお返し。

もちろん狙いは、一緒に食べること(爆)。






Posted at 2009/03/14 23:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2009年03月13日 イイね!

最近、後ろから…

たまに、パキパキ? ピキピキ? なんかよく分からんけど、音がする。

やっぱりなったか…って感じ。

もうライフも丸5年。

形状からして、リアゲートが大きいから剛性に問題が。

やっぱり補強してやらんといかんなぁ…。

リアピラーバーの導入を考えるか。

でもリアピラーバーつけると、ベビーカーが積めない、もしくは積めづらくなっちゃう。

もうちょっとしたら、2号もベビーカーは卒業できるだろうから、それまで待つかなぁ。

でも、異音は気になる。

やっぱり待てない。異音嫌い!!

どうするべきか…。

しかし、ヤフオクとかで見ても、たかがパイプ・されどパイプ、地味に高い。

いっその事、自作も考えたけど、なにせウチに工具は全く無い。

どうするべきか…。

そういえば、ヒキサンがライフに乗ってる時、車種不明のタワーバーを加工して作ってたような…。

でも、僕には無理だな。うん。

何か良い手はないかなぁ。




Posted at 2009/03/13 09:56:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月12日 イイね!

ETCについての疑問

今現在僕のライフは、アンテナ一体型のETCがダッシュボードの上に付いてます。

はっきり言って僕のライフは、ダッシュボードの上がにぎやか(笑)。

だから、この際アンテナ分離型の物に替えようかと思ったんですが、1つ疑問が…。

ETCって、車自体のデータを登録するじゃないですかぁ。

と言うことは、もちろん車1台にETC1台な訳で、ただ単にETCを買い換えたいって場合は登録ってどうするんでしょ?

やっぱり、車1台に2台のETCは登録できないと思うので、今現在付いてるETCは登録を解除みたいなことをしないといけないんでしょうか?

もしそうなら、どうやればいいんでしょうか?

誰か、同じ車で買い替えたことあるよって方、います?



PM3:00

ちょっと調べたら、自己解決しました。

同じ車に2台ETCを付ける事は問題ありみたいですが(実際出来ないことは無い)、乗せ替える為に再度別のETC車載器に自車の登録は普通に出来るみたいですね。

でも、もう1つ問題が…。

今付いてるのは、以前の助成制度を使って手に入れたものです。

今現在ある助成制度を使って、また購入できるものなんでしょうか?

何か助成制度の注意書きで、「新規で申し込み」なんていうことが書いてあったので。

これは同じ助成制度内のことであって、違う助成制度・違う車載器なら受けれるんですかねぇ?

Posted at 2009/03/12 14:22:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月10日 イイね!

男の勲章?

男の勲章?

♪ツッパルことが男のたった1つの勲章だって 

             この胸に信じて生きてきた~♪




兄弟ゲンカの結果、こういうことになりました。

「顔は止めときな、ボディにしなボディに。」by三原順子

あ~、かわいそうな2号くん。



Posted at 2009/03/10 23:31:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2009年03月10日 イイね!

煙と共に去りぬ…。

今日午後7時頃、犯人が何か確定しました。

駅に着き、車に乗り込みエンジンをかける。

そして、ライトオン!!

ん? 

今度は、運転席側が点いてない…。

と言う事で、犯人はバーナー、お前だ!!!

ちっくしょ~。

こうなったら、全く点かなくなるまで放置してやるぞ、このやろ~。

と、思いましたが、現状は一変。

タバコを買いにコンビニへ行こうとしたら、やっぱり助手席側が点いてない。

もうホントに意味分からん!!

犯人はやっぱりバラストなのか??

と言う訳で、昨日のオデブりんバラストに替えてみたところ

バチバチバチ もわ~ん(煙)。

はい。もうこれ以上、光る事はありませんでした(汗)。

と言う訳で、ジャンクだから点かないと言うより、最終的には僕がショートさせて点かなくなっちゃいましたとさ。

やっぱり僕には、ハロゲンがお似合いさ(涙)。
Posted at 2009/03/10 21:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
1516 17 181920 21
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation